![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/fbdc7c7691c2428bbf990995f39dace0.jpg)
エースコック『橋本暁一の四川辣醤麺』
辛さレベル:☆☆
旨さレベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
シェラトン都ホテルにある『中国料理 四川』の橋本シェフ監修の辣醤麺です。
以前、同じエースコックから『担々湯麺』というのを出してましたが意外においしかったです。
ちなみに、実店舗にも行った事あります。担担麺と麻婆豆腐しか食べた事ありませんが、どちらもなかなかおいしかったです。
パッケージには『山椒と唐辛子の鮮烈な辛さ』とか『大変辛い商品です。辛いものが苦手な方はご注意ください』と書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/137f7a1cf9c343a1def61d76e93862b3.jpg)
かやく、粉末スープ、液体スープ、スパイスのセットです。
さっそく作ってみました。
なかなかおいしそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/77e95f812c6cb1a684c623847a48aee9.jpg)
具的にも、なんか担担麺っぽいですね。
食べてみたら、意外においしいです。
では添付のスパイスをかけてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/632e1ab19e846a4f76ee3dd29a48ffc0.jpg)
スパイスは『花椒』でした。
なかなか麻辣な感じです。(辣はちょっと弱めですけどね)
これに芝麻醤を入れたら、そのまま担担麺になってしまいそうです。
残念ながら家の芝麻醤を切らしていたので、実験できませんでしたけど!
意外においしかったので、機会があればまた買ってもいいなぁ。
どうせすぐなくなるんだろうけどね。
辛さレベル:☆☆
旨さレベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
シェラトン都ホテルにある『中国料理 四川』の橋本シェフ監修の辣醤麺です。
以前、同じエースコックから『担々湯麺』というのを出してましたが意外においしかったです。
ちなみに、実店舗にも行った事あります。担担麺と麻婆豆腐しか食べた事ありませんが、どちらもなかなかおいしかったです。
パッケージには『山椒と唐辛子の鮮烈な辛さ』とか『大変辛い商品です。辛いものが苦手な方はご注意ください』と書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/137f7a1cf9c343a1def61d76e93862b3.jpg)
かやく、粉末スープ、液体スープ、スパイスのセットです。
さっそく作ってみました。
なかなかおいしそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/77e95f812c6cb1a684c623847a48aee9.jpg)
具的にも、なんか担担麺っぽいですね。
食べてみたら、意外においしいです。
では添付のスパイスをかけてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/632e1ab19e846a4f76ee3dd29a48ffc0.jpg)
スパイスは『花椒』でした。
なかなか麻辣な感じです。(辣はちょっと弱めですけどね)
これに芝麻醤を入れたら、そのまま担担麺になってしまいそうです。
残念ながら家の芝麻醤を切らしていたので、実験できませんでしたけど!
意外においしかったので、機会があればまた買ってもいいなぁ。
どうせすぐなくなるんだろうけどね。