先日、ツアーで大阪に行った時に買って来て、まだ食べていなかった
『たこ焼ききゃんでい』をやっと食べました。
その名の通り、"たこ焼き味のキャンデー"です。
発泡スチロール皿に乗っていて、爪楊枝を模した棒が付いているのが本格的(?)でおもしろい。
たこやき羊羹は、ちゃんとたこ焼きと羊羹の味がしましたが、これはどうなんでしょう?
食べてみました。
うん、たこ焼きっぽい味がします。
要は、ソースの味がポイントなのかもしれませんが、紅ショウガや青のりの粒がたこやきの雰囲気を引き立てます。
味は... 意外にイケます。
まあまあおいしいというか、普通に食べられます。
醤油味の飴(カンロ飴が有名です)がありますが、ああいう感じですかね。
あれのソース版みたいな感じ?
飴自体も、タコ焼きをイメージさせるような色使いです。
まぁ、3種類の着色料が使われていますが...
原材料は意外にシンプルです。
たこやき羊羹のように、たこ粉末やネギやソースは使われていません。
ソースの風味は、香料とアミノ酸等で出しているのか?
舐め進めていくと紅ショウガの粒が時折出てくる。
青のりもけっこう入ってる。
いろんな人になめさせたが、ジンギスカン・キャラメルのように『マズい!』という人はいなかった。
「けしておいしくはないけど、食べられるね」とか「意外においしいじゃん」とか、まあまあ好評だ。
ネタとしても面白いし、味もまあまあ。
たこ焼き羊羹と共に、これからの大阪土産として定番になるかも!?
『たこ焼ききゃんでい』をやっと食べました。
その名の通り、"たこ焼き味のキャンデー"です。
発泡スチロール皿に乗っていて、爪楊枝を模した棒が付いているのが本格的(?)でおもしろい。
たこやき羊羹は、ちゃんとたこ焼きと羊羹の味がしましたが、これはどうなんでしょう?
食べてみました。
うん、たこ焼きっぽい味がします。
要は、ソースの味がポイントなのかもしれませんが、紅ショウガや青のりの粒がたこやきの雰囲気を引き立てます。
味は... 意外にイケます。
まあまあおいしいというか、普通に食べられます。
醤油味の飴(カンロ飴が有名です)がありますが、ああいう感じですかね。
あれのソース版みたいな感じ?
飴自体も、タコ焼きをイメージさせるような色使いです。
まぁ、3種類の着色料が使われていますが...
原材料は意外にシンプルです。
たこやき羊羹のように、たこ粉末やネギやソースは使われていません。
ソースの風味は、香料とアミノ酸等で出しているのか?
舐め進めていくと紅ショウガの粒が時折出てくる。
青のりもけっこう入ってる。
いろんな人になめさせたが、ジンギスカン・キャラメルのように『マズい!』という人はいなかった。
「けしておいしくはないけど、食べられるね」とか「意外においしいじゃん」とか、まあまあ好評だ。
ネタとしても面白いし、味もまあまあ。
たこ焼き羊羹と共に、これからの大阪土産として定番になるかも!?
なんか懐かし~い味の一品です。
吉祥寺で売ってたんですか?
大阪みやげなのに~
普通に食べられますけど、『また買おう!』とは思いませんでした~