由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

輝く朝  そして沈みゆく夕日

2013-08-11 17:58:27 | 由布院温泉


































(2013.8.9・10撮影)

ゆふいん盆地まつりが15日と16日にあります
夕方から住まいの前から六所宮鳥居
そっれと駅から白滝橋など
駅前近辺て交通規制がかかります
県道及び市道で16:00~23:00まで通行止めです
考えたら県道まで通行止めにするとは
永久にしていただきたのですができませんかね?
約3km程度なのですが・・・
地元の人 旅館 バスの問題もありますね
困りました・・・・・

早朝に散歩する人
清々しいでしょうね
夕暮れ前に散歩する人
心地いいでしょうね

特に大分川沿いを散歩される方
ジョキングされる方
少ない人口の割には多いですね

私!
よく考えたら
私の行動は散策でもなし
散歩でもなし
ただ、ひょいひょいと何かを覗き見しながら
歩いてはシャッターを押し
シャッターを押しては
ひょいひょいと覗き見しながら歩いてる地元人とも違う変な・・・
と言う処でしょうか

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝露

2013-08-10 19:02:49 | 由布院温泉






























(2013.8.9撮影)

朝露に包まれた花々はまたなんと美しのでしょう
朝日に輝き枯れきった花まで生き生きして見えます

猫じゃらしは姿かたちを変えることなくただ色だけを変え
厳冬を迎え霧氷に輝きだします

植物に限った事ではありませんが
特に植物はどこの時点においても力強いですね
本当にたくましい
羨ましい限りです

くよくよ考えることもないのでしょうね
いいな~

私なんか 落ち込んでは落ち込み
なんで落ち込んでるのかわからなくなるまで落ち込み
結局原因がわからなくなり
落ち込む材料までなくしてしまい
普段に戻り
の 繰り返しです
でも不思議ですね
歩いているときは
いつの間にか忘れこんでいます
せめて歩いている時だけでも
考え込むことが止めれるって
幸せなことですね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出

2013-08-09 14:16:21 | 由布院温泉






























朝露に輝く稲田にはいろんな生物が潜んでいるようです
ちょうど脱皮したばかりの赤とんぼ
生まれたばかりのバッタや蜘蛛の卵たち

田んぼの手入れにこられていた農家の方が
「この田んぼに青色のアマガエルがいたよ」
え!そんな高確率で青色のアマガエルっているの?と驚きました
年間に報告される件数が4・5件と言うのに?
報告されない件数の方がはるかに多いのでしょうねきっと
この農家の方は毎日田んぼを見回っておられるそうで
発見される確率も高まるのでしょう
でも
黒色のバッタは見たことはないそうです
今一番の悩みは
雀による被害だそうです
田んぼの周り2列は確実に実は食べられているそうです
田植えしたばかりの頃はサギに踏み倒され
稲穂が実ると雀に食べられ・・・
案山子など役にも立たず・・・
お百姓さんんも大変です
私は相変わらず見てるだけ
一番情けないかもしれませんね
追っ払ってやってもいいのですが
ほかのところに行くだけですから
私は見てるだけ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分川・・・日の出を求めて

2013-08-08 19:48:47 | 由布院温泉









大分川の川面に映る朝日をと意気揚々とでかてたのですが
あいにくの空模様で
残念な結果になりました
橋上からの撮影中
橋の横の家の方から
変わったコスモスが咲いてますと声をかけられたのがこの上のコスモスです
確かにこんな咲き方のコスモスは見たことがありません
この橋は南由布付近になります
















稲が色付いたのではありません
雲間から指す朝日の影響と
稲自体の病気による葉の変色のせいです
まだ稲の穂は出ていませんでした








宮川が大分川に合流する所で
右側が大分川になります



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日

2013-08-07 19:22:54 | 由布院温泉





















夕日
創作寿司 菜ノ膳さん駐車場の竹林にて



津江の中道より


愚痴が時には大げさなため
今日はおとなしく写真だけで

朝夕だけで今日の一日を表しましたと言いたいのですが
昼間はただ暑い夏の晴れた一日でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする