お天気は晴れて言うことなし
さくれつランのメンバー11名参加
私の結果はというと、最悪の結果に
スタートブロックがAブロックということもあり、本来なら申し分ないブロック位置からのスタート!
しかし、今日はGPS腕時計がサーチ出来ずにスタートとなり、ペースが分からずにオーバーペース(O_O)
もう少し、キロ当たり20秒ほどペースダウンすれば良かった(^^;;それが分からなかった~
オーバーペースで両足痙攣で歩くことになりました。
25キロからは、食べ歩きの旅にf^_^;)
後半は長かった。
結局、タイムは4時間4分
ハーフは1時間25分だったのにね~
大波賞です!!
クルマのスズキさんが昨年夏ごろから売出した、
キャリイや新型アルトに搭載されている変速機!!
ハイエンドモデルには搭載されていない(どちらかというと新興国市場向けだった)
ATでもなければ、5MTでもない、中間的な5速マニュアルシフトを電子制御で
自動的に変速してくれる5速オートギヤシフト!!
普通のATのようだ・・・
おまけに一時的にバックしないように2秒間ほど止まってくれているらしい・・・
AT車のようにアクセルを踏み込んだまま加速すると1速から2速、
2速から3速にオートギヤチェンジする際、前のめりになるような変速の間がある。
これを解消するコツがあり、これがアクセルペダルを軽く戻すことらしい・・・!
マニュアル車のようにねぇ~
なかなかおもしろい
いま気になるモノ、その1・・・
先日、TVで「こんなところに日本人」?違うかな?
この番組で鍋でお湯や煮物をしながら発電が出来るという紹介がされていた!
温度差発電をするらしい。
詳しい商品情報は
発電鍋の「TESニューエナジー」というベンチャー企業