『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

日々の戦い

2013年10月11日 | ルーク&マリン&クー

憂鬱な掃除・・・・・・・・

だって・・・・・いつも狙っているヤツが居るんだもん!

              

掃除機を持ち上げた途端に襲い掛かってくる凶暴なヤツ!!

これが他のワンコなら恐くて近づけない・・・・・

              

だから掃除機かけるの大嫌い!!(言い訳)

              

お蔭さまで、新品の掃除機もあっという間に・・・ご愁傷さま(涙)

これじゃあ、ちょっと素敵なお値段の掃除機が欲しいなんて、絶対に言えないよね~~

 

ルーちん!!

         

不適な笑いやね~~


PANの焼き直し

2013年10月10日 | 暮らし

まだまだ暑くて、この時期に30度って何?みたいな気候だけど、もう季節は秋・・・・

大好きな金木犀の香りに癒されて・・・・

         

実家の金木犀も沢山の花をつけました・・・・剪定していないのに(笑)

先日、剪定しようとしたけど花芽が沢山あったので「花が終わってからにしよう」と思ったら、あっという間に1週間後には満開。

結局、剪定は木が大き過ぎるから(2階の屋根ほど)植木屋さんにお願いすることに!
丸く剪定されちゃうから本当はお願いするのが嫌だけど、この歳で木登りするのもね~(したいけど・・・)脚立では届かないの(涙)

今の体重で登ったら、枝がポッキリって事もありそうだし、万が一私が落ちたら骨がポッキリ!なんてね・・・・いや・・ありうる。運動神経かなり鈍ってるし・・・やっぱり重いのが・・・

                             

去年か一昨年に買った(何時買ったか忘れた)22cmPAN。

気に入って使っていたけど、最近焦げ付くようになってしまって・・・・

お手入れが悪かったのね~

そこで、焼き直し。

         

クレンザーで油膜を落として、サンドペーパーで徹底的に磨いて、カラ焼き、油慣らしをして出来あがり。

サンドペーパーは80~100番が良いらしいのだけど、家にあったのは一番粗くて240番。
あとは500番、600番・・・
80番って粗いの?(笑)
家にある物で比較検討した限りでは、小さい番号ほど多分粗め!のような気がする。

240番で頑張りました(焦げ付かないかはまだ不明)・・・・また筋肉痛やね。

 

ルーチンが不適な笑いを・・・・

         

この後、一騒動。

もぉ~!るーちん!!

 


今日のおやつは・・・・

2013年10月08日 | 暮らし

人形町、柳屋さんのたい焼き!

既に頭と言うか、お口をかじっちゃったけど・・・・

         

いつも10~15人程も並んでいて、ったった10人?って思うけど、
一人が10個も20個も買うから1時間並ぶのもザラ・・・・

そういう時はたい焼きは諦めて、横から
「おばちゃん!小倉アイスちゃうだい」って言うの(笑)

並んでいる人は「何?」って顔するんだけど・・・・

ところで頭と尻尾、どちらから食べる?
私は躊躇なく頭から・・・・

昔、甥っ子が4~5歳の時、母親(妹)と半分こして食べようってなって
「Dちゃん、頭と尻尾どっちがいい?」って聞いたら
「ぼく、どっちでもいいよ」って・・・・
「じゃあ~ママが頭を食べるね!」って妹・・・そこ、普通は違うでしょ~
って事がありました(笑)

でも柳屋さんのたい焼きは薄皮で頭から尻尾の先まで餡子ぎっしり。
どちらからでも最後まで美味しい~
でも冷めたら硬くなるのよね。

今日は夕食を食べに行くのに・・・今頃たい焼き食べて・・・・

 

今夜はお留守番です・・・・・ごめん!るーちん・・・・


便利グッズ

2013年10月07日 | 暮らし

ケースは大きくて邪魔になるので・・・・・

詰め替え用をそのまま使っているけど、気がつくと乾燥している・・・お尻拭き。

勿論ルーチンの(笑)

以前はケースを使用していたけど、それでも結局は乾燥していることが多いのよね。

トイレのお掃除ウエットもお手拭除菌ウエットティッシュも汗拭きシートも、いつの間にか乾燥している。

そこで!これを買ってみた!!

               

詰め替え用にペタッと貼って使用する蓋。

これだと空気に触れている部分が少ないので乾燥を防げるかな~

               

何度でも繰り返し使えるらしいから・・・・とってもお得?

簡単に使えて楽チンでした~

 

寒くなってくるとルーチンとの距離がちょっとずつ近くなる・・・幸せ・・・

                 

楽しい夢を・・・・

 

 


マットの出来は・・・

2013年10月04日 | 手仕事

あれからパターンをチクチク繋ぎ合わせて・・・・秋の夜長は暇だらけ・・・・

その出来は・・・・

  

可愛い~~~

余りの毛糸で作った物とは思えないほどに、可愛い~(笑)

苦労しなかった割には気に入った物が出来て、うはうは!!

2~3本どりでしっかり編んであるので、これだけでどっしりしっかりしているのだけど、

裏がね~~

  

糸の始末が嫌なので、裏地をつけてみようかな~と考え中。

この際だから分厚いマットにしようかな。

  

何かに集中していて、視線を感じて振り向くと・・・

そこにはルーチンの熱い熱いまあるい目が・・・・

「早く遊ぼう・・・よ~~」

 


秋の気配・・・・ルーチンの場合

2013年10月01日 | ルーク&マリン&クー

秋だな~ちょっと涼しくなったな~~

と、ルーチンの様子で感じるのは・・・・

         

足元に寝ていたのに・・・・・

         

お腹の辺りにくっついた時(笑)

足元でも蹴飛ばさないように気を使うのに

くっついて居られると、もう寝返りもうてない。

その上、広いはずのベッドのど真ん中!!

でも、暫らくすると・・・・

         

まだまだくっついて寝るには暑いらしい(笑)

お布団の中に潜りこんで来るのはいつ頃かな?

 

 

※コメント欄を閉じています。