goo blog サービス終了のお知らせ 

浄土真宗の若坊主の気ままな徒然日記

坊主スライムの気まま日記!?人生相談ものります!が参考になるかは人それぞれ!!

助言

2008年12月29日 13時00分51秒 | Weblog
時代がどんどんと過ぎ去る中



お寺の周りの環境もどんどん変わってきました



前話した お手伝いの事もそうですが


世代が変われば 考え方も変わっていきます



守らなければならない物は守り

変えていった方が良いものは変えていく


ただ 難しいのは お寺の人間が 変えていくのは


検討違いの事も多いのです…


そりゃそうだ よかれと思って変えた事も 実際 お手伝いをされる方からしたら???何て事もあるでしょう



当然です



お寺の人間は 当事者であるのだけれど


お手伝いをする 当事者ではないのだから…


そんな中 お参りに伺った先で色々と助言を頂ける



ありがたい事です



お寺によっては 口をだすなと言う方もみえるかもしれませんが…



坊主にとっては ありがたい事です


皆さんの 憩いの場のようになるお寺を夢みて…

年末年始は…

2008年12月28日 19時30分18秒 | Weblog
坊主があまりきてほしくないランキングNO1な時期です



忙しいだけでなく 時間に追われるし…



何より気ぜわしい…

フレ~ フレ~ ボウズ!!



応援は いらないから手伝って!?



ワタシ ニホンゴ ワカリマセ~ン



むかっ



ゴミン



あと4日もあるはずが 今日ももう終わりです



今日 本堂にいくと…


何か見慣れぬものが…


あぁ どうもと お参りの方と話しをして 帰られてから


ちらり


なんだ これ!?



かっこええ



バウンサーかな!?


ブランコみたいな 大型バウンサー


それも 男心をくすぐる ブラックに車のシートみたいなのがついている…


かっこええ


かさ張るけど…


乗ってみたい…



さすがに ベビ用だから無理だ…



ボウズニ フカノウナンテナイヨ♪



いや 無理



みると KATOJI NEW YORK


ほう カトージか♪


かっこええな♪


あとで 母親に話しをきくと


赤ちゃん本舗のチラシに気に入ったのがあったんだけど…

赤ちゃん本舗連絡とれなくて


行きつけのベビー用品屋さんに連絡したら…


これが最高ともってきてくれたの♪


私は 乗る所が小さいと思うんだけど…


いや そんな事より 電話一本でこれを持ってきてくれるベビー用品屋さんって…








どんだけ 行きつけなんだ…



そちらの方が 坊主には 謎だわ…



店主 自分の店はどうした?



坊主が喜んでくれたから大丈夫だわね♪


いや ベビー用品屋さん…



これ以上つっこむのは やめておこう…



何はともあれ 超カッコイイ バウンサー 頂きました



ごっちゃんです♪


いや 坊主は 親バカ万歳倶楽部会長だが
母親は 孫バカ万歳倶楽部 名誉会長だな…



親バカばんざ~い

嬉しい一言

2008年12月26日 14時35分18秒 | Weblog
今日は 本当に冷たい風が吹いている一日です



そんな中 坊主は 昼前にせっせと初鐘の案内葉書を作っとりました


今は 地域の役員さん宅へ案内の紙の配布をお願いしに走っとります



テガ カジカムネ



そう かじかむ 冷たいの



あぁ 年賀状まだ出来てないとか…



色々ありますが



昨晩嫁さんと話しをしていて…



前にアイアン欲しいって言っていたじゃない


ウン


勝手に坊主の台詞とるな


うん


思ったんだけど 坊主も私も忙しくて 小遣いの中だけでやってるから大きな物買えないじゃない

大きな物は子供の物だけだしね

でも アイアン10万するのは小遣いじゃ無理だし
でも何かで1回その値段は高すぎるじゃない


だから


ウン





誕生日とクリスマス併せても高いから2年間分のそれを合わせて買ったらどう


ボウズ カンゲキ♪


そう 嬉しい一言でした


スグ イクノ?


いや 今のマンションにはアイアン2セットも置く場所ないし


やはり 金額が金額だけに嬉しいけど 飛び付けない坊主


ビンボウショウ ダナ…


何とでも言え


いまリフォーム中の寺に戻ったら一大決心をして買う事にしました



勿論 養老にてフィッティングして 養老Modelで買います

X-16PROは 父からのプレゼントなので絶対に手放せません

アイアン2セットで坊主頑張ります


ちなみに嫁さんは…


私は 欲しい物がないから 貯めておくね♪との事です



うちの嫁さん物欲ないんだよなぁ…


と 坊主の心温まるお話でした

どんより

2008年12月25日 15時07分09秒 | Weblog
どんより天気の今日

坊主心は…





意外に楽ちん





少し前までの どんよりDarkな坊主はいません♪




シゴトハ ヤマヅミダケドネ…




いや そうなんだけどさ…



確かに 仕事も 問題も 山積みなんだけどさ…




何て言うか 先日ご一緒した 若さんに


まだ いいよ うちなんて…



と 家族の問題を聞かせていただき



レベルが違った…


坊主程度 の悩みで落ち込んでいるのが申し訳なくなってしまいました…




それからは 悩むのだけど 前向きになれた坊主です



クビハ マワラナイケドネ



そう 寝てる時ではないのだけど

寝違えをして首が回らない坊主



シャッキン ジャナクテ!?




