![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/84b8c028ac7a098d6235658f6a66370a.jpg)
農心(NONGSIM)『Mr.BBM KOREAN SPICY CHICKEN FLAVOUR(미스터 비빔 양념치킨맛)』
辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
韓国のインスタントピビン麺『Mr.BBM』の"KOREAN SPICY CHICKEN FLAVOUR"です、
ハングルでは양념치킨맛(ヤンニョムチキン味)と書かれています。
SPICYという文字と、燃える唐辛子のイラストが書かれているので、辛い商品なのだと思います。
作り方、原材料など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/ecd035229cf55c486679425d0a0155c3.jpg)
中身は、液体ソースとフレークのセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/580b0658765ef336355d0daecc9d6726.jpg)
麺の茹で時間は2分半。 意外と短めです。
お湯を切ってから、液体ソースをかけてよく混ぜ、最後にフレークをかけて出来上がり。(フレークとソースは同時に入れてかき混ぜるのが正しい作り方)
フレークは、ズッキーニ、ほうれん草、ニンニクチップですが、量が少ないです。
韓国の袋ラーメンって、日本の袋ラーメンと違って具がそこそこ入っているのが普通なのですが、この商品は具が少なすぎるl。
しかも、後からトッピングしてしまったので、硬すぎました。
調理方法には"ソースと同時に入れて混ぜ合わせる"と書かれていたので、それをしなかったせいですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/1b0c7f6a63730852152256263f6c9df5.jpg)
一口目に、かなりの甘みが襲ってきます。
さすが、原材料のトップに果糖ぶどう糖液糖がきているだけあります。
しかし、その後にじわじわと辛味がやってきます。
さすが韓国のラーメン。 あまり辛そうに見えないのに、しっかり辛味もありました。
ちょっと唐辛子のエキスっぽい風味も感じr
プルダックみたいな味付けです。
醤油、ウスターソース、シラチャーソース、ケチャップ、コチュジャンなど色々な国の調味料が使われているだけあって、複雑な味です。
でも、普通には美味しいです。
そして、ニンニクが結構効いている。食べているときはそうでもないのですが、食べた後に気づきました。
これは人と会う前には食べない方がいいかもなぁ。
辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
韓国のインスタントピビン麺『Mr.BBM』の"KOREAN SPICY CHICKEN FLAVOUR"です、
ハングルでは양념치킨맛(ヤンニョムチキン味)と書かれています。
SPICYという文字と、燃える唐辛子のイラストが書かれているので、辛い商品なのだと思います。
作り方、原材料など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/ecd035229cf55c486679425d0a0155c3.jpg)
中身は、液体ソースとフレークのセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/580b0658765ef336355d0daecc9d6726.jpg)
麺の茹で時間は2分半。 意外と短めです。
お湯を切ってから、液体ソースをかけてよく混ぜ、最後にフレークをかけて出来上がり。(フレークとソースは同時に入れてかき混ぜるのが正しい作り方)
フレークは、ズッキーニ、ほうれん草、ニンニクチップですが、量が少ないです。
韓国の袋ラーメンって、日本の袋ラーメンと違って具がそこそこ入っているのが普通なのですが、この商品は具が少なすぎるl。
しかも、後からトッピングしてしまったので、硬すぎました。
調理方法には"ソースと同時に入れて混ぜ合わせる"と書かれていたので、それをしなかったせいですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/1b0c7f6a63730852152256263f6c9df5.jpg)
一口目に、かなりの甘みが襲ってきます。
さすが、原材料のトップに果糖ぶどう糖液糖がきているだけあります。
しかし、その後にじわじわと辛味がやってきます。
さすが韓国のラーメン。 あまり辛そうに見えないのに、しっかり辛味もありました。
ちょっと唐辛子のエキスっぽい風味も感じr
プルダックみたいな味付けです。
醤油、ウスターソース、シラチャーソース、ケチャップ、コチュジャンなど色々な国の調味料が使われているだけあって、複雑な味です。
でも、普通には美味しいです。
そして、ニンニクが結構効いている。食べているときはそうでもないのですが、食べた後に気づきました。
これは人と会う前には食べない方がいいかもなぁ。