![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/007af51040a240e0476fbbf7156fbb10.jpg)
今日は天気が悪いので、桜の駆け足めぐりは止めました。
毎日、蹴上のインクラインの横を通りますので、
ここの桜の様子を観察して週末はどこに行くかを決めています。
桜がピンクになってきていますので、
そろそろ散りだすのではないかと・・・
本日は雨がパラパラ、見頃のピークも過ぎようとしているようです。
残るは平安神宮神苑の紅枝垂れ、半木の道の紅枝垂れ、
仁和寺の御室桜のみかな。
そうだ京都地方裁判所横の枝垂れ桜は紅枝垂れだったような・・・
様子を見にいっておかなくてはいけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/1f0d8efbb41306f1389b966468b09f48.jpg)
修学院の鷺の森神社の参道は、
コブシの花は見頃ですが、
桜の花びらに椿の花びらがこんなになってます。
散り桜と落ち椿の共演?
写真を撮りたい所がまだあるのにちょっと焦っています。
毎日、蹴上のインクラインの横を通りますので、
ここの桜の様子を観察して週末はどこに行くかを決めています。
桜がピンクになってきていますので、
そろそろ散りだすのではないかと・・・
本日は雨がパラパラ、見頃のピークも過ぎようとしているようです。
残るは平安神宮神苑の紅枝垂れ、半木の道の紅枝垂れ、
仁和寺の御室桜のみかな。
そうだ京都地方裁判所横の枝垂れ桜は紅枝垂れだったような・・・
様子を見にいっておかなくてはいけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/1f0d8efbb41306f1389b966468b09f48.jpg)
修学院の鷺の森神社の参道は、
コブシの花は見頃ですが、
桜の花びらに椿の花びらがこんなになってます。
散り桜と落ち椿の共演?
写真を撮りたい所がまだあるのにちょっと焦っています。