幸運にも 借金で首が回らない訳ではないです♪



頭の中は あぁ ミズノのMPアイアンを養老でフィッティング受けて 養老モデルのアイアン欲しいとか…



クワドラのIMPACT買って ハイボアXLにつけたいとか



購買意欲はゴルフネタばかり♪



タネセンハ?



ないです…



だから 想像するのが楽しいの♪



アイアンは シャフトエンドへの鉛調節なしでお願いしようだとか…


ユメハ フクラムネ


そう♪



1月9日にゴルフを誘われた坊主



無理でした…



残念



まあ またの 機会を楽しみにします



相変わらずベビは ニコニコで坊主を迎えてくれるし



贅沢は いかんね♪


さて ではでは 次に向かいま~す

クリスマス

2008年12月24日 18時16分27秒 | Weblog
世はクリスマスですな



ボウズハ シナイノ?



いや いま 封筒200枚と葉書50枚を買いにでたんだけど…


ケーキ屋さんを通るたびにケーキ屋渋滞に巻き込まれました(ToT)



嫁さんにも買えたらとメールを貰いました



ジャア ヨケイカワクッチャ♪



が 丁重にお断りをしておきました



さすがに ケーキ買うのに駐車場待ちは勘弁です



イクヂナシ



いや そういう問題ではない気がするが…



別に僧侶だから クリスマスは…とか言う気は



さらさらないです



イベント事は 楽しいのでやればいいと思う坊主です


今の日本において キリスト教の方を除きクリスマスを宗教的な行事と思っている人はいないでしょう

坊主もその一人です

しかし楽しげな雰囲気は いいものです♪


来年は ベビもケーキ食べれるようになるし


来年はならんでも買います♪



今年は嫁さんと 楽天でポイントで買った蟹しゃぶをしたいと思います♪


誰か 坊主にクリスマスプレゼントにミズノのMPアイアンくれないかな…



ハイ アゲル



ア~~ゲタ♪







フルイ ネタ デ スミマセン

寒風のただ中

2008年12月23日 12時53分30秒 | Weblog
車を停めて田んぼ道で少し休憩です



今日は いままでと違い風が冷たい


ヒュ~~


そんな感じ♪


昨日は ベビとほとんど顔を合わせる事が出来ず


今朝も寝ているベビに chu をして出発した坊主



世間は、お昼ご飯timeなので次の1時からのお経まで10分程車で休憩です



前 書いたのですが 最近 お寺の行事などのお手伝いをしていただくのが難しくなってきました



色々と話しを聞いていると


これは お寺だけではなく


村の色々な役や
神社の事も同じだそうです



誰かが やらなければまわっていかないのだけれども

やりたい人がやればいいという風潮


わざわざ 面倒臭い役をやりたいなんて人はいないでしょう


では 誰がやるのか…


誰もやらないのなら しょうがないから やりましょう


と言う方に多くが依存してしまいます


そこには 助け合うと言う言葉は存在しません



都合のいい 自分の楽しい事のみやり それ以外は知らんぷりと言う風潮



一人では 人間生きていけないですし


家族だけでも生きていけません


今の生活は 色々な方の助けによってなりたっている事に なかなか気付かないのでしょうか



いま 坊主の周りをぐるっと見回しても坊主によって 生み出されたものは皆無です



数珠にしろ 袈裟にしろ 車にしろ お経の本にしろ



総て他の方のご苦労によって いま使わせて貰っているものです



そのような方々への感謝の気持ちを忘れない坊主でありたい


坊主もお寺の事で皆さんのご苦労をいただいている事を胸に刻み


何かの時には、ご苦労に報いれるよう助け合う事を忘れない人間でありたい

お疲れMode

2008年12月22日 18時10分46秒 | Weblog
お疲れModeな坊主です


人間疲れると 愚痴っぽくなっていかんですね


ヤダヤダ インキクサイ


いや 今日は しんどかったからね…


そして 今から 会議→忘年会



長い一日だわさ



毎年 12月1月は 原因不明の 吐き気に悩まされる坊主



困った…


まあ たいてい腹の中にはものがあまり入っていないのでだしたくても出せないが…



イヤ ダカラ ハナシガ インキクサイッテ…



ごめん



26日にはお経がないので それまでは 駄目だな






まあ 誰でも 忙しい時はそうなるわさっ
と思い 自分を慰める坊主♪


頑張れ 坊主~

ゴルフ

2008年12月21日 11時19分49秒 | Weblog
昨晩久しぶりに後輩と打ちっぱなしへ生きました



2時間程打ち込み幸せな坊主



ホエ~



最近 やっと昔のグリップを思い出した坊主



思い出して 初打ちですが…



結果は…








最高♪



球が アイアンの中心に当たるあの感触…


忘れていた あの感触を思い出したました♪



打ち込む事でソール近くでヒットするわけでなく

アイアンの本来の芯で打つ快感♪




球は多少ばらけます
総て右へスライドしていきます


これは グリップ イップス時代にシャンクが増えて 球を身体から遠ざけた為にアイアンヘッドのトゥよりに当たり


スライドするようです



試しに中心で打ったり


ヒールよりで打ったりしてみました



中心→やはり右へスライドする


ヒールより→真っ直ぐ球がでる



理由は定かではないですが



巷で有名な 鉛棒が挿入されている事を疑う坊主



シロウトノクセニ…


いや そうだけど…


自分で挿した ウェッジ3本は 中心で真っ直ぐ飛び トゥよりでは右へスライドして
ヒールよりでは ヘッドがインパクトの瞬間 そこを支点にくるっとまわりひっかけになります



