![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c8/bec40724a77e54de997cc9d2481efd7c.jpg)
日清食品『日清焼そばカップ スパイシーホットチリ味』
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
日清のカップ焼そば スパイシーホットチリ味です。
粉末ソースとふりかけがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/36d6cc7a9f0d6426f5a823701510949d.jpg)
具はキャベツと謎肉っぽいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/88/00fa7e006d0f7ec78b14904ca0d295d5.jpg)
粉末ソースなので混ぜにくくムラが出やすいです。
しかも、脂分が少ないから、パサパサです。個人的にはもうチョイ油感が欲しいです。
まずは、ふりかけをかけずに食べてみます。
普通のソース焼きそばの香りではなく、若干チリっぽいスパイシーな香りがします。
辛味はピリ辛程度です。
ふりかけは、粗挽き唐辛子とフライドガーリックでしたが、量は少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/abec0e09277f09e8e12ea4b97a5faa3b.jpg)
食べ進むうちに、辛味が増してきました。
激辛には程遠いものの、そこそこのピリ辛です。
スパイス風味が強すぎて、ソース焼きそば感が少ない感じがします。
でも、スパイシー焼きそばですから、それでいいんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/96cfe365cf3257c24fe2590ca9ac533a.jpg)
カロリーはカップ焼きそばにしては少し低めな気がします。
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/a3a46e81d213333cabcc16cee6c6d044.jpg)
ソースに一番多く使われている原材料は『糖類』となってました。
でも、そんなに甘ったるくはありません。
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
日清のカップ焼そば スパイシーホットチリ味です。
粉末ソースとふりかけがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/36d6cc7a9f0d6426f5a823701510949d.jpg)
具はキャベツと謎肉っぽいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/88/00fa7e006d0f7ec78b14904ca0d295d5.jpg)
粉末ソースなので混ぜにくくムラが出やすいです。
しかも、脂分が少ないから、パサパサです。個人的にはもうチョイ油感が欲しいです。
まずは、ふりかけをかけずに食べてみます。
普通のソース焼きそばの香りではなく、若干チリっぽいスパイシーな香りがします。
辛味はピリ辛程度です。
ふりかけは、粗挽き唐辛子とフライドガーリックでしたが、量は少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/abec0e09277f09e8e12ea4b97a5faa3b.jpg)
食べ進むうちに、辛味が増してきました。
激辛には程遠いものの、そこそこのピリ辛です。
スパイス風味が強すぎて、ソース焼きそば感が少ない感じがします。
でも、スパイシー焼きそばですから、それでいいんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/96cfe365cf3257c24fe2590ca9ac533a.jpg)
カロリーはカップ焼きそばにしては少し低めな気がします。
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/a3a46e81d213333cabcc16cee6c6d044.jpg)
ソースに一番多く使われている原材料は『糖類』となってました。
でも、そんなに甘ったるくはありません。
![]() | 日清焼そばカップ スパイシーホットチリ味 107g×12個 |
日清食品 |