浄土真宗の若坊主の気ままな徒然日記

坊主スライムの気まま日記!?人生相談ものります!が参考になるかは人それぞれ!!

新型フォーム

2009年11月24日 18時20分28秒 | Weblog
今日 ついに ベビが 新型インフルの予防接種を受けました



いやはや 長い待ちでした…



ちなみに2回目の接種は まだ未定で 連絡があるそうです…



いや 混迷を続ける 新型インフル対策


混迷を続ける 国会…



いやはや 残念ながら


民主党の方が 正しい事言っているんですよね



〇泉Jrにしろ
誰にしろ



質問が 情けない…


子供が 他人を おとしめようとする



悪口



みたいな 質問



見ているこっちが 恥ずかしいわ



国の為 国民の為を思った質問では


全くないですね



主に 民主党をおとしめる為の質問



情けない



国民は 馬鹿じゃないです



採決を欠席して

議員食堂で 煙草を吸いながら 談笑している政党に



誰が 入れますか?


情けない質問ばかりしている政党に 誰が入れますか?



なんて 事を思っています



ちなみに 新型フォームですが



馴染みません



根本的に 身体が勝手に 動いていた箇所を



違う動きにかえる訳ですから



なかなか 自然にはできません



ただ 出来た時は



最高です



アイアン UT DW全てスピンが利き過ぎになる可能性が高いです



UTとDWは 特に弾道が高く
UTのシャフトをK's TOURにかえなければいけなくなるかも…



まあ これも 実際飛距離に 階段が出来ていれば問題ないのですが…



どうなる事やら…

ニューアイテム

2009年11月21日 20時44分19秒 | Weblog
着々と文句のつけられないクラブが増える坊主のセッティング



いま 増えたのは


ユーティリティです



元々 アイアンが 5~Pまでだったので


27度で終わっていました



ここからドライバーまでのセッティングを考えていました



そこで 最初に辿り着いたのは



エポンの AF-701アイアンの 4と5を入れる♪



ユーティリティ代わりなので カーボンシャフトにしようかと♪



が 予定金額が ヘッド13000円×2 シャフト 15000×2
で56000円…



当分先だな…



と思っていた時にヤフオクに出たのが



AF-901 の25と22



それもディアマナ サンプ付き


これしかない♪


必死に競り落としました



予定金額より 15000円程安く手に入りました♪



あとは EZ PIARM ×UT85とCB2×クワドラ702iを売却すれば

少しの出費で いけるはずです♪



AF-901を打った感じですが



とにかく よく球が上がります



ディアマナ サンプは ハードなシャフトと聞きますが



全然感じません



25度は 確実に 27度のアイアンより上がっていますし



ただ 上がり過ぎて 飛距離が出ていない気もします…



まだ練習場のみなので コースで判別しないと分かりませんが…



最近 気に入っている


UTでの転がしアプローチも やりやすいですし



坊主 満足です♪



あとは 腕ですな…

親バカ万歳倶楽部

2009年11月20日 18時41分03秒 | Weblog
近頃さぼり気味の親バカ万歳倶楽部です



しかし




親バカをやめている訳ではなく



むしろ



親バカ街道爆進中です



成長の遅い ベビは


いま 立つのが マイブーム♪




自分では 立てないので



いつも 坊主の所に来て



抱っこポーズ



で 立たせて貰う訳です



で 大喜び♪



でも近頃 ご飯を途中で 嫌々したり



と自己主張がはげしくなってきました…



嬉しいような…
むかつくような…(笑)


教えずに出来るようになった自己主張



それが 嫌々 です



首を数度横に振って 口は開けない



誰も教えてないのに…



と嫁さんと ぼやいています



あとは 仰向けから起きる事



昔から出来ていたのですが



近頃は キレが違います



背中を反転させる時に
左足で床を蹴り


一気に起きます



3日前から ですが あまりの早業に



びびった坊主です



そんなベビが 愛しくて たまらない



坊主でした



オヤバカ~~ン

左用アイアン探しの旅

2009年11月19日 19時25分41秒 | Weblog
左用アイアンを探しているのですが…



なかなかないですねぇ…



目茶苦茶 打感の柔らかい 昔のアイアンを使ってみえたので



安い硬い打感のクラブでは



芯にあたっても


芯に当たった感じがしないだろうし…



頼みの綱の ジオテックさん 駄目…



いつも 無理を言っている エンデバーさんは


一つ 軟鉄鍛造品があるのですが



ちょっと コストが…


ノーロゴのやつならあるはず…



と言われて待っていたのですが



結局 不況で閉めた様ですとの連絡…



そうか♪

ノーロゴ♪ と思ったのですがネットでヒットしないですし…


中古なら 安くないと意味ないし…



八方塞がってます



どなたか ノーロゴの軟鉄鍛造の左用 売っている店知っていたら
教えて下さい

またもやフォーム改造

2009年11月18日 18時48分30秒 | Weblog
既に恒例になったフォーム改造です



まだ 前のフォームが固まっていないのに???


と思われるでしょう


その通り♪



半ば思いつきです



前の改造の欠点は



難解過ぎて



ちょっと 練習をさぼったら



全然分からなくなってしまったのです



まあ じゃあ 分からないついでに



新フォームに着手しようかと…



アホヤネ…



まあね♪


改造点ですが


1、トップに来たら まず 平行に 左足を踏み込む


2、踏み込んだ状態では トップを維持
3、腰を回す 手は 腰の回転についてくる
4、腰よりあとに肩が回って インパクトは 肩が飛球線と平行になる


5、あとは野となれ 山となれ…
でございます

2009-11-17 20:59:11

2009年11月17日 20時59分11秒 | Weblog
左用のクラブって本当にないですね…



先日 ある方に 俺のドライバー作ってと言われました



左利きの方で 手首のローテーションが少なく


かつ 体重移動の多い スインガーです


悩みは 球が 左に出て スライスするとの事



わかりました



と選ぼうとしたのですが



ないんですよ



なかなか…



たまにしか やらない方なので



そんなに高い物なら


市販品で良いし



探して マックテクナビ NV2の新品ヘッドをひろってきました



シャフトは 重目の70g台の 日本シャフトGT700のR


フックにさして



軽目の短目で
バランスを少し軽くして



渡しました所



流石です



コンペまで 一球もうたず



コンペ 1ホール目で 初打ち♪



スライスしない~


万歳 と坊主がしていました (笑)



