がまぐち工房舞々奮闘記

舞々の商品企画、生地やパーツ探し、たまには気分転換に京都をぶらり!

楕円カン探しています

2006年09月29日 | 店長日記
手縫いがまぐちキットに楕円カンを付属させようと、楕円カンを探していますが、
がまぐちを吊り下げられるような楕円カンが見つかりません。
がまぐちポシェットの作り方でも紹介しました通り、
丸カンを使えば簡単に吊り下げタイプのがま口になるのですが、
折角、キットとして販売するので、
もう少し手のこんだことをしようかと探し出しました。
なぜ楕円カンかというと、
丸カンをひねりにかけ紐を通し引っ張るとどうなるでしょうか?
丸カンの繋ぎ目に紐がきてしまい、もう少し力を入れるとカンが開き外れ易くなります。
楕円カンならどうでしょう?
楕円カン繋ぎ目は楕円の直線部分にあるので、紐が引っ張れても繋ぎ目に紐がきません。
もっと力を入れるとカンは少し開きますが繋ぎ目じゃないので外れ難くなります。
丸カンより楕円カンの方が外れ難いということになります。
逆に絶対外れない或いは絶対切れないというのは危険でもあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。