こんばんは。
今日もよいお天気でしたね 暑いくらいでした・・・
ご主人様 47年間働き続けた会社 今日が最後でした
お疲れ様会 頑張ったで賞 一遍にお祝いしてきましたよ(笑)
スカイ・レストラン 634(MUSASHI) に行ってきました
スカイツリーは 何度目だろう・・・
開業騒動の時 運よく当選してから 4度目くらいかな?
いつも 地下鉄利用していたので 歩いたのは初めて・・・・
サクラ満開の公園を見ながら のんびり歩いたのですが 暑かった
スカイツリー 高すぎて 歩いていても目に入らないから(笑)
突然現れた感じで驚いたよ
大きくて 見上げなければ 写真も撮れないよ~
いつも お天気が悪くて 富士山も見えなかったけど
今日は お天気が良くても 温度が高すぎて見えないよ~ また がっかり・・・・
スカイ・レストランは 予約すると 入場券も一緒にお願いできるので 便利でしたよ
春休みのせいか 大混雑で 当日券は2時間待ちのようでした。
スカイ・レストラン 634 MUSASHI のメニュー・・・
私は 雅のコースを選びました。
私からのサプライズ 果物がいっぱいの ケーキプレート です。
フランス語で 「ありがとう」 って書いてあるようです。
主人 ノンアルコール 私 赤ワイン 頂きました はい!2杯ですよ~
江戸の粋とフランス料理の雅さの融合
東京に集まる食材と季節料理を組み合わせた 「東京キュイジーヌ」のお料理 です。
どれも おいしかったですよ~
レストランから 見えた景色です。
景色は 抜群 あたりまえですが 気分最高 幸せでしたよ
天望回廊へ・・・
賑やかですが 最初の頃より 人がすくないみたい・・・
もう一つの目的 ここで 記念写真撮りたかったんです
何回来ても この場所わからなくて 気になっていたんですよ(笑)
二人で 撮った写真 下に 載せてありますよ~ 小さいです・・・
ソラカラポイント 451.2メートルの最高到達点です。
ここに 人がたまっているんですけどね 今日は静かでしたよ~
隅田川沿いのサクラ 望遠で撮ってみました
いつも 船の上から サクラ眺めてる所ですよ。
フロア 340 にある耐熱強化仕上げのガラスの床
真下に 迫力ある景色が・・・ 高所恐怖症の方 いかがですか?
鉄骨美も楽しんでください とのことです。
主人と歩き疲れて入った スカイツリータウンソラマチ店 nana's green tea
アイスグリーンティー と グリーンティーフロートかな?
さっぱりして 抹茶の香りがすごい~ おいしいです
また お土産買ってきました。
ソラカラちゃん と ナボナ
主人に ここでわざわざ ナボナ買うことないだろうって 言われたけど 私 これすきなんですよ
ソラカラちゃんは ポストカード なので お友達に出したいと思います。
国分の缶詰 いろいろ・・・ ご主人様のリクエストでした。
私は 和三盆のプレートネージュが楽しみです。
二人の記念 わかりますか?
ご主人様 ほんとに ほんとに ご苦労様でした。
現役の時は 泊まりがあったので 何かあったらいけないと思い いつも笑顔で見送るようにしていたよ。
喧嘩もあったけど 車での 送り・迎えがよかったのかもしれないね。
なんて 思っています。
今日は たくさん歩かせてしまったけど 楽しかったよ。
また これからの人生 健康に気を付けて 一緒に年を重ねていけたら・・・と思っています。
お疲れ様でした