浄土真宗の若坊主の気ままな徒然日記

坊主スライムの気まま日記!?人生相談ものります!が参考になるかは人それぞれ!!

フットジョイ

2009年09月30日 14時32分16秒 | Weblog
昨日嫁さんと話しをしておりまして



ふっと ゴルフシューズを嫁さんとお揃いで



欲しいなぁ♪



と言ったら



エコ!?のが欲しい(名前違ったらすみません)


?? ああ あれね


よく百貨店においてある



いや 前話していたでしょ~



フットジョイのやつ


何それ???







ええ うちの嫁さんは



どうでも良い事



すぐ 忘れるんです



自分で カラーリング選べるやつ



あ~



そんなの あったね~






そう フットジョイの靴は 自分でモデルとカラーリングを


結構細かく選べて



ネットで注文出来るんですね



その名も



マイ ジョイ



嫁さんは お気に入りのピンクを中心にした靴が あまりなく



坊主は 単に 自分でカラーリングしたくて



興味が あったんですね♪



色も 多分 50種類位あって



大体 継ぎ目のある革単位で



色が選べます



ベースは 黒で


サイドが ピンクで

紐が黒で



踵に FJマークいれて



とかが簡単にオーダーできます



ただ 試着は 出来ないので


どっかのお店で フィッティングしてもらったサイズをオーダーしようかと思っています



さあ 嫁さんと選ぼうと思った時



でも まだ ベビが小さくて


ゴルフ行けないから 今は いらないや♪



いらないや♪



いらないや♪



いらないや♪







一緒に買うなら 家計からだと思ったのに…



坊主の企み 失敗に終わる


きわめつけは


坊主だけ 先に買えば♪



無理



むり



ムリ







だって 坊主お金ないもの…



それに やっぱり 嫁さんと お揃いで



一緒に買いたいしね~!!


ゴチソウサマデシタ


では また♪

打ち方

2009年09月28日 16時01分36秒 | Weblog
さて 坊主が打ち方と言うのですから



もちろん



ゴルフ



ですね


まあ 所詮素人なので対した事は 言いません♪



坊主が 初心者の方に 聞かれた時に



言うのは



ババンガバンバンバン



そう ドリフです



脇を閉めて 手を左右にふる あれです


トップに向かう時



右の脇は 締まり続ける所まであげ


フォローでは 左の脇が締まっている所で止める


このハーフスイングが 坊主の打ち方の基本です



ちなみに 脇を締めると言うと



脇を 身体中心に向かって 脇に力を入れる人が多いのですが



坊主的には それは NGで


クラブを握って 胸の高さまで グリップ位置をあげます



そこから 下ろすと


胸を上から押さえる感じになるはずです


その感じが 坊主的な 脇を締めるです



何故こんな事を書くのか…



はい 自分が忘れない為です♪



で近頃 フォーム改造に着手しておりまして



今まで出来るだけフェイスローテーションをしない振り方



言いかえれば アームローテーションをしない打ち方をしていました



で 気付いたのが 球が捕まらない…



でも スライス ばかりでないのは



インパクト直後に 右手首の甲が上をむくように捻っていたのです



そうすると ヘッドが被り 右へ行きづらくなる



ロフトも 立つので 弾道が低くでます



って 事を気付きまして



飛距〇UP WEBの掲示板の常連さんが 言われていた



アームローテーションの練習をいただき


練習中です



シャフトを腰の位置に構えて



横にふると



常に 右手の親指は 左手の親指より 上に来る



ただ これだけの練習です



ババンガバンバンバンと合わせて


坊主の基本とする為に練習あるのみです


球は打っていませんが…


何が書きたいのか さっぱり分からないです


モウシワケナイ


坊主の覚え書きでした♪♪

鮎の季節

2009年09月27日 15時52分00秒 | Weblog
鮎の季節がもう少しで終わろうとしています



坊主の家は


坊主が 物心つくころから



毎年 揖斐川 にある


下磯やな さんへ 伺っています



本年も 昨日伺いました



やっぱり 美味いなぁ



何て 言うか



やっぱり
あゆの塩焼きや
あゆの田楽やらは




軽く全体を箸で圧して柔らかくして

その後

指で頭を押さえて (正確には頭側の背骨をつかんで)


はしであゆをおさえて



骨を抜く♪♪



するっと抜けたら



あとは 全部食べるだけだです



そんな こんなで 年中行事の一つが終わったのでした



お寺の法事

2009年09月26日 14時52分58秒 | Weblog
今日は お付き合いのあるお寺さんの法事でした




坊主の住職を務める お寺は



かなり 珍しく



お寺の親戚 0なんです



おじいちゃんのお父さんは



養子さんなので



どこかのお寺さんなのですが



お付き合いがないどころか



何処にあるのかすら分かりませんし…



今日のお寺さんは



目測で 15~16人のお寺さんがみえていました



これだけ多いと大変だなぁ~



と率直な意見



ただ 1~2軒は あると色々相談出来て良いなぁと思います



子供が 増やせば 養子に行ったり



嫁入りしたりするのかなぁ…



まあ 坊主の子供は



恐らく モテるはずなので


オヤバカ~ン



勝手に 出ていっちゃいそうなんですが…



産まれてもいない子供の話し…



歳くったんだなぁ…


なんて思う坊主でした♪♪

敗北…

2009年09月26日 00時35分52秒 | Weblog
今日 坊さんの野球のトーナメントがありました



無事一試合目は勝利しました



坊主 活躍なし…


2試合目

まあ決勝なんですが
坊主のチームは昨年2位で1回戦シードされているんですな


そして いまリーグ戦トップのチームとの試合


トーナメントの決勝

そしてリーグ戦の試合もかけて行われ
優勝をかけた試合です



監督に 言われ


何故か ベンチスタート…



1回に エラーで2点…



坊主なら…


結局 その2点が決勝点となり



敗北しました…



これでトーナメントも
リーグ戦も優勝はなくなりました



何より 自分のバットで貢献出来なかった事



2試合目に1打席だけ立った時に


空振り三振をしたこと



それが悔しくてなりません



まあ 結局 誰が来てもスタメンは坊主



と言うようには自分が信頼されていないのが悪いのです



打てなかった自分が 悔しくて悔しくて…



苛々してしまいました



自業自得ですな…



そんなこんなの 今日一日でした



では 帰って風呂入ります



おやすみなさい!!

みんなの人気者

2009年09月24日 15時22分23秒 | Weblog
先月のお盆から 今月のお彼岸 永代経と続きました



お寺への お参りラッシュ



そこで 人気者だったのが


やはり


坊主


ナワケナイ


そう ベビです



笑顔には 笑顔で返すベビ芸で



一躍 お参りの方々の アイドルに♪♪


ポツ~ン



まあ 坊主は そんな感じだわね…



産まれた時に



医者から言われていましたが



成長が遅く



修正1歳3ヶ月で



まだお座りでしたが


この 永代経の法要の日から



ハイハイが始まりました♪



まだ 自分で ハイハイをしている自覚はないらしく



目的が 遠すぎたり


なかったりすると



しません…



大体 欲しい物が ぎりぎり届く範囲!?って感じだと



ハイハイで 楽勝にとって喜んでいます♪



ベビハ ハイハイヲオボエタ


チロリロリーン


LEVEL UP


そんな感じ♪



いや でも 本当 可愛いわ♪



前髪が伸びてきたので
今日 おちょんぼをつけて貰いました



愛らしい♪♪



女の子にもみえる



その整った顔♪



オヤバカ~ン♪♪


坊主 メロメロです


では また♪♪

島田ゴルフ

2009年09月23日 17時23分51秒 | Weblog
K's TOUR のSフレックスを手に入れました



いつも パーツを買う時

シャフトも
クワドラIMPACTやらNGS DELIGHT XZやらクワドラアイアンやら

グリップも
ツアーベルベットの重量厳選商品やら

お世話になっている


楽天の〇ンデバーさん


やはりお世話になっていて愛着があるので
ここで買いたい♪
でも高過ぎる…

オミャーサンノ  カッテダガネ

そう坊主の我が儘ですが


相談してみました

なんと 無理を聞いて貰えました!!


