![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/0efa930213e8f6bb2f1c7cdd505fd02d.jpg)
ファミリーマート『サンドおむすび 鶏唐揚げ怪味ソース 四川風ピリ辛極旨マヨ』
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
最近になって突然流行り出した『怪味ソース(怪醤)』
中国四川のソースらしいけど、なんで最近になって突然流行り出したのでしょうかね?
その怪味ソースを使った鶏唐揚げのおむすびです。
『四川風ピリ辛極旨マヨ』とのことですが、四川風ならピリ辛ではなく辛口~激辛にしてほしかった! なんて。
パッケージには『怪味ソース』についての説明が書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/087dd32cc8323d62b06882e91fde8223.jpg)
中身はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/e8a028835fd25ea0fd50d0944ba12561.jpg)
おもしろい形です。具がサンドされています。
食べてみます。
基本は鶏唐揚げ入りのおにぎりの味ですが、『怪味ソース』の味でしょうか、酸味、甘み、辛味などが感じられます。
マヨネーズも入っているので、さらに複雑な味になっていますが、おいしいです。
辛さは本当に弱いピリ辛で、麻味(痺れ)も感じられませんでしたし、苦味もよくわかりませんでした。
ネギのようなシャクシャクしたものが入っていましたが、怪味ソースに使われているネギでしょうかね。
まぁ、普通においしかったです。
値段は210円なのでちょっと割高な感じがしますね。
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/97c55f993953934d46c6ba0ee9f0155e.jpg)
ネギは、マヨネーズソースの中に入っていたようです。
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
最近になって突然流行り出した『怪味ソース(怪醤)』
中国四川のソースらしいけど、なんで最近になって突然流行り出したのでしょうかね?
その怪味ソースを使った鶏唐揚げのおむすびです。
『四川風ピリ辛極旨マヨ』とのことですが、四川風ならピリ辛ではなく辛口~激辛にしてほしかった! なんて。
パッケージには『怪味ソース』についての説明が書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/087dd32cc8323d62b06882e91fde8223.jpg)
中身はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/e8a028835fd25ea0fd50d0944ba12561.jpg)
おもしろい形です。具がサンドされています。
食べてみます。
基本は鶏唐揚げ入りのおにぎりの味ですが、『怪味ソース』の味でしょうか、酸味、甘み、辛味などが感じられます。
マヨネーズも入っているので、さらに複雑な味になっていますが、おいしいです。
辛さは本当に弱いピリ辛で、麻味(痺れ)も感じられませんでしたし、苦味もよくわかりませんでした。
ネギのようなシャクシャクしたものが入っていましたが、怪味ソースに使われているネギでしょうかね。
まぁ、普通においしかったです。
値段は210円なのでちょっと割高な感じがしますね。
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/97c55f993953934d46c6ba0ee9f0155e.jpg)
ネギは、マヨネーズソースの中に入っていたようです。