陸上競技場のお昼休み
昨日は集中豪雨の様な雨が降ったと思えば・・・今日はすげーイイ天気!
突き抜けるような青空です
ほっしーさん、スックンパパさんの三人でスピード練習風~インターバル
陸上競技場で練習するなんてアスリート的な感じ~
今日は、近くの中学校の陸上部でしょうか・・・顧問の先生と20名ほどが練習に来ていました。
近くに来た男子生徒さんに種目を聞くと・・・100m、タイムは12秒5・・・速いじゃん~
伸び盛りです これからです!
おじさんたち・・・・・下り坂・・・かなりの・・・
いかに下り坂を緩やかにするかが、日々の努力にかかっているようです
本日の練習
12.7キロ走る中で、インターバルを入れました。
1000m×3本 500m×2本 200×4本 400m×1本 (繋ぎ200m)
今日の陸上競技場は活気があり、いつもと違う雰囲気で良かったですね
5月の総距離:362キロでした。
昨年の記録証
平成25年8月25日(日)長野県千曲市でに行われる「第33回千曲川ロードレース大会」 10キロの部にエントリーしました。
昨年も10キロの部で走りましたが、1キロ付近でいきなり右ふくらはぎ痛で減速・・・
やっとの思いで走りきり、タイムは46分09秒
今年は40分を切りたいですねぇ~
趣味の園芸が始まりそうです!
5月24日(金)に、人生初の夏野菜の定植を行い、本日、更にピーマン、茄子、オクラを各二本ずつ追加!
24日に植えた苗が、今のところ根づいているようなので、嬉しくなり調子に乗って、また買って来てしまいました
お野菜さんを害虫どもから守るために購入
殺虫剤あまり使いたくないけど・・・多少は仕方ない
量的に少ないですが、こんなもんでイイですよ!
適用害虫と使用方法
アブラムシ類、アオムシ、カメムシ類(へっぷり虫だッ!)等に効くようです!
雨が上がったら様子を見ながら、苗の定植から入ります