浄土真宗の若坊主の気ままな徒然日記

坊主スライムの気まま日記!?人生相談ものります!が参考になるかは人それぞれ!!

避難所の移動

2011年03月30日 15時37分43秒 | Weblog
被災地の避難所で人の移動がある様ですね



荒浜地区の方は 若林体育館に移動になった様です



荒浜地区の方に連絡をとりたい方は



ツイッターで探してくれる方がみえるので


ツイッターで検索してください


この方は自分も被災されましたが

皆さんの為に尽力されてみえる方です

新聞、TVなどにも出られたのでしってみえる方もみえると思いますが


また

こちらにコメントを頂いてもかまいません



クロネコヤマトさんが 被災地の配達出来る地域が増えてきています


ガソリンもなく
なかなか営業所まで取りにいくのも難しい状況で



可能な場所はありがたいことです


先日 嫁さんの母親が ガソリンを入れる事が出来ました



3日待ちの整理券を貰い



給油に2時間待ちだったそうです



少しづつ 給油のめどもたってきた様です…



本当に 未曾有の天災でした



真宗大谷派の本山でも 義援金の募っています



ただ まだ 何処にとかは 決まっていない様です



既に憶単位で東北教務所(仙台別院)などにおくられています



坊主は 名古屋教区の御依頼



一ヶ寺3万円以上は 3万で払います








寺で募った 義援金は 本山へは送りません



申し訳ないですが まだ何処へおくられるか分からない状況ですし



被災地に直接行かない可能性があるので(大谷派内の寺院、門徒にのみ配布される)



全ての人を助ける事は出来ませんが



あまりに局所的なのにも疑問があるので分散させます



あまり 沢山は 無理ですが


出来る限り


坊主も頑張ります

NHK

2011年03月28日 15時21分07秒 | Weblog
本日NHKの人が来て 回線中断の手続きが終わりました



坊主宅は 長期リフォームの為



元々テレビを見ないので



アンテナを2年程前に下ろして連絡してありました







その旨を伝えても



手続きは とらず



電話で料金請求をしてきた時に



分かりました



と言っただけで



ばっちり 請求書を送って来て(無視)



電話を何度もかけ



都度 分かりました


伝えておきます



の繰り返し



昨年に こちらから NHKに電話して



電話を貰うはずが



電話したが出なかった



らしく



3月に坊主が電話をするまで



連絡なし…



普通に仕事している方なら



出ないなら



何度も連絡するべきですよね?



普通ですよね?



坊主は普通だと思うのですが…



おかしいですか?



NHKに坊主が電話して



電話を代わった方は 言いました



こちらのミスでは ありません



では そちらの指示で お金を出してアンテナ下ろして



その旨を伝えたのに


受信料のとめる手続きを案内しなかったのは NHKの落ち度ではないですか?



いや 思いません



こちらの落ち度ではありません



お客様から 申し出る物ですから



だから アンテナ下ろした連絡したでしょ



アンテナを下ろしたと言うのは


こちらでも記録がありますが



それ以上は 記録がございませんので


こちらの落ち度ではありません



だ か ら



記録が残っていないのは そちらの落ち度でしょ



記録がないので 分かりません



その後も 電話で料金請求したでしょ?


地域担当がしたかもしれません



その時にアンテナないの伝えているんだけど



記録がないので分かりません



だ か ら



記録がないのは そちらのミスでしょ



その地域担当か 何かは わかりましたって言ったけど



それを上に伝えなかったのは



そちらの ミスであって 坊主の方の落ち度ではないでしょ


記録がないので分かりません



あなたの落ち度ではないけども



NHKの問題でしょ


じゃあ うちに電話してきたの誰?



分かりません



坊主は あまり怒りません







さすがに キレました



怒鳴りました



ちなみに



相手のNHKの職員も


怒鳴って 返します



すでに それが 間違っていますね



ちなみに 坊主は 支払料金の話しで



勘違いした部分は



謝罪をして 支払を認めましたが…



悪いけど 公共放送といえども



税金ではなく



受信料を請求している以上



客です



笑える 対応ですね


その時思いました



NHKなんぞ なくしてしまえ



民放で ニュースだけを流す チャンネル作れば



困らんわい

被災者支援のつどい

2011年03月27日 17時57分22秒 | Weblog
どうも坊主です



本日 真宗大谷派 の被災者支援のつどいに



門徒さんと共に バス一台で行ってきました



いや まだ 帰っている最中ですが…



行きも 帰りも激混みの予定ですが



行きが …



行きが …



高速 → 渋滞なし
下道 → 渋滞なし



で 坊主自身の予定より 一時間も早く着きました



京都を知ってみえる方 わかりますよね



この時期



三月末~四月頭の京都の道は



物凄く混むのです



歩いた方が早いくらいです



なんせ 観光都市京都ですが



その大部分を 修学旅行と 桜の季節 紅葉の季節 に依存しています



修学旅行は バスなので 渋滞には関係ないですが



桜と紅葉は 酷いのです…



まあ 話しは 戻りまして


ナガカッタナ…



いや ごめん



京都の東本願寺 真宗本廟へ お参りしてきました



全国各地からの参拝で 沢山の人がみえます



空いている席も見てとれます



少し寂しいですね…


正信偈を皆さんと唱和しましたが



いかんせん 前の堂衆の先生方の声が聞こえない…



マイクを通してないのかな?



