
ニュークイック『ピリ辛ガーリックピラフ』
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
このブログは、一応『激辛ブログ』なので、『ピリ辛』と書いてある商品を載せるのは不本意なのですが....
基本的には『辛口』以上を謳っている食品を載せているのですが、とにかく僕は辛くてウマイものを求めているので、ピリ辛でも良しとします。
このブログは、自分の覚え書き用として役立っているのですよ。
出先で、新製品ぽいものを見つけて「これって食べた事あるかな?」と思った時には、自分のブログ内検索をするのです。そうすれば一度食べた物をダブって買わずに済むわけです。
「これ、ぜったい食べた事ないよな!」と思っても、自分のブログ内を検索してみると、数年前に既に食べた事があったりするんですよ。
そんなわけで、自分の覚え書き用として活躍してます、このブログ。
いきなり話がそれました。
つー事で、今回はニュークイックの『ピリ辛ガーリックピラフ』です。
『ニュークイック』は、関東を中心に全国展開する肉屋さんです。
僕は、鍋用の牛ホルモンを買う時はこの店で買っています。
脂のついたプリプリの牛ホルモンって、普通のスーパーとかではなかなか売ってないんですよね。
このお店の牛ホルモン(コプチャン&マルチョウ)は、僕の鍋には欠かせません!
あ、また話がそれました。
そのニュークイックで売っているお惣菜(店舗によっては売ってないかも?)コーナーで、『ピリ辛ガーリックピラフ』というのを発見したので買ってみました。
見た目は全然辛くなさそうですが、僕はガーリックも大好きですから、期待して買ってみました。
具は、ネギ、卵、チャーシューですが、具沢山ではありません。

食べてみます。
かなり胡椒の風味が強いです。
僕はあまり胡椒の風味が好きではないのです。
よくラーメン屋に胡椒とかが置いてありますが、僕はラーメンに胡椒を入れたりもしません。
肉を焼く時も胡椒は使わず塩だけです。(美味しい肉に限る)
料理に胡椒を使うとしても、隠し味程度ですね。
あ、またまた話がそれました。
とにかく、この商品はけっこう胡椒の風味が強いです。
ガーリックもそれなりには効いていますが、胡椒の方が効いている感じです。
若干ピリッとはしますが、これは胡椒によるものですね。
原材料には『唐辛子』とも書かれてていますが、唐辛子はあまり感じられません。
味的には、まぁ、無難においしい感じです。
ガーリックパウダー、唐辛子、ラー油を追加して食べました!
ごちそうさまでした!
原材料

辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
このブログは、一応『激辛ブログ』なので、『ピリ辛』と書いてある商品を載せるのは不本意なのですが....
基本的には『辛口』以上を謳っている食品を載せているのですが、とにかく僕は辛くてウマイものを求めているので、ピリ辛でも良しとします。
このブログは、自分の覚え書き用として役立っているのですよ。
出先で、新製品ぽいものを見つけて「これって食べた事あるかな?」と思った時には、自分のブログ内検索をするのです。そうすれば一度食べた物をダブって買わずに済むわけです。
「これ、ぜったい食べた事ないよな!」と思っても、自分のブログ内を検索してみると、数年前に既に食べた事があったりするんですよ。
そんなわけで、自分の覚え書き用として活躍してます、このブログ。
いきなり話がそれました。
つー事で、今回はニュークイックの『ピリ辛ガーリックピラフ』です。
『ニュークイック』は、関東を中心に全国展開する肉屋さんです。
僕は、鍋用の牛ホルモンを買う時はこの店で買っています。
脂のついたプリプリの牛ホルモンって、普通のスーパーとかではなかなか売ってないんですよね。
このお店の牛ホルモン(コプチャン&マルチョウ)は、僕の鍋には欠かせません!
あ、また話がそれました。
そのニュークイックで売っているお惣菜(店舗によっては売ってないかも?)コーナーで、『ピリ辛ガーリックピラフ』というのを発見したので買ってみました。
見た目は全然辛くなさそうですが、僕はガーリックも大好きですから、期待して買ってみました。
具は、ネギ、卵、チャーシューですが、具沢山ではありません。

食べてみます。
かなり胡椒の風味が強いです。
僕はあまり胡椒の風味が好きではないのです。
よくラーメン屋に胡椒とかが置いてありますが、僕はラーメンに胡椒を入れたりもしません。
肉を焼く時も胡椒は使わず塩だけです。(美味しい肉に限る)
料理に胡椒を使うとしても、隠し味程度ですね。
あ、またまた話がそれました。
とにかく、この商品はけっこう胡椒の風味が強いです。
ガーリックもそれなりには効いていますが、胡椒の方が効いている感じです。
若干ピリッとはしますが、これは胡椒によるものですね。
原材料には『唐辛子』とも書かれてていますが、唐辛子はあまり感じられません。
味的には、まぁ、無難においしい感じです。
ガーリックパウダー、唐辛子、ラー油を追加して食べました!
ごちそうさまでした!
原材料
