【心地良いみどり 628】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。
「このみどり空間、いいなぁ」とココロが震えた、
感動した、安らいだ、リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどりから届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テレビ、新聞で紹介され、気になるみどりイベント
世界盆栽大会を体験しに久しぶりに大宮を訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/bb0238c7e5cacc1a9f390e9af7ea3285.jpg)
ここはさいたま新都心駅前の埼玉スーパーアリーナです。
ケヤキ広場のある気持ちが良い場所ですが、
今回はトンデモナイ状況になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/c0eec88047d4e350b32730a4f0e7df66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/f0512276eb97196c6e332a7a2754530d.jpg)
入場する列がトグロを巻いています…
お客様は男性高齢ばかりではなく、若い人、女性も多く並んでいます。
みどりで人が集まる光景があると、
嬉しくなりましたね。
あまりにも時間がかかる事、今回の会場は複数ある事もあり、
早々にスーパーアリーナ会場に入場することを
諦め、サテライト会場を目指します。
ここスーパーアリーナでも穴場の盆栽展示エリアがありました。
インドのサリーを身につけた一団が集まる一角があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/60259402407f7d899b42e82c2ccdc7ae.jpg)
見事な盆栽が数点飾られていました。
この小さな限られた地面、世界に
大自然の一部として切り取られた空間があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/5f9fe42f3d0b20dbcc076a90d3402a00.jpg)
この作品は
アメリカの方の黒松です…すごいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/7b4a67cd6f13d4b65b556ea0352a5759.jpg)
自然界ではなかなか見れない、
人の理想の世界が表現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/253aba89edd6a38d173c774c1363e6ad.jpg)
この小さな展示エリアだけでも見応えある盆栽です。
続きは次回にお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/a253b4f526cc7452350dc669b33b5209.jpg)
大宮駅構内でも気軽に見えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/ffacbb0788310355aaf8a2909e782531.jpg)
▪️心地良いみどりの方程式
・春のみどりイベントに対する多くの人のココロの期待値は高い
・盆栽という歴史ある生きている芸術品に老若男女、海外の人も魅了する
・盆という小さな世界の中にみどりの魅力が凝縮されている
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。
「このみどり空間、いいなぁ」とココロが震えた、
感動した、安らいだ、リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどりから届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テレビ、新聞で紹介され、気になるみどりイベント
世界盆栽大会を体験しに久しぶりに大宮を訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/bb0238c7e5cacc1a9f390e9af7ea3285.jpg)
ここはさいたま新都心駅前の埼玉スーパーアリーナです。
ケヤキ広場のある気持ちが良い場所ですが、
今回はトンデモナイ状況になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/c0eec88047d4e350b32730a4f0e7df66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/f0512276eb97196c6e332a7a2754530d.jpg)
入場する列がトグロを巻いています…
お客様は男性高齢ばかりではなく、若い人、女性も多く並んでいます。
みどりで人が集まる光景があると、
嬉しくなりましたね。
あまりにも時間がかかる事、今回の会場は複数ある事もあり、
早々にスーパーアリーナ会場に入場することを
諦め、サテライト会場を目指します。
ここスーパーアリーナでも穴場の盆栽展示エリアがありました。
インドのサリーを身につけた一団が集まる一角があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/60259402407f7d899b42e82c2ccdc7ae.jpg)
見事な盆栽が数点飾られていました。
この小さな限られた地面、世界に
大自然の一部として切り取られた空間があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/5f9fe42f3d0b20dbcc076a90d3402a00.jpg)
この作品は
アメリカの方の黒松です…すごいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/7b4a67cd6f13d4b65b556ea0352a5759.jpg)
自然界ではなかなか見れない、
人の理想の世界が表現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/253aba89edd6a38d173c774c1363e6ad.jpg)
この小さな展示エリアだけでも見応えある盆栽です。
続きは次回にお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/a253b4f526cc7452350dc669b33b5209.jpg)
大宮駅構内でも気軽に見えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/ffacbb0788310355aaf8a2909e782531.jpg)
▪️心地良いみどりの方程式
・春のみどりイベントに対する多くの人のココロの期待値は高い
・盆栽という歴史ある生きている芸術品に老若男女、海外の人も魅了する
・盆という小さな世界の中にみどりの魅力が凝縮されている