浄土真宗の若坊主の気ままな徒然日記

坊主スライムの気まま日記!?人生相談ものります!が参考になるかは人それぞれ!!

初鐘 除夜の鐘にあたって…

2009年12月31日 20時30分11秒 | Weblog
なんですか



この寒さは…



おまけに雪まで降って…



1時間 大鐘に付き添う



坊主の身にもなって下さい




思い描いて下さい



鐘堂は 2~3mの石垣の上にあります


風に 吹きさらしの


鐘堂



雪が 吹雪の様に 舞い散り



ライトアップした 大鐘の 脇に たたずむ


坊主が 独り



それも 着物に 足袋に 雪駄



考えただけでも 寒くないですか!?

ベビ風邪を引く

2009年12月30日 10時42分20秒 | Weblog
昨日午前中



お寺へのお参りの方々に



愛想を振りまく

役務を終えたベビ



疲れ過ぎたのか



飯を食べながら



撃沈 Zzzz…



起きたら…



鼻水だらだら


喉がらがら


まさに



今入ろうとしている 学資保険の



アフラックのあひる状態…


熱も 少しあり



でも 休日診療は



逆に 酷いのを貰いそうで 行きたくない



そんな 中



29日に開けてみえる良心的な病院を発見


診察していただいて


一応 タミルフ と 喉の薬 と 総合風邪薬を 処方していただけました



帰って


飯を食べ



難関の 薬



ベビは 甘く 粉っぽい薬が



大の苦手



総合風邪薬が


1番の 難関でした


予定通り 全部



嘔吐



飯から タミルフまで…



で 怒って



もう 飲まない状況へ…



結局 寝ました…



夜は



腹が減ったせいか?


1時間に 1回起きて



都度 お茶をあげて

抱っこすると 落ち着いて 寝るの繰り返しでした



坊主は 4時までベビの横で寝て面倒みていましたが



あえなく 撃沈



嫁さんに 代わって貰って



睡眠へ…



2万もする



超 高級 加湿器にて


湿度 を 保ちましたが



やっぱり 朝起きても



アフラック状態



薬は 総合風邪薬以外を飲ませ



坊主 出勤と 相成りました



ご機嫌斜めですが



ぼちぼち 元気が あるのが救いですね



さて 明日の 初鐘(除夜の鐘)
明後日の 正月参り


どうなる事やら…

とある おばあちゃん

2009年12月29日 16時44分17秒 | Weblog
昨年10月頃に 大腿部を骨折された おばあちゃん



息子さんから 連絡が あり


毎月のお参りを 少し休まれると



年が明けて 1月に


おばあちゃんが 病院から 連絡を下さり



連絡を 頂くまで 毎月のお参りを お休みされると…



その おばあちゃんが 本日



お墓参りにみえました



福祉タクシーにて



来寺



かなり 恐縮されてみえましたが



むしろ 坊主からすると



元気な姿を 見せていただいただけで



嬉しかったです



2月から またお参りに伺う事になりました



いや やっぱり 毎月顔を合わせている 方々 に



何かあると やっぱり 心配です



今日は 忙しい中に 少し



心温まった 坊主でした

寒空

2009年12月28日 21時45分14秒 | Weblog
寒空に



紅葉 舞いし



落ち葉の山







本当に凹みますね…


俺 毎日掃除しとるやん



何ですか?


この仕打ちは…



昨日も 綺麗にしましたが



今日の 風で



紅葉の落ち葉が 山になっております



掃いて あつめた訳ではないのに



何故か 数個所に あつまっている



落ち葉



掃除しやすいけど



小憎らしく思う坊主は



人間小さいかも…



一応 全部掃除しましたが…



もう 年末ですね



すぐに 正月



昔は お年玉や


親戚が 来るので 待ち遠しかったのですが



いまや お年玉も 払う方



掃除も あれも これも 坊主の仕事ですから



あまり 来て欲しい感じは しません



こんなんではなく



気持ちも 新たに 一新して…



となれば良いのですが



やらなきゃ ならん事が 山積みで



一新する 暇もありゃしない…



さて ベビを寝かせます



この 夜更かし赤ちゃんめ~!!

新年に向けて

2009年12月27日 15時08分18秒 | Weblog
水明館は 相変わらず 快適に過ごせました



食事の時の人が 天然でしたが…



到着が 遅かったので



それだけが 残念でしたが



また 行きます♪♪



さて 新年に向けて 掃除やら



何やらで忙しい坊主です



ちなみに 今日は



総代会です



総代とは
門徒さんの代表で



坊主の頭の上がらない方々であります


総代になりますと


国と 本願寺に登録されます



坊主が 住職ですから 代表役員となります



それ以外の 役員は
責任役員 総代となります



お寺の重要事項を決める時に



門徒の総意として


総代さんが お寺の役員となっておる訳です



特に 坊主は 若いので



余計に 総代さんを 怖れています…



今日は お寺の 火災保険の話しと



忘年会です



さて どうなる事やら…

クリスマス

2009年12月26日 20時59分05秒 | Weblog
え~

坊主には クリスマスは 無縁




と思いきや




クリスマスは イベントですから



正しくは クリスマスもどきを やりました



24日は ベビの 病院でして 終わり次第



下呂へ GO



相変わらず 水明館です



まあ これは たまたま クリスマスだっただけなんですが…


ちなみに 嫁さんとは



プレゼント交換をしました♪



坊主が あげたのは


ファイテンの X50のお揃いのチョーカー

これは 肩凝り対策です



ワコール CW-Xの ニットバイザー



耳を隠せるやつです


これも お揃い♪



ちなみに ベビにも ニットバイザーをあげます♪



嫁さんは guguと書かれた


ネックレス兼 携帯ストラップ


これは たまたま ベビの愛称 じゅじゅ の字が書かれた物で


嫁さんが お揃いで買いました



あと 坊主 嫁さん ベビのお揃いの ロンT



はからずしも お揃い オンパレードで笑ってしまいましたが♪



水明館は 相変わらず



GOODな宿です



病院が 予定よりも


3時間程長引き



なおかつ 近道のつもりの道が



雪により



サバイバルロードになっていて



危なかった~



坊主は 遠い昔 スノボにはまっていて



本当にはまって 週2~3ぐらいで通っていたので



何とか 切り抜けましたが



やはり レグナムの方が



走破性能は 高く



ちょっと 恐かった…



それも 通っていたのは 5年以上前なので



余計に 本年 初雪道は



神経を使いました



皆さん 雪道は 気をつけましょう



ラジアルタイヤなら 死亡です
マジで…



5年落ちの スタッドレスも やばかったですが



5年落ちといえども スタッドレスタイヤ



備えあれば 憂いなしでした


では また♪

寒さに負けるな♪

2009年12月23日 15時12分44秒 | Weblog
寒い日が続きます



ソウ ボウズノ サイフハ イツモ サムイネ



ほっとけ…



そう 財布の寒い日が…



いや 違うとも 言えんから



難しい 突っ込みだったな



ニヤリ ( ̄~ ̄)



寒さを 満喫出来る場所と言えば



ゴルフ場



まあ 1月に 行くのに



寒さ対策として



右手のグローブを購入しました



ブリヂストンのシープスキン666円



安さに負けました



届いて つけてみると



小指が少しきついです



が コストパフォーマンス抜群ですね♪



あとは 耳が 寒い



で 見付けたのが



オークリー



あの 超有名な サングラスメーカーですね



坊主も 度入りサングラスで使っています



そのオークリーの

ニット バイザー



かっこ良いのよ♪



で 子供の散歩用にと



嫁さんと お揃いで買おうとしたら



売切れ…



坊主のつたない 検索能力をフルに発揮しましたが




赤と オレンジしかない…



三日粘って探し続けましたが あえなく断念


ルコックや アディダスもあるのですが


いまいち お目がねに叶わず



辿り着いたのが



CW-X



CW-X ???



