6月7日に機関誌「龍馬速報」112号を発行しました。64頁
内容は・・・
龍馬大学校の御案内(吉田松陰の足跡)
連続講座 龍馬大学校-「龍馬伝」を楽しむための基礎講座
そうじゃ、京都行こう! 幕末史跡散歩に参加して(岡田)
大坂史跡探訪vol.8に参加して(本谷)
大坂の史跡を訪ねて-目指せ10回目!-(片岡)
良誠会事件簿 2 「月明かりの下で」(結城詩)
幕末維新史蹟紹介21 宝暦治水2(林)
書籍紹介
板垣退助の戊辰戦争12(中原)
龍馬の手紙 13回目(林)
幕末維新史蹟紹介20 京都・二条城近辺(林)
大坂の史跡を訪ねて40「新たに判明した史跡」(長谷)
鹿児島史跡探訪 珍道中 報告記 2(楢崎)
幕末ニュース
会員の皆さんには、9日の火曜日以降にお手元に届くと思います。お楽しみに。
感想もお願いします。
よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。
内容は・・・
龍馬大学校の御案内(吉田松陰の足跡)
連続講座 龍馬大学校-「龍馬伝」を楽しむための基礎講座
そうじゃ、京都行こう! 幕末史跡散歩に参加して(岡田)
大坂史跡探訪vol.8に参加して(本谷)
大坂の史跡を訪ねて-目指せ10回目!-(片岡)
良誠会事件簿 2 「月明かりの下で」(結城詩)
幕末維新史蹟紹介21 宝暦治水2(林)
書籍紹介
板垣退助の戊辰戦争12(中原)
龍馬の手紙 13回目(林)
幕末維新史蹟紹介20 京都・二条城近辺(林)
大坂の史跡を訪ねて40「新たに判明した史跡」(長谷)
鹿児島史跡探訪 珍道中 報告記 2(楢崎)
幕末ニュース
会員の皆さんには、9日の火曜日以降にお手元に届くと思います。お楽しみに。
感想もお願いします。
よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。