がま口キットの芯地の切り欠きの意味についてのお問い合わせがありましたので、
ここでも回答しておきます。
がま口キットの芯地の口金を付ける部分にセンター合わせの目印とは別に、
切り欠きもつけていますが、
「この切り欠きは何をするためのものか」というご質問がございました。

口金を付ける袋の口にあたる部分のこの切り欠きのことですが、
袋を口金に差し込む時に折るポイントです。

どのようにするかというと、
まず口金に袋をあて、
口金と袋のセンターを合わせます。

そして、このように切り欠きの部分で袋を折り、
芯地をしっかりとさせて、
口金に袋を当てます。

このまま、口金の上を袋を滑らせるように下げて行き、
袋が口金から外れるところでさっと上げ、
口金に袋を差込ます。
袋を折っていることで奥の方まで簡単に差込ことができます。
後は紙紐をがま口ジャッキ詰め袋の位置を固定し、
折った袋の部分をがま口ジャッキで丁寧に口金に差し込んでいくだけです。
口金の形が変わってもほぼ同じやり方です。
40年のキャリアの職人さん(教えてもらった職人さんです)の角丸のがま口金の付け方も参考にどうぞ!
このページの中程に動画(@niftyビデオ共有)があります。

にほんブログ村
ここでも回答しておきます。
がま口キットの芯地の口金を付ける部分にセンター合わせの目印とは別に、
切り欠きもつけていますが、
「この切り欠きは何をするためのものか」というご質問がございました。

口金を付ける袋の口にあたる部分のこの切り欠きのことですが、
袋を口金に差し込む時に折るポイントです。

どのようにするかというと、
まず口金に袋をあて、
口金と袋のセンターを合わせます。

そして、このように切り欠きの部分で袋を折り、
芯地をしっかりとさせて、
口金に袋を当てます。

このまま、口金の上を袋を滑らせるように下げて行き、
袋が口金から外れるところでさっと上げ、
口金に袋を差込ます。
袋を折っていることで奥の方まで簡単に差込ことができます。
後は紙紐をがま口ジャッキ詰め袋の位置を固定し、
折った袋の部分をがま口ジャッキで丁寧に口金に差し込んでいくだけです。
口金の形が変わってもほぼ同じやり方です。
40年のキャリアの職人さん(教えてもらった職人さんです)の角丸のがま口金の付け方も参考にどうぞ!
このページの中程に動画(@niftyビデオ共有)があります。

にほんブログ村