ありがとう〇ンデバーさん




って事で

K's TOUR 手に入れました♪


明日パーツショップへ伺い


ソケットを手に入れて リシャフトします!!



えへへっ♪



楽しみだがね



今日 お彼岸のお中日でした



坊主は 今から 会議をしてきます



早く終わらせたいなぁ♪



チナミニ ナンジカラ



5時だよ



モウ スギテルジャン






夕日が 目に染みるよな…



イヤ クモリダシ…






そう お月経が長引き


既に 遅刻状態なのです…



急ぎますので また♪

何故か

2009年09月22日 16時35分54秒 | Weblog
のほほん…!?



シゴトセイ シゴト



いや だってさぁ



今日 お月参り少ない日だし



法事もないし♪



ヒガン デショーガ


いや でも 彼岸のお経って



お盆と違って あまり ないし…



オハカノ オマイリ ミエルデショウ



朝雨降っていたから ほとんど みえないんだよね



ソウジダヨ ソウジ


いや 掃除も 殆どやっちゃって



やるとこないし…



イマ ナニヤッテルノ?



いや 講習会の写真の現像たよ


あと 各地域を回って


永代経の案内の貼紙を剥がして回っているよ~



ナンカ ワビシイネ…



そんな 感じになってきた…



タブン メタボダヨ


いや 脈絡のかけらがないわ



ホラ オナカガデテルコトガ ワビシイ…



いや 本当に わびしく感じるからやめよう



さて 今から 今日 亡くなった わんちゃんに



お経あげて 下さいとの御依頼をいただいたので



行ってくるね



ネンゴロニネ


いや ねんごろは 難しいなぁ…



第一 よく聞くけど ねんごろ (懇ろ) って…



何か 普段手を抜いてる感じしない?


坊主は 今日も全力投球です

ドタバタ…

2009年09月21日 21時00分55秒 | Weblog
昨日の法要 永代経を無事終えました




前回に引き続きリフォーム中と言う事もあり



使えない部屋があり


参詣いただいた方々には ご迷惑をおかけしました




いや その日 いつも来るおばあちゃんが来て安心しました



それは


今月 2日に お経だけの法事を



お寺で頼むわ



と言われていたのですが



準備していたのに みえなかったんですね…



しっかりした おばあちゃんで



ただ 息子さんや嫁さんとの 折り合いが あまり良くなく



法要以外でお寺に行くと言うと



色々 問題がおこるそうで



みえなくても 連絡出来なかったんですね…



しっかりした方なので



もしかしたら 身体壊されたのかと心配していましたが




元気にお参り下さいました♪



また ばっちり 忘れてみえたそうです (苦笑)



まあでも 元気なお顔を拝見出来ただけで 良かったです



午前中は 普段より人が多く



今までお参りされた事がない方まで


お参りしていただけて 嬉しかった坊主です



ベビは おばあちゃん殺しの



必殺 めちゃ 笑顔ビームを発しまくり


おばあちゃん達を虜にしていました♪



さすが 我が子


将来も安泰だなぁ♪


実は 20日に 色々と思った事を綴ったのですが


携帯の充電が切れて 文章全部なくなりました…



ふて腐れまして 今日です



最後に シルバーウイークなんて


なくなってしまえば良いのに♪♪



無縁な坊主の心の叫びでした


では また あでぃおす♪

明日は永代経

2009年09月19日 12時05分44秒 | Weblog
明日は秋の永代経の法要と言う事で



寝坊した坊主…



オイッ



ミャクラクナイナァ


すんません



前日に バタバタするのが 嫌で



昨日に ほとんど 終わらせる為に



遅くまでやっていた坊主



昨日は ベビの顔は 朝しか見ていません…



近頃感じるのですが


坊主が 一日帰って来なかった日



ベビは 夜に 何回も起きる気がする訳です



パパが 恋しいんだろうなぁ



愛らしいベビだなぁ♪



イヤ オッキナ オッキナ カンチガイ デショウ



いや 可愛いなぁ♪


ムシ カヨ



さて 今日も 秋晴れで気持ちが良い日です



今から戻って 飯食べます♪



では また♪♪