ワコールと言うと分かりやすいですね



ワコールが CW-Xブランドで



スポーツウェアを出していたのは知っていたのですが



結構 COOLです



また 気が向いたら 写真をUPしますが



あなどれん…



ワコール


要チエックや♪



懐かしい 彦一君(スラムダンク)的に思った訳です



ただ ワコールと言うと



下手をすると 変態に勘違いされる道まっしぐらなので



CW-Xですね



防寒対策万全に来月に挑みます



その時点で すでに寒さに負けている 気がしますが…

ゴルフのグローブ

2009年12月21日 12時04分24秒 | Weblog
坊主の手は 手の大きさの割に



指が長いようで



なかなか 合うグローブがありません



色々 試着して 買うのですが



いつも ツアーステージのやつに 落ち着いていました



グローブの指が 短いと


指の付け根で グリップする坊主は



違和感が 出てしまうんですね



で 今回 知り合いのアイアンを製作するにあたって



シャフトを 島田ゴルフ 6001にしたのですが



購入した お店は
TEEOLIVEさん



そこに フォーサリンクと言う


グローブが ありました


大変評判が 良いらしく



気になっていたのですが



ついでに 頼んでみました



まあ 興味本位なので 期待はしていなかったのですが



ちょっと 感動♪



普段サイズは22 を買うのですが



22がなかったのと


皆さん 伸ばしてつける と言われていたので



21を頼みました



ぴったり♪


指も完璧



素振りをしたのですが



ツアーベルベットラバーとの相性も 抜群で



まるで NO1 のグリップをつけている様な グリップ感です


やばい 惚れた♪



ただ ラウンドで 使っていないので



追加購入に 二の足を踏んでいますが



感想に個人差


また グリップによって 答えがかわる可能性は ありますが



過去にない グリップ力に 感動した 坊主でした♪♪

ドライバーのスイング

2009年12月20日 14時38分06秒 | Weblog
石川プロを見ていて思った事ですが




フィニッシュが かっこいい♪



坊主は 万振りしても クォーターショットみたいな所で



フィニッシュが 止まります



別に 困っている訳ではないのですが



やっぱり かっこいい方が 良いと思った訳です



試行錯誤を繰り返していましたが



昨日 辿り着きました



石川プロ風味 坊主フィニッシュが♪



癖で フィニッシュが途中で止まる



これを 矯正する為に



インパクトから フォローで



影を見ながら 素振りです



何故か 決まらない


試行錯誤した結果



フィニッシュの最後の部分で左の肘で引っ張ると



身体が 綺麗に回り


かっこいい (多分)


フォームに♪♪



気分では 飛ばしやです



そうそう 石川プロですが



ドラコン大会で 368ydだったかな?



飛ばしたそうですね


ぶっつけ本番で



47インチドライバーで


フェアウェイを 高確率で捕らえたそうです



ぶっつけ本番で



47インチを ぶっ飛ばせるあたりが



やはり



プロですな~



坊主も 目指せ



300ydかな♪♪

法事

2009年12月19日 22時16分04秒 | Weblog
今日 法事がありまして



伺いました



そうしましたら



お仏壇の中の飾りが目茶苦茶だった訳でして



息子さんと 一緒になおしてました



すると



おばあちゃん(母さん)


が 勝手に 触るから


訳が わからんくなって



仏具もなくなっているし…



ご立腹です



いや 勘弁してください…



坊主が 違いますよ


なおしますネ



と言ったばっかりに


親子喧嘩に…



後の祭りでした



息子さんは



お母さんが…



と 言って お母さんを責めますし



お母さんは 知らんぷり



僕ら 僧侶は 仏壇の 飾りも 指導する立場にあります



普段から こまめに やっておけば



こんな事にはならない訳です



そこのお宅は 普段 伺ってないので



なかなか 難しいのですが



坊主的には 坊主の責任な訳です



言わければ 良かったかな…



と 少し 後悔



息子さんと 一緒にやって



覚えて貰おうと思ったのが



失敗だった!?



タイミングをミスると


こんな事もおこるのだな…



と 今後の糧になった坊主でした



でも おばあちゃん


息子さんの嫁さんに
住職さん 仏壇の飾りの本くれるって言ったじゃないですが

と言われましたが


仏壇の飾りの本



お宅には すでに 3冊いっていますよ…


さすがに 言えませんで



また 持ってきますと言っておきました