![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/3dd2e5166e604d6405ea32381926690d.jpg)
虫の目コンバージョンレンズを自作しようかと、
ワイドコンバージョンレンズや分解したジャンクレンズを組み合わせていたら、
魚眼風のコンバージョンレンズがみたいなものが出来ましたので、
早速、試写してきました。
場所は将軍塚からの京都市内です。
やはり、ワイドコンバージョンレンズと同様に周辺の流れは酷く、
レンズが小さいのでコンデジにしか使えません。
フォトコン用などにはほとんど使いものになりませんが、
撮っている分にはこれが結構楽しくて、
フィッシュアイが欲しくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/78ed97a6531d0ba6b4b62e8beaded031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/90026d70ed4cbff24ebc6a5e328fde9e.jpg)
お知らせ
がまぐち工房舞々ではブログご訪問キャンペーン開催中です。
ご購入時に下記クーポンコードをご入力いただきますと5%割引中です。
もちろん、郵送での送料も無料キャンペーン中です。
クーポンコードは、cosmos です。
なおクーポンコードは不定期で変更しますので、
最新のブログに記載のクーポンコードをご使用下さい。
がま口専門「がまぐち工房舞々京都」
ワイドコンバージョンレンズや分解したジャンクレンズを組み合わせていたら、
魚眼風のコンバージョンレンズがみたいなものが出来ましたので、
早速、試写してきました。
場所は将軍塚からの京都市内です。
やはり、ワイドコンバージョンレンズと同様に周辺の流れは酷く、
レンズが小さいのでコンデジにしか使えません。
フォトコン用などにはほとんど使いものになりませんが、
撮っている分にはこれが結構楽しくて、
フィッシュアイが欲しくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/78ed97a6531d0ba6b4b62e8beaded031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/90026d70ed4cbff24ebc6a5e328fde9e.jpg)
お知らせ
がまぐち工房舞々ではブログご訪問キャンペーン開催中です。
ご購入時に下記クーポンコードをご入力いただきますと5%割引中です。
もちろん、郵送での送料も無料キャンペーン中です。
クーポンコードは、cosmos です。
なおクーポンコードは不定期で変更しますので、
最新のブログに記載のクーポンコードをご使用下さい。
がま口専門「がまぐち工房舞々京都」