徳之島ゲストハウスみち お庭番日誌

「♪おはなしさんぽみち♪福岡出張所」から「徳之島ゲストハウスみち お庭番日誌」に変更。ヤギと鶏と愉快な島人たちとの記録。

街中の紅葉狩りスポット!?

2014-09-15 22:58:49 | 福岡観光
 そろそろJR東海が「そうだ!京都行こう!」のCMを流す頃かなぁ。
今年の紅葉の名所に使われるお寺はどこなのでしょう?
福岡では、放送されて無い・・・と思う。私は見たことない。

 さてさて、今日も続きます。ガイドの研修で仕入れたこと。

 ここは、紅葉の頃に絶対に観に来よう♪と思った場所。
「萬行寺(まんぎょうじ)」・・・地下鉄祇園駅から国体道路をまっすぐ行くと通り沿いにあります。お寺がたくさん集まっている場所です。
万が一の火事の時、一番大きな消防車も入れるように・・・と、門は高く大きいです。

入ると、本堂の横に「法を聞くなら博多の萬行寺、仏様を拝むならば京都の本願寺」とまで言われたほどの住職さんの言葉「お念仏しなされや」の碑が。

  

 木の名前は忘れたけれど、この木も紅葉の頃は真っ赤になるそうです。

 そして、本堂でお参りをすませたあと、本堂の左側の方へぐるっと回っていくと・・・そこはお墓なのですが・・・大きな大きな銀杏の木が!
緑のままでも見ごたえがあるのですが、黄色に変わったら・・・素敵だろうな~♪

銀杏の木は、ほとんど水分でできているので火事のときに燃え広がるのを防いでくれるそうな。
そういえば、櫛田神社にも銀杏が植えられていたなぁ。

立派な銀杏の木は、数本あり・・・オス・メスあるようで・・・実が落ちていて、踏まないように気を付けて歩いたのですが、既にとんでもない匂い(この場合は臭い?)が!

  

 このたくさんの葉っぱが、黄色になっている様子・・・そして、風が吹いて一斉に落ちる様子を想像してみました。
うわぁ~\(^o^)/

でも、掃除は大変かも・・・。

とても大きな通り沿いとは思えないくらい静かで、安らかに眠ることができそう・・・。

そうそう、本堂の鬼瓦も特徴がありました。

  

 男と女が両端にあり・・・こっちは・・・どっち?女かなぁ?顔を見てもよくわかりません。

 他に、萬行寺には、とても悲しい伝説の女性「お秋」の墓も。

博多の街で見つけたもの

2014-09-14 22:48:13 | 福岡観光
 まずは、博多名物の屋台・・・の、昼間の様子♪

 

 

 街を歩いていると、ちょっとした場所に置かれている屋台をあっちこっちで見かけます。

私の屋台デビューはいつになるやら・・・。

 続いて、これ。

 

 道路のタイル(?)なんだけど、カラフルで綺麗です。
実は、この色は、博多織の色を表しているそうです。
調べてみると、江戸時代に、黒田長政が幕府に献上したことから「五色献上(ごしきけんじょう)」と呼ばれていて、青(春の色。仁)・赤(天に昇る太陽。礼)・紫(品格・神秘の色。徳)・黄(大地の色。信)・紺(知的な色。智)の五色。
写真も、この五色の繰り返しになっています。
意味を知ると、踏んづけられなくなる・・・!?(^-^;

 同じ場所にあったタイル・・・。

     

 博多の街は、掘り起こすとけっこう色々なものが出てくるそうな・・・で、この場所からはこんなものが出てきましたよ・・・ということを教えてくれています。

 ・・・昨日のガイドの研修中に仕入れたネタでした。
まだまだあるので、またそのうち・・・。

 見出し画像は、萬行寺の入り口のところでくつろいでいた黒猫3匹♪
 

真っ暗闇で大仏さんとつながった♪

2014-09-13 22:25:43 | 福岡観光
 今日は、東長寺へ・・・。
博多駅から大博通りをまっすぐ・・・10分くらい(?)歩くと着きます。電車なら博多から地下鉄で一駅、祇園駅からすぐのところに。通りに面しているのでわかりやすいです。
ガイドの研修のためだったのですが、初めての場所だったので、研修そっちのけで楽しんでしまいました。
 
入り口のところにある1200年記念の石碑。下に居るのは、亀ではなく亀阜(きふ)と言い、伝説上の生き物だとか。

  

本堂・・・お寺へ行ったら、まずは本堂でお参りを済ませます。

  

 東長寺は、弘法大師が一番最初に建てたお寺だそうです。密教が東へ長く伝わるように・・・と名づけたそうな。
木造で座っている像では日本一だという大仏さんも。こちらは、まだできて間もない(平成4年完成)けれど。
 そして、この大仏さんの下にすごいものが!!
撮影禁止なので、写真で見せられないのが残念なんだけど・・・。
地獄・極楽巡りという、何だかもうお化け屋敷なんじゃないかと勘違いしてしまいそうなくらいドキドキしながら通り抜ける場所があって、これを体験しないのはもったいないと思うほど。
色々な地獄の絵が飾ってあるところを通り、進んでいくと、目を開けているのか閉じているのかわからないくらいの真っ暗闇に入っていきます。右へ・・・左へ・・・くねくねしている道を、手すりだけを頼りに進んでいきます。途中、腰の高さの右側にリングが!これに触れたら、超ラッキー♪何と、真上に鎮座している大仏さんとつながることができた瞬間だそうな♪
私は、ちゃんとリングを握ることができました\(^o^)/後ろの方は、どこにあったのか全然気づかなかったらしい。
ここは、カップルにお勧めですね^m^

