大阪龍馬会

1987年に創立して2017年は創立30周年。龍馬好きの集まった大阪龍馬会が龍馬会の活動をお知らせします。

吉田松陰の足跡 講演会のご案内

2009-08-23 05:00:00 | イベント情報
「身はたとひ武蔵の野辺に朽ちぬとも留め置かまし大和魂」

 「留魂録」にある一節。あまりにも有名すぎる彼の言葉である。この中で松陰は、「自分がいまわずか三十で一事成ることなくして死んでゆくことは、いかにも惜しいようではあるが、この三十年の間に実は充分四時は備わっていた。もし同志の士が私の志をよしとして継承してくれるのならば、後々まで私は生き続けたことになる」と言う。

 今年の龍馬大学校は、リクエストの多かった吉田松陰について、マニアック講師の北浦康男氏にお話ししていただきます。

 今年は吉田松陰没後150年の節目にあたります。
 彼の歩いた道、彼の学んだ学問、彼の弟子と、弟子達との師弟関係。聖人といわれる吉田松陰の人間的な魅力を皆さんと共に学びましょう。


日時:8月30日(日)13時30分から16時30分まで
場所:大阪市立中央青年センター 6号室 大阪市中央区法円坂1-1-35
 JR森之宮 西へ600m徒歩10分  地下鉄森之宮 2番出口 西へ500m徒歩8分
 地下鉄 谷町4丁目駅10番出口 東へ500m徒歩8分

講師:北浦康男氏(大阪龍馬会 幹事)  
演題:「吉田松陰の足跡」
会費:2000円(飲み物付き)  
締切:8月28日(金) メールでお申し込み下さい。
定員:30名

問い合わせはメールか 072-853-9669 でお願いします。


よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。