宅地を畑にと・・・土に混入する瓦礫の分別除去作業(2012.03.22作業終了後撮影)
東日本大震災がら二年が経ちますが、東北地方沿岸部に壊滅的被害をもたらした巨大津波・・・
そして、翌日には長野県下水内郡栄村の震災・・・
昨年の3月21日~23日(二泊三日)に岩手県陸前高田市へ復興支援ボランティア活動に行った事を思い出します・・・
奇跡の一本松・・・まだ根を張っていた・・・(2012.03.23バス移動中撮影)
岩手県陸前高田市気仙町の長部漁港公園付近、U字溝内の堆積土除去作業
この海岸付近の「かわむら」さんという海産物加工の工場が唯一稼働していたような気がする
(2012.03.23休憩中撮影)
私たちがボランティアで作業したあの場所は・・・どうなっているのでしょう・・・
気になります
暖かくなったら、東北方面の旅にでも行こうかなァ~
愛車でっ エ~ッ