
セブンイレブン『鬼旨辛担々麺』
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
セブンイレブンの弁当コーナーで『鬼旨辛担々麺』という商品が売られていたので買ってきました。
鬼旨いのか、鬼辛いのか、それとも両方なのか、気になります。
辛さに関する注意書きも書かれていますので、辛さも辛めに仕上げているようですね。

花椒が別添でついています。
同じセブンイレブンの四川風麻婆豆腐にはGABANの四川山椒が付いてましたが、こちらはS&Bの花椒が付いていて、
スタンダードな日本式担々麺な感じですが、あまり担々麺ぽくない具が入っています。
玉ねぎ、もやし、椎茸、筍、赤玉ねぎ水菜和えなど、普通は担々麺にはあまり使われ内容な具が入っている代わりに、青梗菜やネギなどは入っていません。(多少でも栄養を考慮するとそっちの方がいいとは思いますけどね)

甘さもなかなか控えめで、かなり濃厚で、胡麻感もたっぷりで美味しいです。
紅虎餃子房で有名な『際コーポレーショングループ』の担々麺を思いおこしました
スープはさらりとはしているものの、それでもドロッと感があるほどに濃厚です。
個人的にはもやしの食感が邪魔でしょうがないのですが、もやし好きにはたまらないんでしょうね。
なんでもやしを入れたかなぁ。 コスト削減か?(笑)
どうせならスタンダードな正統派日本式担々麺の具にして欲しかった!
想像していたよりもしっかりとした辛味がありました。
別添の花椒を全量投入すると、程よい麻辣になります。

美味しかったのでもう一度買ってみたいです。
これで税込480円。
これなら、その辺のラーメン屋さんで食べるよりもコスパはいいし、味も良いし、手軽なのでいいかも!
原材料

辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
セブンイレブンの弁当コーナーで『鬼旨辛担々麺』という商品が売られていたので買ってきました。
鬼旨いのか、鬼辛いのか、それとも両方なのか、気になります。
辛さに関する注意書きも書かれていますので、辛さも辛めに仕上げているようですね。

花椒が別添でついています。
同じセブンイレブンの四川風麻婆豆腐にはGABANの四川山椒が付いてましたが、こちらはS&Bの花椒が付いていて、
スタンダードな日本式担々麺な感じですが、あまり担々麺ぽくない具が入っています。
玉ねぎ、もやし、椎茸、筍、赤玉ねぎ水菜和えなど、普通は担々麺にはあまり使われ内容な具が入っている代わりに、青梗菜やネギなどは入っていません。(多少でも栄養を考慮するとそっちの方がいいとは思いますけどね)

甘さもなかなか控えめで、かなり濃厚で、胡麻感もたっぷりで美味しいです。
紅虎餃子房で有名な『際コーポレーショングループ』の担々麺を思いおこしました
スープはさらりとはしているものの、それでもドロッと感があるほどに濃厚です。
個人的にはもやしの食感が邪魔でしょうがないのですが、もやし好きにはたまらないんでしょうね。
なんでもやしを入れたかなぁ。 コスト削減か?(笑)
どうせならスタンダードな正統派日本式担々麺の具にして欲しかった!
想像していたよりもしっかりとした辛味がありました。
別添の花椒を全量投入すると、程よい麻辣になります。

美味しかったのでもう一度買ってみたいです。
これで税込480円。
これなら、その辺のラーメン屋さんで食べるよりもコスパはいいし、味も良いし、手軽なのでいいかも!
原材料
