【心地良いみどり 1455】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
…………………………………………………
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
…………………………………………………
東京の京橋界隈。
街路樹としてイチョウが並んでいます。
クリスマスですが、
まだ紅葉があり、バサバサと黄色い葉っぱが
舞っています。
子供の頃、
近くの神社やお寺のイチョウが
黄色く色づき、こうして落葉する時期は
11月だったような…
都心では、これからは
クリスマスが晩秋になるのかと
心配ですね。
黄色い葉っぱで覆われた
寒椿。色のコントラストが目立ち、
思わず立ち止まって見入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/1013044bd9ad8db01b5019df79243fa8.jpg?1577227418)
京橋の再開発で生まれた
みどりだらけの東京スクエアガーデン
相変わらずのモリモリの
緑量に、なんだかホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/663d469c9e3cf405e07a5ddc2be92a78.jpg?1577227397)
このビルの地下一階は
地下鉄駅とつながります。
地下ですが駅入口部は
広場となっており、サクラや紅葉が
植栽されています。
こうした
みどりを目にする、
ゆったりと過ごせる空間つくりは
街の姿を豊かにしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/1174f3199c6085019c117e528711e5d7.jpg?1577227402)
場所は変わって埼玉日高市にある
ブタのテーマパーク サイボク
ここの果樹園には
大きなカリンが実る光景がありました。
カリン酒は風邪、喉の痛みにいい
と以前、お客様に聞いたことを
思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/e0245fb1a0f2cc9bcd7a40bb02381583.jpg?1577227432)
思い出や知識が積み重なり、
その光景や時間がより愛おしくなるのですね。
年を重ねる嬉しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/67921eec40e142e92e58ab6c868a14ff.jpg?1577227430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/67921eec40e142e92e58ab6c868a14ff.jpg?1577227430)