久しぶりにヤマダベーカリーのパンを買いました。

京都では結構有名なパン屋さんで、
昭和22年創業の老舗です。
食パンで有名だったような・・・
銀閣寺の近くにあり、
今の季節、桜で有名な哲学の道からも通り1本だけの近さです。



店の前はよく通るのですが、車の止める場所がなかったりで、
ほんとうに久しぶりです。
今日はサンライズとクリームパンとカスクート、
もっとも好きな3種類を朝と昼食分として買いました。
ところでこのサンライズですが、
一般的に広くはメロンパン。
でも京都の老舗?では(京都だけじゃないかもしれませんが)、
丸いのはサンライズ(お日さまみたいな形)、
紡錘形(マクワ瓜形)がメロンパンと表示されています。

京都では結構有名なパン屋さんで、
昭和22年創業の老舗です。
食パンで有名だったような・・・
銀閣寺の近くにあり、
今の季節、桜で有名な哲学の道からも通り1本だけの近さです。



店の前はよく通るのですが、車の止める場所がなかったりで、
ほんとうに久しぶりです。
今日はサンライズとクリームパンとカスクート、
もっとも好きな3種類を朝と昼食分として買いました。
ところでこのサンライズですが、
一般的に広くはメロンパン。
でも京都の老舗?では(京都だけじゃないかもしれませんが)、
丸いのはサンライズ(お日さまみたいな形)、
紡錘形(マクワ瓜形)がメロンパンと表示されています。