
エースコック『大人のスーパーカップ1.5倍 紅の刺激 麻辣麺』
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
真っ赤なパッケージ。
その名も『紅の刺激(あかのしげき)』
赤野繁樹さんって、ありそうな名前だなぁ。
エースコックは、汁無し担担麺とか、辛い系のラーメンを色々がんばって出してますね。
このブログ内検索で、"エースコック"を検索すると、エースコックの辛い系ラーメンが色々出てきます。
俺も色々食べてきたなぁ....
早速作ってみます。
添付調味料は、かやく、粉末スープ、液体スープの3つ。
液体スープのみ後入れです。
お湯を注いだら、花椒の香りがした。

スープは醤油ベースで、少しだけトロミがある。
粉末スープだけだとほぼ赤みはなく、液体スープの赤い辣油で赤さを出している感じ。
具は、肉そぼろ、ネギ、唐辛子だけっぽい。しかも少ない。
麺を1.5倍にするなら、具も増やしてほしいところだ。
麺は断面がまるっこい中太麺(インスタントにしては)。
一口目、ふわっと麻辣火鍋っぽい風味がした。
なかなかいい味かも。
風味とは裏腹に、麻辣は弱い。
しかし、ちゃんと本場っぽい麻辣な風味はする。
辛さに弱い人でも食べられるレベルだろう。

辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
真っ赤なパッケージ。
その名も『紅の刺激(あかのしげき)』
赤野繁樹さんって、ありそうな名前だなぁ。
エースコックは、汁無し担担麺とか、辛い系のラーメンを色々がんばって出してますね。
このブログ内検索で、"エースコック"を検索すると、エースコックの辛い系ラーメンが色々出てきます。
俺も色々食べてきたなぁ....
早速作ってみます。
添付調味料は、かやく、粉末スープ、液体スープの3つ。
液体スープのみ後入れです。
お湯を注いだら、花椒の香りがした。

スープは醤油ベースで、少しだけトロミがある。
粉末スープだけだとほぼ赤みはなく、液体スープの赤い辣油で赤さを出している感じ。
具は、肉そぼろ、ネギ、唐辛子だけっぽい。しかも少ない。
麺を1.5倍にするなら、具も増やしてほしいところだ。
麺は断面がまるっこい中太麺(インスタントにしては)。
一口目、ふわっと麻辣火鍋っぽい風味がした。
なかなかいい味かも。
風味とは裏腹に、麻辣は弱い。
しかし、ちゃんと本場っぽい麻辣な風味はする。
辛さに弱い人でも食べられるレベルだろう。
