生『ブート・ジョロキア』
辛さレベル:☆☆☆☆
旨さレベル:☆☆☆
WBCPのVo.村田が通販で取り寄せた、世界一辛い唐辛子『ブート・ジョロキア』。
もちろん生の本物だ(千葉県産だけど)。
4個入り。
スタジオの合間にメンバー3人で試食会をすることになった。
生ジョロキアは見るのも食べるのも初めてだ。
ジョロキアを使ったお菓子で、
は食べた事があるが、どれも辛くなかった。
こんなんで本当に世界一辛いのか?
僕は生ビーマンが大嫌いなので、生唐辛子をそのまま食うのは苦手なので、(ピーマン臭いから)
ピザに乗せて食べる事にした。
近所のスーパーに行って、冷蔵ピザを買ってきた。
これがジョロキア。 思っていたよりでかかった。
みじん切りにする。
調理用に手袋が付いていたらしいが、持ってこなかったとの事。
刻んだあとは、しっかり手を洗わないと、身体のあちこちがヒリヒリすることに...
この時点で、"食いしん坊ベーシスト豊嶋"がつまみ食い。 「口の中が痛い」と言っていた。
合計2個をみじん切りにして、14インチくらいのピザにちりばめた。
オーブンで焼いて出来上がり。 おいしそう。
ホットソースもほしいんだけど....
早速3人で食べる。
(他の二人は、激辛党というわけではないが、俺の影響で辛いのが大丈夫になった)
う~ん、辛くない。
と思っていたら、しばらくしてじわじわと辛味がきた。
かなり辛味が遅れてやってくる。
でも、死ぬほど辛いわけではない。
他の二人も「辛い、痛い」といいながら完食したくらいだ。
でも、残った1切れは俺に委ねられた。
確かに辛いが、気持ちのよい辛さだ。
爽快感がある。
ハバネロのようにそんなにクセもないから意外と食べやすい。
食後数分後に、気持ちのよい痛みが口の中を支配した。
快感....
これが"激辛は麻薬"と言われる所以だろう。
いや、けして俺はマゾではない。 断言する。
だって痛いの嫌いだもん。
でも、辛い痛さは別。
ジョロキアは正直もっと辛いと思ってて、かなり用心してたんだけど、食べてみて拍子抜けした。(期待しすぎたのか)
ギネスに載ってるのは100万スコヴィルくらいらしい。
100万SHUといえば『狂犬の逆襲』くらいか。
でも、今回食べたジョロキアはそんなに辛くはないだろう。
千葉県産だし。
唐辛子は、土壌や気候によって辛味も変わるらしいし。
ジョロキアの元々の原産地である、バングラデシュのジョロキアが一番辛いと言われる。
残った2個は、俺と豊嶋で1個ずつ持ち帰った。
さて、なにに使おうか。
チャーハンとか、パスタとか、麻婆豆腐でもいいかなー
僕が監修した究極の唐辛子!↓
近くにそんなの人が居ないので、食する機会もなくて買う勇気ないですが、辛味食品は気になり手にするものの見て終わりです(-_-;) これも『涼』さんの影響大かしら!
★ビッグニュース★
11月9日にWBCPメンバーサウンドが聴けるのをすごーく楽しみにしておりますのでよろしくお願いします♪♪♪
頭に涼さんが浮かびました(笑)
教えてあげたい~~~~って
そっかぁ~
涼さんだけでなく、村田さんも豊嶋くんもたべれたんだ・・・・
思わず!涼さん、「M」っておもったわ~(爆)
しっかり違うって断言してるしぃ~~
でも、私には絶対無理だわ~~~即死ものです。
そうなんです。
辛いのはクセになるんですよ。
この爽快感がいいんです。 汗は不快ですが...
>hiroさま
スーパーやコンビニで売っている『激辛』を謳っている食品は安全ですのでぜひお試しください。
辛い食べ物は胃に良いとお医者さんに言われました!
先日、胃の内視鏡検査をしましたが、僕の胃はとてもキレイと言われました!
>みかんさま
豊嶋も持って帰ったくらいなので、気に入ったみたいです。
会った頃は辛いのダメだったんですけどね。
慣れてクセになるんですよ。
絶対駄目!って言ってた人に、無理矢理ココイチカレーの5倍をすすめたんですけど、それから辛党になってしまいました。
クセになったそうです!
食べず嫌いですよ~ きっと(笑)