坊主は 1番後ろの席で頑張ろうと声を出しましたが



いかんせん



前の声が聞こえない…


せめて 堂衆の首座の方にはマイクをお願いしたい



何千人も入る 御影堂では



後ろは聞こえないです



皆さん 堂衆さんの声さえひろえれば



よめる方々ばかりです



そうすれば まさに あの広い御影堂いっぱいに



正信偈がひろがります…



御本山のスタッフ方は 皆さん 丁寧で笑顔も多く



門徒の方々にも親切でした



恐らく不快な思いをされた方はみえないでしょう



接客のプロではない彼等が



参詣の皆さんに 不快な思いをさせないと言う事は



実は簡単ではありません


大変困難な事ですが それを 為された事に対し敬意を持ちました



まあ 坊主は 粗探しが好きなので



言葉 (喋り方ではなく、端的に真宗大谷派としてその言葉が適切かどうか)に対し数点気になりましたが


門徒さん相手であれば 語弊があっても わかりやすさを優先しても仕方がないことと理解しました



最後に



今回一人当たりの旅費を削る為にバスガイドをなくしました


添乗員も バス3台 120名に1人にしました


代わりに 坊主を含めた住職が 代わりをしましたが



馴れない事は やるもんじゃない…



かなり疲れました



次回 団体参拝を行う時は


一人1000UPしても バスガイドつけようと思いましたm(_ _)m

クラブマニアのアイアン達

2011年03月26日 20時45分51秒 | Weblog
どうも坊主です


さてドライバーに続きアイアン達を振り返ってみました



1、エポン AF301
シャフト 島田ゴルフ K'S TOUR S 軟らかい方へ1番手ずらし
グリップ ツアーベルベットラバー

2、EPON AF701
シャフト NGS マッハライン 701 S
グリップ ツアーベルベットラバー


3、SYB FT300
シャフト グラファイトデザイン AD95S
グリップ ツアーベルベットラバー


4、キャロウェイ X16PRO
シャフト 日本シャフト NS990GH R


です♪



おいおい 4セットかよ…



飛び系 2セット



コントロール系 1セット



バランス系 1セット


何が 1番良いのか?



やはり AF301が 1番構えやすい♪



シャフトの感じは AD95が まったりしていて 良い感じ



隠れた 逸品は マッハライン 701シャフト



とても バランスが良い



しなり感がとてもタイミングがとりやすい





坊主には 少し軽い…


カーボンシャフトなら


スチールシャフトの20gマイナスぐらいが良いらしいが



K'S TOURを使っていた坊主からすると



マイナス40g


重量感から やはり AD95か…



シャフトの動きは マッハラインだが…


AD95は バットが太過ぎる感じです



NGSさん 作って下さいm(_ _)m


さて 結局 どうなるか?



