PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

晩ごはんと ノボタンと野菜の苗

2015-09-04 23:36:44 | 食・レシピ

こんばんは。
明け方 すごい大雨が降ったんですが 今朝は 良いお天気・・・
お布団干したかったのに 大雨の後では干せませんよね~
お洗濯ものは 気持ちよく乾きましたよ

昨日 お買物で私の大好きな ノボタン を見つけて買ってしまいました
我が家 従姉妹から毎年 ノボタン の苗木もらうんだけど
毎年 ダメにしてしまって 従姉妹からもうあげないよ~(笑)って言われてしまって・・・
何故か この ノボタン 毎年冬を越せなくてダメにしてしまうんだよね
ご主人様 我が家には合わないのかな?って言ってたんだけど・・・

もっと 大きく撮るべきでしたね
ノボタンって 清楚な感じがするんだよね。後 色も好き
花が咲くと また 感じが違うんだけど・・・ね。
今年は 枯らさないように きちんと管理しないといけませんね。



ご主人様 カインズホームで 野菜の苗を買ってきましたよ
芽キャベツ・サラダ菜・ブロッコリーだって・・・
お野菜が高いから 早く元気で美味しい実をつけてほしいなあ~



また 晩ごはんですよ。
娘から 7時頃 急にメールがきて 晩ごはんある だって・・・
急いで 二人分追加・・・ 4人分の生姜焼き 作りましたよ。
献立は 
 天麩羅の残り 天丼風にしました。
 酢トマト(茗荷・オクラ)




生姜焼き  ちょっと変わった盛り方したんだけど あまり美味しそうではなかったね・・・
味は よかったけどね(笑)



今日は さつまいものサラダでした
甘くてホクホクして 美味しかったです



娘と彼氏 二人分です。
生姜焼き たくさん作ったんだけど これでは 足らないと・・・
天丼風 彼氏が卵嫌いなので 卵なし・・・



娘に もっとお肉焼こうか?って言ったら いいよ~ だって・・・
ごめんね
もっと 早く言ってくれれば たくさん作ったのに・・・

娘よお腹大きくて働くのは 大変だけど
母は応援するから がんばるんだよ
                                                             ご馳走様でした

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のビールを・・・

2015-09-03 23:45:43 | 食・レシピ

こんばんは。
今日は 朝から良いお天気で 太陽さん 元気でした
お布団干したり お洗濯したり・・・
途中で お天気変わるので  たくさんお布団干せなくて・・・
でも 久しぶりのお天気 気持ちよかったです

買い物デー だったので また ビールたくさん買ってきちゃった
ウオーキング するようになったら ビールが美味しくて・・・
今までは ワイン派だったのに すっかり ビール派になってしまいましたよ(笑)
後 金麦 一番安かったので  6本 603円 買ってしまったのだ



自分のばかりでは ありませんよ。
ご主人様にも オール・フリー の秋バージョン(りんごと白ブドウ)  こんなのあるんだね
1本は 私が飲むぞ
お隣な 今日 飲んだビール
ブルーの オール・フリー は夏バージョンです~



11時頃 買いものに行ったのに 私が ビールばっかり買っていたので(見ているだけでも 楽しくて・・・)
1時近くになってしまったけど お昼ご飯  きちんと作りました
残り物でもないけど プレートご飯です。
成田山で買ってきた 葉唐辛子のおにぎりとシャケのおにぎり で作りましたよ~
ハンペンばかりが 目立ちますね(笑)



また 晩ごはんです。
買い物に行くと  我が家は お刺身定食になります(笑)
ご主人様 珍しく一人でお刺身売り場に行って 「食べたいのがない!」と・・・
私が 勝手に イカとホタテ のお刺身を選びましたよ



ゴーヤがたくさんあるんですよ。
サラダ・佃煮・はさみ焼・・・  後は 天麩羅 ぐらいしか思いつかなくて・・・
玉ねぎ・人参・小エビ・ゴーヤのかき揚げ
さつまいも・かぼちゃ・オクラの天麩羅と一緒に・・・



私の大好きな ワカメの天麩羅 最後に作ったら 人参がまじってしまったの
カリカリに 揚げて まいう~・・・です。
ビールとの相性 抜群です



オクラのせたサラダ                                    すき焼き風煮物



一生懸命 ウオーキングしても これだけ 食べたり飲んだりしたら ダメだよね(笑)
わかっていても やめられない ビールになってきてしまって・・・
ウオーキング がんばっているから いいや・・・・と 自分で自分を納得させています(笑)
体重 ? はい 変わりませんよ~
一時よりは よい 体重になっていますけど・・・

昨日 抜いてやろう・・・と思った男性 今日は 抜いてやったぞ
というか ゆっくり 歩いていた模様・・・・
でも 嬉しい PAPAさん でした
                                                   ご馳走様でした

