
日清食品のカップメシシリーズ。
担担風味の『シビうま担々ウマーメシ』というのが出ていたので買ってみました。

辛さレベルは5段階中2で、痺れレベルは5段階中の4です。
何を基準にしているのかわかりませんが、両方MAXの商品を食べてみたいものです。
蓋の上には『特製ウマーの素』が付いています。


ちょっとさみしい。 ちんげん菜くらいは入ってて欲しいです。
お湯を注いで5分で出来上がりです。

『特製ウマーの素』を入れて、かき混ぜたら出来上がりです。

『特製ウマーの素』は、ラー油のようです。
5分だと、ご飯がちゃんと戻りきらず、まだ芯が残っている。
しかも、水分がかなり多く、"スープご飯"になっています。

10分くらい経つと、ご飯が水を吸って、ちょうど良い感じになります。
担担リゾットみたいな感じです。
味も美味しいし、ごま感もちょうど良い。
さすが担々麺のエキスパート、日清食品です。
万人ウケするくらいの程よい痺れがあります。
これくらいの麻辣感だったら、麻辣を初めて食べた人でもクセになるかも?
原材料など

カロリーは普通です。

なかなか美味しかった。