![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/ca2b05324aded2a71f31fa64c0878599.jpg)
サンヨー食品(サッポロ一番)『濃厚激辛 地獄の担担麺 護摩龍』
辛さ満足レベル:☆☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
サッポロ一番の『濃厚激辛 地獄の担担麺 護摩龍』!!!
これはもうパッケージに引かれましたね。
担担麺の写真が見るからに美味しそうだからです!
ドクロが描かれたりしていてちょっと仰々しい感じのパッケージはインパクトあります。
期待値MAXです。
『護摩龍』は、大久保に実際にお店があるようです。
担担麺のエキスパートのSo Tastyの戸台さんは行ってました。さすが。(しかも、五つ星)
お店では辛さが5段階選べるようです。
このカップ麺は5段階中の3のレベルになっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/8d232f87b1cae42d8fa7ea62f407cbb6.jpg)
注意書きも書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/22/db7d4de2011bba7fbbd8b9a1aab2337c.jpg)
中太平麺のノンフライ麺と、かやく、後入れの粉末スープと液体スープのセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/3fa6db8d1ef9d710d2e695f4d519bab3.jpg)
粉末スープと液体スープの量が多い! 味が濃そうだなぁ。
具は、肉そぼろ、唐辛子、ネギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/d6c3987f6171e1deab409391df0b34d0.jpg)
思いのほか肉そぼろの量が多いです。
いい感じ!
湯戻し時間は3分。
完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/b88c9c90e7ebbaa6a336693d66e236b0.jpg)
パッケージ写真と色が全然違うじゃないか!!!!
あの写真に惹かれたのに!!!
食べてみると・・・・
甘い・・・・
粉末スープの量がが多いと思いましたが、とろみを出すためのとろみ粉を入れているせいですかね。
ちょっとわざとらしいとろみがあります。
ポークベースの味噌スープで、ゴマの香りは結構しますが、食べてみるとゴマ感が少ない感じがします。
ちょっと担担麺ぽくないかなぁ。期待してたのと違う・・・。(四川飯店系のスタンダードな日式担担麺の味を期待していた)
辛さは、そこそこしっかりした辛さがあります。
激辛というにはちょっとものたりませんが、それでも辛さに弱い人にはきついかもしれません。
花椒は弱めです。
普通には美味しかったですけど。リピートはないかなぁ。
味が期待以下だったので、実店鋪に行きたい気がちょっと薄れました。
まあ、機会があれば・・・。
カロリーは504kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/f7a5b663c47b3052d8803c3d59b044ba.jpg)
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/c7f03c0daa744ba37eafbdc7a6cd22f7.jpg)
辛さ満足レベル:☆☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
サッポロ一番の『濃厚激辛 地獄の担担麺 護摩龍』!!!
これはもうパッケージに引かれましたね。
担担麺の写真が見るからに美味しそうだからです!
ドクロが描かれたりしていてちょっと仰々しい感じのパッケージはインパクトあります。
期待値MAXです。
『護摩龍』は、大久保に実際にお店があるようです。
担担麺のエキスパートのSo Tastyの戸台さんは行ってました。さすが。(しかも、五つ星)
お店では辛さが5段階選べるようです。
このカップ麺は5段階中の3のレベルになっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/8d232f87b1cae42d8fa7ea62f407cbb6.jpg)
注意書きも書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/22/db7d4de2011bba7fbbd8b9a1aab2337c.jpg)
中太平麺のノンフライ麺と、かやく、後入れの粉末スープと液体スープのセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/3fa6db8d1ef9d710d2e695f4d519bab3.jpg)
粉末スープと液体スープの量が多い! 味が濃そうだなぁ。
具は、肉そぼろ、唐辛子、ネギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/d6c3987f6171e1deab409391df0b34d0.jpg)
思いのほか肉そぼろの量が多いです。
いい感じ!
湯戻し時間は3分。
完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/b88c9c90e7ebbaa6a336693d66e236b0.jpg)
パッケージ写真と色が全然違うじゃないか!!!!
あの写真に惹かれたのに!!!
食べてみると・・・・
甘い・・・・
粉末スープの量がが多いと思いましたが、とろみを出すためのとろみ粉を入れているせいですかね。
ちょっとわざとらしいとろみがあります。
ポークベースの味噌スープで、ゴマの香りは結構しますが、食べてみるとゴマ感が少ない感じがします。
ちょっと担担麺ぽくないかなぁ。期待してたのと違う・・・。(四川飯店系のスタンダードな日式担担麺の味を期待していた)
辛さは、そこそこしっかりした辛さがあります。
激辛というにはちょっとものたりませんが、それでも辛さに弱い人にはきついかもしれません。
花椒は弱めです。
普通には美味しかったですけど。リピートはないかなぁ。
味が期待以下だったので、実店鋪に行きたい気がちょっと薄れました。
まあ、機会があれば・・・。
カロリーは504kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/f7a5b663c47b3052d8803c3d59b044ba.jpg)
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/c7f03c0daa744ba37eafbdc7a6cd22f7.jpg)
![]() | サッポロ一番 地獄の担担麺 護摩龍 阿修羅 133g×12個 |
サンヨー食品 |