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかな日

2015-09-02 23:40:02 | 食・レシピ

こんばんは。
今朝 雷で目が覚め 雨も降っていたのに 10時頃から 良いお天気に・・・
写真は 青空がでた瞬間  です(笑)
レオちゃんと お庭で遊んでいたら ぽかって 青空がでたんです。
わあ~ 晴れてくるんだ って 大喜びしたら・・・
また 曇ってしまって 今日はまた 雨だ~って へこんだら また晴れた
午前中は 変なお天気でした(笑)



この後 とっても 良く晴れて 気温が30度ぐらいだったみたい・・・
風が強くて 湿度も50パーセントぐらいだったから さわやかな日だったんです
私の大事にしてるお花 また 満開になってくれました

 

お昼ご飯は 昨日 作ったそうめんが残ってしまったので 焼きそうめんにしてみましたよ。
おもしろい~ サクサクって感じになって えのきのあんかけ作ってみたよ。 生姜がいっぱいのってる
そうめんのリメイクに これは いいよ



また 晩ごはんです。
この間 煮つけにした 小さいカラスカレイが残っていたので 揚げ煮にしてみたよ。
 おくらの肉巻とハム焼き
 ゴーヤの佃煮と葉唐辛子
 ネギトロまぐろ



カラスカレイが あまりにも小さくて 揚げ出し豆腐も一緒に 揚げ煮にしてみました。
大根おろし たくさんのっけて・・・
味もよくて 美味しかったけど お魚小さ過ぎた~  ものたらなかったよ・・・



ゴーヤサラダ 梅ドレッシングで頂きましたよ



今晩の献立決まらなくて 太陽さん元気印の時 ウオーキングに行ったから
帰宅してから 大変だったよ(笑)
ウオーキングの時 前に とっても速足の男性がいたので
よし 抜いてやろう・・・なんて 速足で歩いたら
 私がオーバーペースになっちゃって・・・
すごい 疲れてしまったの・・・ 結局 その男性抜けなくて 私は ガクンときてしまって・・・
いつもより 3分くらい早かったんですけど・・・
私 疲れた~~
晩ごはん 何にも考えられなかったよ(笑)
明日からは 自分のペースで ゆっくりといかないと・・・
 継続は 力なり です。
                                                          ご馳走様でした

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福月餅と青空と晩ごはんと・・・

2015-09-01 23:13:03 | 食・レシピ

こんばんは。
今日は 9月1日 福月餅の日ですよ。

     ・・・幸せな福あるひと月を願って・・・


今月は 和栗餡 でした。
栗のさわやかな味がして 甘さも少なく 柔らかくて 9月は人気があるようです


夕方から 太陽さんが顔を出して 青空 気持ちよかったよ
朝は大雨 降ったりしてたけど お昼から お天気 よくなったの
1日から 縁起がいいねえ~ これも 福月餅のおかげかしら・・・(笑)

私が ウオーキングに行こうとしたら 青空になったんですよ~
うれしかったんですが ウオーキングは 暑くて日焼けしましたよ
でも やっぱり 気持ちいいいですけど・・・



お腹の具合が悪い御主人様に作ったお昼ご飯 にゅうめん  です。
おぼろこんぶ 固まってました 恥ずかしいです(笑)



また 晩ごはんです。
ご主人様 お腹の具合よくなったようです。 よかったね~
でも 油多く使わないように ちょっとヘルシーにしてみました
 鶏肉の塩麹オーブン焼き
 にゅうめん(再度 登場) お味噌汁のようにしてみたよ(笑)
 成田の梨 もありました。



鶏もも肉 塩麹に漬けて 塩・こしょうして オーブンへ・・・
じゃがいも 多すぎましたね。こぼれてるよ~
お野菜も少なく キャベツのみ・・・サラダは明日から またたくさん作りますよ~



ピーマン炒め(お友達に教えてもらったの)                             冬瓜とエビ 麺つゆでほっくりと煮てみましたよ
オリーブオイルで炒めて 仕上げに鰹節ふって お醤油で頂きます。               美味しく出来上がりました
これは ピーマン好きの人にいいかも・・・塩こぶいれても おいしいよ~きっと・・・



酢トマト 復活(笑) おくらと・・・                             今夜のビールは  クラフトビールです。
                                                  ちょっと飲みにくいかな?



皆様 教えて頂いて ありがとうございました
里芋ではありません・・・ さつまいもでした・・・
さつまいもの ツル ですよね。
何を間違えているのか・・・ 恥ずかしいです。
でも 教えて頂いて うれしかったです。
また このような間違いがあったら 教えて頂けたら・・・と思います。 
                                                        ありがとうございました

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする