こんばんは。
午前中は暑いくらいのお天気だったのに 昼過ぎから雨がふりだしました
孫を誘って サクラの穴場 見に行ってきました
こんなに良いお天気だったんですよ~
天台宗 永福寺
歴史のあるお寺らしく 山門も 古くて 重厚感がありました。
山門を入ったら すごい 枝垂れサクラが・・・ 樹齢50年 だって・・・
初めてです。サクラの枝が地面に つきそうなのは・・・
青空とサクラ いいでしょう・・・
上を見上げてみれば この優雅さ・・・
風が吹いて サクラが散っていますよ~ カメラマンが何人かいました・・・
気品もあると思いませんか?
早咲きのサクラなんです。 今が満開かな?
サクラ ほんと可愛いお花です。 見てるだけで ワクワクしてきますね。
帰り 山門を額縁にしよう?と思ったんですけど・・・・ ちょっと失敗しましたね(笑)
孫 飽きちゃったんですよ~(笑)
2歳最後の日 初めてかな?こんなサクラに会えたのは・・・
良い記念になったね
綺麗な サクラの後に 晩ごはん いいでしょうか?(笑)
イワシの梅巻フライの献立です。
人参サラダ・シャカシャカポテト
残り物 お野菜いっぱいの角煮
また お皿いっぱいに盛り付けてしまいました。
私の悪い盛り付けですね(笑)
サツマイモの素揚げ・ちくわの磯辺揚げもありますよ。
イワシに 多めに梅干しいれたので 大葉とのコンビが抜群 酸っぱくて美味しかったよ~
お昼過ぎには 雨が降ってしまい 枝垂れサクラ散ってしまったかな?
もう一度 見に行ってもいいかな?と思わせてくれた サクラでした。
今度は 散り際のサクラもいいかな?
これから サクラが見ごろになって 春らしい景色になりますね。
サクラのツアー 申し込んであるんだけど よいお天気になるといいなあ~