漆芸作家「前田孝充」展 作品集 2012-06-22 15:01:56 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 沖縄県浦添市美術館で開催された「前田孝充」展 に出展された漆器作品を掲載しますので皆様のご高覧 宜しくお願い致します。 ポチッと、お願いします。
沖縄の歌 ういずあす『与那国小唄』 2012-06-21 07:35:53 | 太田焼動画と音楽集 ういずあす 『与那国小唄』 沖縄県民が愛し、歌い継いできた名曲の数々を毎週 木曜日にupをしますので、皆様どうぞごゆるりとお楽しみください。 Also everyone in the world of Okinawan Chun, the melody of the home ポチッと、お願いします。
沖縄そば食べ歩き:ヨモギ家のよもぎそば 2012-06-20 11:26:48 | 沖縄そばと美味しいお店紹介 沖縄そば食べ歩き 沖縄県浦添市前田在ヨモギ家のよもぎそば よもぎを錬り込んだ麺に、美味しい具、美味しゅうございました。 ポチッと、お願いします。
九州ドライブ旅行:長崎 グラバー園見学 2012-06-19 11:38:59 | 旅行 友人のS君が九州ドライブ旅行に行った折に 撮影した、各県の画像をシリーズでUPしますので 皆様もお楽しみください。 英国人トーマス・グラバーの像 昔はグラバー邸と言っていたものが現在はいくつかの重要文化財に指定された邸宅を一ヶ所に移設して、グラバー園として長崎の名所となっています。英国人トーマス・ブレーク・グラバーは安政6年(1859年)長崎に来て貿易業を営むかたわら日本の近代化に貢献しました。 ポチッと、お願いします。
西日本陶芸作家展に今年も選抜されました。 2012-06-18 15:21:00 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 第34回西日本陶磁器フェスタ同時開催 「西日本陶芸作家展」に今年も選抜されました。 共催 朝日新聞社 ;北九州市 会期 平成24年9月24日~18日まで 会場時間:AM10:00~17:30 会場 :西日本総合展示場新館 北九州市小倉北区浅野3-8-1 同展は、人間国宝の皆様や西日本を代表する 陶芸作家の作品を展示する陶芸展です。 沖縄県内からは、当窯元の平良幸春が唯一選抜されました。 ポチッと、お願いします。
今週の陶芸作品:茶碗 平良幸春作 2012-06-18 08:04:13 | 茶器 今週の陶芸作品;茶碗 平良幸春作 《画像はクリツクして、ご覧ください》 ※拡大画像の上をさらにクリツクすると部分拡大ができます。 ポチッと、お願いします。
沖縄県シーサー探訪:那覇市牧志の門柱シーサー 2012-06-17 10:34:13 | 沖縄県シーサー探訪 沖縄県シーサー探訪:那覇市内牧志の民家の門柱シーサーです・ オーソドツクスな普及品のシーサーです。 ポチッと、お願いします。
今日は父の日 (*^_^*) 2012-06-16 06:18:36 | 琉球大田焼窯元日常情報 全国のブログ友達のお父様方、いつも琉球大田焼窯元ブログへの ご訪問有難うございます。 明日は父の日、楽しい1日をお過ごしください。 ポチッと、お願いします。