 他には、日本にある男性のお墓で一番というお墓やきらびやかな五重塔、国宝にもなっているという千手観音菩薩、六角堂など・・・見どころがいっぱいのお寺でした。見出し画像が五重塔。

 
 福岡のお寺は、拝観無料です。こんなに楽しめるのにね

 今日は、他に、人魚伝説の「龍宮寺」や「萬行寺」というお寺も行きました。少しずつ載せていこうと思います。

 最後に・・・解散した後で、同じ歳二人でちょこっと休憩のために(?)寄った酒屋さん・・・中で本日お勧めのワインやシャンパンを一杯500円で飲むことができます。私は、飲めそうで飲めないのでクランベリージュース♪

      

   

 クランベリーは、210円・・・こってりしていて、ポリフェノールをたっぷり摂ってる~(^^♪と実感できるような味。
朝10時から、昼食休憩1時間を挟んで午後3時までの歴史に浸った一日でした・・・最後のおしゃべりに幸福感♪

ケイトウ・・・赤米・・・彼岸花

2014-09-12 14:41:36 | 趣味
 タオルケットだけで寝ていたら、変な時間に寒さで目が覚めてしまいました。
そろそろタオルケットは限界です。

 先週に引き続き、水彩画教室でケイトウの色つけ。
先週のケイトウは、3日ほどで瑞々しさがなくなってしまったので、また新しいものを買っていきました。

先生に教わりながら、ケイトウのもこもこ感を出すように、約3時間・・・なかなか進まない・・・。

これが先週まで。

      

そして、今日はここまで進みました。

   

何となく、もこもこしているようには見えるけれど・・・鮮やかな赤が表現できないっ!

透明水彩の塗り方が、まだ全然理解できない・・・。
周りの方たちは、本当に上手で、仕上がったらちょうだい♪と言いたいくらい。

 いつも前の席に座っている方は、以前新宮町に住んでいて、今は糸島から通っているとのこと。
糸島は、自然がいっぱいらしい。
赤米の産地だそうで、田んぼアートも毎年行っているそうな。
今年も今が見ごろだそうで、赤米をバケツ一杯持ってきてくれた・・・みんなで少しずつ分けてもらってきました。
ドライフラワーにできるというので、早速さかさまに下げました。(見出し画像)

     

 
 水彩画教室からの帰り道・・・公園の脇に咲いていた彼岸花。白もきれい♪

  

知らないって怖い!

2014-09-11 21:55:29 | 健康
 新聞に、カロリー半分のマヨネーズのことが載っていた。
もうかなり前から、普通のマヨネーズよりもちょっと高いお金を出して、身体にいいものを使っている気分になっていたんだけど・・・違ってた!?

 油の量を半分に減らすとマヨネーズ独特の粘りととろみが無くなって、クリームのようになってしまう・・・そこで、粘りを出すために増粘安定剤なるものを加えているらしい。さらに、油を少なくすると酸っぱさが強く出るため、酸味料に換えたり、うま味調味料やたん白加水分解物で補っているらしい。そして、マヨネーズだと思って使っていたのに、こうなるともうこの商品はマヨネーズという名前では無いそうな。
へぇぇ~?
じゃあ商品名は?
「サラダクリーミードレッシング」や「半固形状ドレッシング」となるらしい。

 この記事を読んだのが昨日・・・そして、今日、いつも行くスーパーのマヨネーズ売り場で確かめてみることに。

 そしたら・・・赤いふたのものは「マヨネーズ」で、白いふたのハーフは「サラダクリーミードレッシング」でした。
いつも、マヨネーズと言って使っていたのは、そうじゃなかった!
原材料もマヨネーズに比べると、種類が多い・・・スーパーで写真を撮るわけにいかず・・・特売なら買ったんだけど。

 最後に、「知っておいてほしいのは、半分のカロリーといっても、倍の量使えば同じカロリーですし、本来のマヨネーズには入っていない添加物もとってしまうことです。」という言葉で終わっていました。

 なるほど!じゃあ、本物のマヨネーズを少しだけ使う方が身体にはいいってことだね♪
残念ながら、ちょっと前に開封したばかりなので、もうしばらくは、カロリーハーフのサラダクリーミードレッシングを使います。使い切ったら、次からは、お得で身体にいいマヨネーズに戻そう。

 他にも、こっちの方が身体にいいはず・・・と、勝手に思い込んで食べてるものがいっぱいあるんだろうな~。選べないものは仕方がないとして、自分で選べるときは、せめて、原材料くらいは見るようにしよう。

 我が家の「サラダクリーミードレッシング」

   


 見出し画像は、天気がいいからなのか、急に大きく元気に育ってきたミント。