![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/48c75750740e0c931e5d7946f4bfaa65.jpg)
Maruchan(マルちゃんUSA)『Instant Lunch Hot & Spicy Beef Flavor』
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法について
はこちらのページを。
アメリカで販売されているマルちゃんブランドのカップラーメンです。
『ホット&スパイシービーフフレーバー』ということなので買ってみました。
アメリカではホットソース専門店があったりと(僕は見た事ありませんが)辛い系の食品が数多く売られています。
ファーストフードやスーパーマーケットでも『HOT(辛い系)』な商品をけっこうたくさん見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/0d7ce0abe5c4adb05a9c6aad89807f20.jpg)
『HOT』の表示。
けっこう辛いんでしょうかね?
温度計を突き破っているイラストですが、もしかしてこれは辛いほうのHOTではなくて、熱いほうのHOTという意味だったりして笑
日本のカップ麺には少なくなってきた発泡スチロール系の容器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/d9076b12cc89aec6266c809f0044e1ab.jpg)
蓋を開けたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/204229db35be78223c02eb5347cbda7b.jpg)
蓋が開けにくく、ボロボロに破れてしまいました。
こういうところが日本のカップ麺と違うところですね。一応日本を代表するマルちゃんブランドなんですけどね。
お湯を注いで蓋をして3分でできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/532a31cf21b17ceb5788d9a733a0d4da.jpg)
これはまだ混ぜていない状態ですが、具の量等ほぼパッケージ写真通りのビジュアルです。
具は、人参、コーン、ガーリック、チャイブ、オニオンです。肉は入っていません。
食べてみます。
安い駄菓子のカップラーメンの味がします。
麺もボソボソな感じ。
マルちゃんブランドなのにこれでいいのか?という感じです。
もっと日本のテクノロジー(?)を投入できないのかと。
でも普通のカップラーメンの味で、無難においしくいただけます。
辛さはピリ辛ですが、日本だと辛いほうの部類に入るかもしれません。
でも激辛とかではありません。あくまでも普通にピリ辛です。
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/64b3aa0235924dcf4f1cea39241d8b06.jpg)
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法について
はこちらのページを。
アメリカで販売されているマルちゃんブランドのカップラーメンです。
『ホット&スパイシービーフフレーバー』ということなので買ってみました。
アメリカではホットソース専門店があったりと(僕は見た事ありませんが)辛い系の食品が数多く売られています。
ファーストフードやスーパーマーケットでも『HOT(辛い系)』な商品をけっこうたくさん見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/0d7ce0abe5c4adb05a9c6aad89807f20.jpg)
『HOT』の表示。
けっこう辛いんでしょうかね?
温度計を突き破っているイラストですが、もしかしてこれは辛いほうのHOTではなくて、熱いほうのHOTという意味だったりして笑
日本のカップ麺には少なくなってきた発泡スチロール系の容器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/d9076b12cc89aec6266c809f0044e1ab.jpg)
蓋を開けたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/204229db35be78223c02eb5347cbda7b.jpg)
蓋が開けにくく、ボロボロに破れてしまいました。
こういうところが日本のカップ麺と違うところですね。一応日本を代表するマルちゃんブランドなんですけどね。
お湯を注いで蓋をして3分でできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/532a31cf21b17ceb5788d9a733a0d4da.jpg)
これはまだ混ぜていない状態ですが、具の量等ほぼパッケージ写真通りのビジュアルです。
具は、人参、コーン、ガーリック、チャイブ、オニオンです。肉は入っていません。
食べてみます。
安い駄菓子のカップラーメンの味がします。
麺もボソボソな感じ。
マルちゃんブランドなのにこれでいいのか?という感じです。
もっと日本のテクノロジー(?)を投入できないのかと。
でも普通のカップラーメンの味で、無難においしくいただけます。
辛さはピリ辛ですが、日本だと辛いほうの部類に入るかもしれません。
でも激辛とかではありません。あくまでも普通にピリ辛です。
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/64b3aa0235924dcf4f1cea39241d8b06.jpg)