ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

ぴにおん『大蒜の辣油』

2010年07月01日 | 辛さレベル☆☆
ぴにおん『大蒜の辣油(にんにくのラー油)』

辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。


最近、桃屋『辛そうで辛くない少し辛いラー油』のヒットのせいで、この手の商品が『ラー油』を名乗り始めたけど、油よりも具材が多いなんて、ラー油とは呼べないと思うんだが.... 
あれは、フライドガーリックの油漬けだよ。
第一、辣油はその名の通り、辛くなければいけない!!
辛くないのは辣油とはよべない。
そして辣油は液体であるべきだ。
と俺は思う。

同じ『ぴにおん』さんの商品で『辣油』というのがあるが、これは島唐辛子がまるごと入っているが、メインは油なので、これなら『辣油』と呼んでも差し支えないだろう。

話がそれた....


早速食べてみる。

油はまあまあ入っている。でもこの程度で『辣油』だったら、僕が普段食べている麻婆豆腐もラー油じゃん!(笑)

また、話がそれた。

なかなか風味がいいけど、酸味がかなりある。
酢が入っているからだろう。
ニンニクのシャキシャキ感も感じるけど、そんなにニンニクの風味はしない。
甘みもかなりある。 砂糖が入っているせいだろう。

味は悪くないけど、酸味とかもあるので、料理によっては合わないかも。
無難なとこで、焼き餃子にはよさそうな感じ。

辛味は.... あまりない。
一応、『島唐辛子』が入っているらしいけど。
もっと島唐辛子をぜいたくに使用して欲しいものだ。

パッケージ


原材料




通販でも売っている



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味元気『辛さスッキリ 生姜飴... | トップ | 博多流 斗樹『激辛 赤とんこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。