
酒々井商店(千葉)『3辛みそラーメン(納豆と辛ネギをトッピング)』
辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
千葉の成田近くのラーメン屋さん。
おせじにも綺麗とはいえない店内ですが、そこそこ賑わっていました。
壁に貼ってあったメニューに『本当にからい3辛みそらーめん』というのがありました。

さらにその下に、ダメ押しで『からいですヨ。』なんて書いてあります。
3辛が一番辛いらしいです。
手元のメニューをみると、『1辛なっとう』というのもありました。

僕は、どうしても納豆を入れたかったので、『3辛で納豆入り』ができるかを尋ねてみたところ、大丈夫だとの事なので、それでオーダーする事にしました。
さらにトッピングで辛ネギを追加してもらいました。
やっぱ納豆ミソ味噌ラーメンには辛ネギでしょ!!
お店の人が1人だけで切り盛りしているので、着丼までに意外と時間がかかりました。

スープはけっこう赤めです。
具は、煮卵(半分)ネギ、もやし、メンマで、さらにトッピングの辛ネギと納豆が入っています。
個人的には、モヤシはいらないなぁ。
食べてみます。
辛味はそこそこで、まぁ、普通に辛口ではあります。
例えると、ナポリタンのパスタにタバスコペッパーソースを大量にかけたくらいの辛さでしょうか。
チェーン店の『くるまやラーメン』や『ラーメンとん太』の味噌ラーメンによく似た味で、
特に『ラーメンとん太』にあった『納豆みそラーメン』に似ている感じです。
『とん太』の納豆味噌ラーメンは、たまに食べたくなります。
昔、江戸川区葛西の葛西橋通り沿いにあった『ラーメンとん太』には納豆味噌があったのですが、今はもうお店自体がありません。
『ラーメンとん太』は学生時代によく行っていたので、僕のラーメンの原点といえる店です。
僕は今でこそ、あちこちでラーメンを食べ歩いてますが、あの頃はラーメンと言えば『とん太』か『江戸川ラーメン』でしたね。
ええ、元江戸川区民です。江戸川ラーメンは今でもたまーに行きます。
話がそれましたが、要は『くるまやラーメン』や『ラーメンとん太』を思い起こさせるような味だと思います。
味噌は、ちょっとコッテリ系の濃厚味噌で、納豆もよく合う味噌ラーメンです。
太目の麺もいい感じ。
なかなか美味しいです。
年に1度くらいは食べたくなる味ですね。
テーブルには七味唐辛子やラー油もありますので、多少でしたら辛味を増強する事も可能です。
店内が、喫煙自由なのが残念.....
辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
千葉の成田近くのラーメン屋さん。
おせじにも綺麗とはいえない店内ですが、そこそこ賑わっていました。
壁に貼ってあったメニューに『本当にからい3辛みそらーめん』というのがありました。

さらにその下に、ダメ押しで『からいですヨ。』なんて書いてあります。
3辛が一番辛いらしいです。
手元のメニューをみると、『1辛なっとう』というのもありました。

僕は、どうしても納豆を入れたかったので、『3辛で納豆入り』ができるかを尋ねてみたところ、大丈夫だとの事なので、それでオーダーする事にしました。
さらにトッピングで辛ネギを追加してもらいました。
やっぱ納豆ミソ味噌ラーメンには辛ネギでしょ!!
お店の人が1人だけで切り盛りしているので、着丼までに意外と時間がかかりました。

スープはけっこう赤めです。
具は、煮卵(半分)ネギ、もやし、メンマで、さらにトッピングの辛ネギと納豆が入っています。
個人的には、モヤシはいらないなぁ。
食べてみます。
辛味はそこそこで、まぁ、普通に辛口ではあります。
例えると、ナポリタンのパスタにタバスコペッパーソースを大量にかけたくらいの辛さでしょうか。
チェーン店の『くるまやラーメン』や『ラーメンとん太』の味噌ラーメンによく似た味で、
特に『ラーメンとん太』にあった『納豆みそラーメン』に似ている感じです。
『とん太』の納豆味噌ラーメンは、たまに食べたくなります。
昔、江戸川区葛西の葛西橋通り沿いにあった『ラーメンとん太』には納豆味噌があったのですが、今はもうお店自体がありません。
『ラーメンとん太』は学生時代によく行っていたので、僕のラーメンの原点といえる店です。
僕は今でこそ、あちこちでラーメンを食べ歩いてますが、あの頃はラーメンと言えば『とん太』か『江戸川ラーメン』でしたね。
ええ、元江戸川区民です。江戸川ラーメンは今でもたまーに行きます。
話がそれましたが、要は『くるまやラーメン』や『ラーメンとん太』を思い起こさせるような味だと思います。
味噌は、ちょっとコッテリ系の濃厚味噌で、納豆もよく合う味噌ラーメンです。
太目の麺もいい感じ。
なかなか美味しいです。
年に1度くらいは食べたくなる味ですね。
テーブルには七味唐辛子やラー油もありますので、多少でしたら辛味を増強する事も可能です。
店内が、喫煙自由なのが残念.....
食べよう(^^)
あら、お近くなのですね!
辛いのに弱いのでしたら、1辛味噌ラーメンの、納豆とネギトッピングがよろしいのではないかと思われます!
>あんみ様
これはほとんど辛くないですよ。
僕はこれくらいでは、胃をやられることはないので大丈夫です~!
納豆トピング良いですね(*^_^*)
次は、2辛挑戦します!
3辛頼む人、多いそうですよ(笑)
召し上がられたのですね。
辛さはともかく、納豆トッピングとネギがいいんです!
意外になっとう味噌ネギを出す店は少ないんです。
3辛はたいして辛くないので、普通に辛いもの好きな人なら問題なくいけると思いますよ!