何故アイアンだけがヒールよりで真っ直ぐでるのか…



まあ抜けばいいんだけど…



スルーボアのスチールの先端カットに自信がないのよね…


あと スルーボアはシャフトエンドにストッパーをはめるので鉛棒は入らないんだよなぁ…


パウダーでコルクかなぁ…


など色々悩む訳ですよ


まあブラインドボア仕上げにすれば簡単なんだろうけど



シャフトの挿入長が変わるので


良いのか 悪いのか

判断がつかなく困った坊主


何より 時間がない…


ケッキョク ソレジャン





シャフトも数本売りたいのですが…


工房に転がしてある状況です…



売りたいシャフト名
1 DIAMANA アリスレイ73S

2 バサラF53S


3 US婆沙羅 UT85Sを2本


4 NS950 ユーティリティ R



5 グラファイトデザイン MD6 SR



困ったさんは 困った困った…



これで銭を稼がねばクワドラのIMPACTが買えぬのです…



では また あでぃおす

スポーツニュース

2008年12月19日 00時18分26秒 | Weblog
午後11時過ぎのニュースZEROにて…



今日 あった マンチェスターユナイテッドVSガンバ大阪の試合



テレビを生でみれなくて



夜のスポーツニュースを楽しみにしていました





探していたのに ない…


やってない…



コマッタ



そう 困った



発見♪



すげえ 試合だったみたいだなぁ



実は、坊主サッカーマニアの一人なんですよね♪

ヨーロッパ オンリーダヨネ♪



そう ヨーロッパのみです



そこで 気になったキャスターの絶叫の言葉



マンユー マンユー


マンユー マンユー



止めてくれ


ユナイテッド


せめて


マンチェスターにしてくれ…



マンユーって…



聞いている こっちが恥ずかしくなる…


マンユーって


なんでも省略すれば良いってものじゃないでしょ…



マンユーって…



気になって 気になって



試合の場面を見逃した坊主でした



マンユ~

親バカ万歳倶楽部

2008年12月18日 16時35分50秒 | Weblog
会長の坊主です


先日 お世話になっている S先輩宅に子供さんが産まれました


その先輩が話してみえたのが



結婚前に 我が子の写真を携帯の待受にしている人を見て






馬鹿じゃね~







と思ってみえたそうです


そこで 坊主が


じゃあ先輩に 先輩の待受は?と





そりゃ 我が子の写真だがね♪




オヤバカ~ン






やはり 子が出来ると変わるもんだなぁ…


と実感する坊主


ちなみに 坊主の待受は…


キイテネエヨ


そう 言わすに


2台とも ベビ ♪


んもう 可愛いのなんのって



赤スグに送ったら
即採用 間違いなしだわ


アホヤネ… ツッコム キニモナレンワ…



そんな ベビにも心配事が…



ベビは 大変小さく産まれて 色々 大変な事を乗り越えて



元気に ニコニコ な坊主のベビとして居るのですが



NICUのフォローアップに通っています



握力 ばっちり (坊主の唇はベビに握られまくり常に痛い)

オレモ タマニ ヤラレルヨ


キック力ばっちり(お風呂では坊主顔面蹴りまくり…)

コレハ ヒンパン…

愛想 最高♪坊主 癒されまくり

フッ 


体重 平均よりかなり少ないが 順調♪

と元気なのですが 脳室拡大と言う状況らしく 先日 MRIを撮った所



脳室拡大が問題と言うより

白室というところに気になる 腫れ?影?があるからと 染色体の検査を勧められまして


受ける事となりました



脳室拡大などを調べると色々 心配なのですが



別に何があっても ベビは 坊主のベビにはかわりがありません



現状 日常生活に支障をきたすかどうか 素人の坊主にはさっぱりわかりませんが…



こういう時に勝手に悪い方へ考えるのが人間ですが


坊主も例に漏れず


坊主の夢のベビと一緒にゴルフをラウンド出来るのかな…


とか 将来お寺は…


とかを考えてしまう坊主がありますが


それは 結局 妄念であって現実ではありません



結局 妄想を膨らませるのは 現実ではなく 自分の中の 恐れの感情なんだろうな


と思う坊主でした



ベビは 坊主に色々な事を教えてくれます


親は 子に教えるイメージがありますが


本当は 沢山の事を教えられているんですね



また 何か問題がおこっても おこらなくても 色々 教えられるんだなぁ…と思う坊主でした