
先日、修学院離宮周辺の桜の様子をみに行きました。
桜の様子だけは出来るだけ早くアップしないとあまり意味がないので、
アップしておきます。
今日も修学院地区を車で走ってきましたが変わりはありませんでした。
写真は音羽川沿いの修学院離宮林丘寺旧表総門です。

修学院離宮表総門です。

音羽川です。

離宮横の菜の花畑。

一乗寺の武田薬品の農園の桜が見えます。

精華大学保養所の山桜。

修学院地区の民家にも立派な桜が咲いています。
といことで、
修学院地区の高級住宅地に立派な桜がある家が沢山あり、
この住宅地を見て回るだけでも、
結構堪能できたことを思い出しました。
それで、今日、修学院檜峠町に行ってきましたので、
続きで次のブログに載せます。
桜の様子だけは出来るだけ早くアップしないとあまり意味がないので、
アップしておきます。
今日も修学院地区を車で走ってきましたが変わりはありませんでした。
写真は音羽川沿いの修学院離宮林丘寺旧表総門です。

修学院離宮表総門です。

音羽川です。

離宮横の菜の花畑。

一乗寺の武田薬品の農園の桜が見えます。

精華大学保養所の山桜。

修学院地区の民家にも立派な桜が咲いています。
といことで、
修学院地区の高級住宅地に立派な桜がある家が沢山あり、
この住宅地を見て回るだけでも、
結構堪能できたことを思い出しました。
それで、今日、修学院檜峠町に行ってきましたので、
続きで次のブログに載せます。