ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

農心『ジンチャジンチャラーメン(本当に本当に辛い辛いラーメン)』

2012年07月21日 | 辛さレベル☆☆☆
農心(농심・NONG SHIM)『진짜진짜 맵다,맵다! (チンチャチンチャ メプタメプタラーメン)』

辛さレベル:☆☆☆+
旨さレベル:☆☆☆☆


韓国のラーメンです。
『진짜진짜 맵다,맵다!(ジンチャジンチャ メプタメプタ)』と書いてあります。
マジでマジで辛い辛い!といったような感じでしょうか?
韓国のラーメンは、「辛い」と表記がなくても辛いのが普通ですが、「辛い」と書いてある場合は、それなりに辛いです。

ヤンニョム粉末と、かやくと、うまみパウダーがついています。

具は、ネギと赤ピーマンとゴマが入っています。(唐辛子に見えるのは赤ピーマンです)

パッケージ写真の『調理例』って、「どう考えてもこんな風にはならないだろ!」みたいな写真が載っているのが普通ですが、
この商品は、スープの色や麺の感じが、パッケージの調理例写真に近いです。


食べてみると....
普通の韓国ラーメンよりは辛いです。
ちょっと刺すような辛みはあります。
少なくとも同社の『辛ラーメン』よりは辛い。
このラーメンは、韓国ラーメンでは辛い部類に入りますが、トゥムセラーメンとかよりは若干落ちるかな?(同時に比べてないからなんとも言えないけど、そういうイメージ)

このラーメンは、チョンヤン唐辛子よりも辛い『ハヌルチョ唐辛子』というものを使ったそうです。
スコヴィル値は4,000SHUらしい。タバスコペッパースースの倍ってことですね。
まあ、たいしたことないですね。
でも、スコヴィル値があるとわかりやすいですね。

しかし、このラーメンは味がおいしい。コクがあっていい。
日本のインスタント豚骨ラーメン系の味がします。
僕は韓国ラーメンの中では、同社から出ている『ノグリ』が一番好きなのですが、これもけっこう好きな味かも!
さすが、辛ラーメンを日本に浸透させたノンシム社の製品ですね。
辛ラーメンなんて、昔は韓国食品店でしか買えなかったのに、いまやコンビニやスーパーで普通に売ってますからね。
まあ、僕は『辛ラーメン』は特別好きでもないですが。


このラーメンはまた買ってもいいな!


農心 ジンチャジンチャ ラーメン  ●116gX5個 【マルチパック】 ★韓国ラーメン

農心


------------------------------------------------
この度、僕オリジナルの高級唐辛子、監修しました。↓ 
一味唐辛子なのに七味唐辛子!100%唐辛子!
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三養『プルダック焼きそば』 | トップ | 亀田製菓『本格四川風ピーナ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
辛そう(>_<) (豆ドル)
2012-07-27 19:52:24
今度、激辛さんのオススメ教えてください☆
昨日はありがとうございました☆またよろしくお願いしますm(__)m

今、豆ドルブログでアンケートをとってます。もしよかったら意見聞かせてください(⌒0⌒)/~~
返信する
>豆ドル様 (Dr.涼)
2012-07-29 04:19:04
ふふふ、実は一番目に答えてるのが僕なんですよ(笑)

最近の豆関係では、亀田製菓の『本格四川風ピーナッツ 麻辣味』が気に入ってます。辛くないですよ。
http://blog.goo.ne.jp/ryo_drummer/e/0fa17cbbb7cad9aad1a2c752c43ed7c4
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。