多分 抜き挿しするんだろうな…



アイアンは 本数が多いので面倒臭いんですよね…

被災地 荒浜周辺の方々へ

2011年03月26日 10時16分53秒 | Weblog
ツイッターにて 荒浜から 神屋敷の地区の被災された方々の安否を探してくれている方がみえます



ツイッターにて 七郷小学校で検索されると その方が見付かります



避難所にて 本人確認を して教えていただけますので



周辺の方々を探してみえるかたは



ツイッターへ



また 僕へ コメントで依頼していただいてもかまいません


よろしくお願い致しますm(_ _)m

本日の支援物資

2011年03月25日 19時23分46秒 | Weblog
いま クロネコヤマトを使って



親類&友人への仙台への支援物資を発送に来ました



ヤマトさんは 営業所が 沢山あるので


取りにいってもらうのが楽なのです



近くの営業所が 営業している事を確認して送ります




ちなみに サガワさんは 営業所が 巨大なかわりに



一つの営業所が受け持つ範囲が広くて



受取が数時間待ちでしたので



小回りのきく ヤマトさんです♪



ちなみに 先日送った 物資ですが



お父さんの所へ行くはずの荷物が


一個行方不明に…


何処にいったんだろう カップラーメン達…

久しぶりに

2011年03月25日 16時01分05秒 | Weblog
ゴルフを考えています


ドライバー何本あるんだろうと…



そこで適当に振り返ってみました


坊主のドライバー達ですが



1、ジオテック GT455BLACK 10.5リアルロフト11.7
シャフト クワドラIMPACT
グリップ ツアーベルベットラバー

2、ジオテック GT BLACK SP 9.5 リアル?
シャフト クワドラファイヤーエクスプレス75S
グリップ ツアーベルベットラバー
3、ジオテック GT455BLACK LTD 10.5 リアルロフト 10.9
シャフト NGS マッハライン プロトツアーS
グリップ ツアーベルベットラバー
4、アシュトン MS5 ロフト忘れました…
シャフト NGS 5250
グリップ ツアーベルベットラバー
5、PRGR ? ロフト11
シャフト 三菱 バサラF53
グリップ ツアーベルベットラバー
6、テーラー ツアーバーナー9.5黒いやつ
シャフト グラファイトデザイン MD6SR
グリップ ツアーベルベットラバー
7 ニッケント 3DX 四角いの
シャフト 日本シャフト SD600
グリップ ツアーベルベットラバー

8、テーラー R9SUPERTRI
シャフト三菱FUBUKI63


こうみると阿呆やね…



ちなみに 1番高く買ったのは …



パンパカパーン



R9 です FUBUKIシャフトつき 26800円



清水の舞台から飛びおりてみました♪



ちなみに他の数本売却して 補填しますが…

R9SUPERTRIは調整幅が広いのと


FCTさえ買えばリシャフトが容易なのでずっと引かれていましたが


なかなか踏ん切りがつきませんでしたが

ついにポチッとしました


手元にしなりを感じたかったので


FUBUKIが気になっていて

FUBUKIつきだったので頑張っちゃいました


ちなみに少し前までは EON スポーツの ZEDOにひかれていましたが





調整が 難しいので やめました



さて こんなにいらないので売却しなきゃ…



たまには 練習しなきゃなぁ…



でも まだまだ被災地が気になり そんな気分になりませんが…

プロ野球開幕戦…

2011年03月24日 15時54分45秒 | Weblog
前に述べた 巨人オーナーの話しを受け



選手会長の 新井選手が



悲しい と言うコメントを出されました



そりゃそうでしょう


坊主は 悲しいよりも



呆れてしまいましたが…



いま 色々な 会社や 人達が 頑張ってみえます



みなが 協力して頑張っています



選手協会 また パリーグは



それらに協力をしようと動いています



そんな中 協力する気のない



巨人 オーナーの発言



おばかちんには 分からないのでしょう



今の世の中の状況が…



多分 巨人ファンの方々も



悲しく思ってみえるでしょう…

個人への支援物資

2011年03月23日 10時23分35秒 | Weblog
サガワ急便が復帰して仙台のお父さんに支援物資を送りました



びっくりしたのは3日で届いた事です



第2便として嫁様の友人 お父さんの親戚 お父さんにも20日に送りました



もしかしたら今日ぐらいに届くかも…




問題は 第1便の時は



まだ サガワ急便しか動いていなかったので



営業所で 2時間待ちだったそうです…


クロネコヤマトもユウパックも動き出しました




荷物が分散され



被災の方々の 余分な時間の浪費を避けれる様にならないと



荷物を受取ること自体が迷惑にならないか心配です

プロ野球開幕戦…

2011年03月22日 23時03分14秒 | Weblog
巨人ってそんなにえらいのかね??



巨人の滝鼻オーナーの

開幕戦は お上が決める事じゃない

パリーグ勝手に決めるな的な発言


選手協会は延期をもとめたが…


そんな中での巨人オーナーの発言


いや そうそう その通り




日本中が 何とか



被災地(東電含む)の為に少しでも節電をと



考えて 少しでも協力を と言っている時でなければね…



まあ 世間知らずのおばかぼんなんでしょう…


社会貢献とかなんてのは頭にないんでしょうね…



おばかぼんに何をいっても分からないのでしょうから しかたがない



世論で 叩くしかないんだろうなぁ…




まあ その世論を 報道する立場にある会社のオーナーが



それだから 目も当てられない (笑)




どうぞ どうぞ やったってください



で 東京が 予告なく大停電になればよい



はじめてそこで分かるでしょう



自分達が しでかした事を…



今のそろばんはじくのだけではね…



未来をそろばんではじかなきゃね~



分からないんだろ~な~



おばかぼんには…



ドームに畳ひいて



避難所にすればいいのに…



巨人が そこまでするか



と言われ 巨人ファンは 膨れ上がるだろうに…



分からないんだろうなぁ



おばかぼんには…