見出し画像

今日の記憶を一言半句

他人事ではない

今年90歳になる評論家樋口恵子の「老~い、どん」が今話題になっています。

 

第一章 84歳の建て替え引越し大冒険

第二章 おひとり高年齢の食生活

第三章 老いて歩けば

第四章 人生「100年」丸に乗って

第五章 大介護時代をどう生きる

第六章 老いて自立と支え合い

自身の「ヨタヨタヘロヘロ人生」をユーモラスに書いています。

 

 

朝日新聞に掲載されていた記事を読んで、これは自分にも当てはまることだと、強く認識せざるを得ないことばかり。

 

樋口恵子氏の弁。

『誰もが理想は「ピンピンコロリ」と言いますが、それはめったにありません。

大抵、ピンピンスタスタからヨタヨタヘロヘロ、そしてドタリ。

寝たきりになる場合もあるでしょう。

私はこのヨタヨタヘロヘロの時期を「ヨタへロ期」と名付けています。』

と言っています。

 

 

彼女が実感した年代別表現に、60歳はスタスタと、70歳代はヨタヨタと、80歳代になるとヘロヘロと倒れると言う。

私は自分をヨタヨタなんて思っていなが、うまいことを言うものだと感心。

だが、あと僅かでヘロヘロ期にさしかかる小生にしてみれば、これは他人事ではない。

 

そこで、転倒やヘタリ込むのを防ぐには何をすればよいか考えてみた。

体力を維持していくことはもちろんだが、万が一の時の備えも必要だ。

 

バランスが取りにくくなっているのを感じているので、移動するときや咄嗟のときにつかまる物があればと考え、まず家中に手摺を付けることを考えた。

2000年に新築したとき何カ所か取り付けた既設の手摺があるが、さらにベットからトイレへのルートに4ヶ所、風呂へのルートに2ヶ所、その他2ヶ所の8ヶ所を新設。

あとは、必要だと思えばその都度増やしていくことに。

 

 

 

 

 

気持ちはまだ40~50歳代、しかし体力はそれなりに。

ヘロヘロ期に備え、まずは手摺取り付けから始めました。

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四方山話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事