本当は もっと 色々シャフトを考えたのですが



やはり コストが…


リシャフトて自分のやつなら自分の責任で良いんだけど



人の奴は悩むんですよね



特性的には 合っているはずだけど


フィーリングが 駄目って良くある事ですし…



アイアンかぁ…

散々なラウンド

2009年11月17日 13時57分45秒 | Weblog
先日 ナガシマカントリーさんへ コンペで伺いました



お坊さんの野球チームの



コンペで 坊主が年に一回 キャディーつきでラウンドするコンペです



レベルは 高くないので 坊主は



今年こそ ベスグロで優勝を目指していました







惨敗…



腰と 首のヘルニアは 気にならなかったのですが



右手の手首が 痛い


痛くないときもあるので


本当に微妙な角度だと思うのですが





ナイスショットも
ティーアップも
関係なく ピシッ っと手首に痛みが走ります



痛みが走った時は


フォローで ほぼ左手の握力のみでクラブを支える様な状況に…



結局 ダフリが1番恐く



アイアンが 切れない…



今期の 大雨ラウンド以外での



ワーストを記録しました



56 54の110です



流石に 一日ナイスショットがでないと苛立ちました



そのせいか パターも



3パットの御パレード



う~ん フォーム改造の最中なので



ちと 困りました



ただ 良かった点



普段は 出来ない UTでのランニングアプローチに


ぶっつけ本番で挑戦出来ました



いや 結構 いける



下手に アプローチするのが 馬鹿みたいなきぶんになりました…



こんな時は 普段出来ない


そんな練習が出来る事に気付き



今後の糧にしたいと思います♪

身体にガタが来て…

2009年11月15日 17時29分41秒 | Weblog
まさに 身体にガタが来ている坊主です



ヘルニアによる 首肩凝り 腰痛



半年前から治らない 突き指による 親指の関節の激痛



原因不明の 右手首の痛み



ソレハ ダフリ スギジャナイノ…



かも…



10月にハーフでまわった時に 激ダりをした時からかも…



まさに満身創痍とは このことですな…



いや 実は 12日に



腰が 痺れている感じがして



結構びびっていたんですよ…


ついに 痺れがきたかと…



次の日治ったのでよかったのですが



そんな こんなで



今日の法事に伺ったお宅は



お斎を 松岡豊泉閤でやられました



何故 それを書くか…



坊主は この松岡豊泉閤が大好きなのです



元 松岡旅館なので お風呂もよくて



飯も美味しいし



お風呂が 空いてて 湯も良く


広くて サウナもあるんです



勿論 入りました♪


よ~~く あったまった御蔭で



首 腰のコリがほぐれて 少し楽になりました♪



坊主は 家の法事の時は 必ずここで お斎です♪



松岡豊泉閤のPRでした (笑)

そして閉眼…

2009年11月13日 22時16分55秒 | Weblog
さぼりー坊主です



色々と 苛々したりと更新をさぼっておりました



ヘイガン?



えぇ まぁ



先日 開眼したのですが



数日後に 行ったら 前程良くない…



う~ん



何が違うのか…



1番気になるのは


トップで 止まって
1番最初に 平行に 左足へ重心を移動させるのですが



出来なくなったことです…



実は 右手首を 傷めていて



ズキン ズキンとするのもあって



各部位が イメージに沿わないのです…


まあ でも


昔より FWが 気軽に打てる様になった事は



かなり前進ですが



開眼した 時の ドライバーやFWの弾道とは 程遠いです



まあ その維持が出来ないのが 実力なのです



練習あるのみですな♪



ちなみに 苛々した事は



ある板で 質問に答えた時



その質問の人は DWのリシャフトで…


と言われていたので その通りにシャフトを答えました



ヘッドの重心距離などは


ネットで調べれば一目瞭然なので



書きませんし…


最後に メジャーなシャフトなので 試打をして下さいとしめくくりました

また何gと言う選択肢の狭い理由もそえて


その重量帯では


これ位しかないですと伝えたのですが…


そしたら 知らない人に



試打するなら 誰でも 自分にあった シャフト選べるだろ


無責任な事言うなって…



へ~ 凄い 世間に出回っているシャフトって



何百種類あるんだろう

それを無闇に打って分かるのかな??




それを 一つのヘッドでうつことって出来るんかな?
重量帯も 40g~80gぐらいあって 必ずしも同じ特性じゃないし



長さや ヘッド重量によっても違うし



むしろ シャフトは 決して安くないので


そんな買物 試打もせず板で相談したまんまに買うのかいな?



試打出来ないシャフトなら しょうがないけどね~



そんなけ言うなら 自分でアドバイスすれば



3Wが 1番良い球がでる
3Wのシャフトは 55g


DWのチーピンを減らしたい



何選びます?



ほとんど みんな 同じ事言いますがな

重量フローを考える人は


FWより重いのシャフトはすすめないでしょう

同等もしくは 軽い物

まあ いいや


色々思って
途中まで書いたけど

投稿やめました


だって そんな言い合いする場所じゃないし…


既知の数値ならべりゃ納得するのかな!?
そんなんPC開きゃ 出て来るでしょ




あぁ 俺って 嫌な奴だ…



すみません



以後 この様な 醜い事は慎みます



こんな 自分を 忘れない為に



ポチッ

開眼♪

2009年11月08日 14時50分33秒 | Weblog
マタカ…



そんな事言うなよ~


デ ナニニ カイガン シタノ?



実はね FW



アノ ニガテナ…



そう 振り方は かわらずに 球の位置だけ変えたんだけど



もう びしばし 行くわけよ



で 調子に乗って



ドライバーでも 同じ打ち方したら



高弾道で びしばし行くわけよ♪



びっくりでしょ♪



イツマデ モツコトヤラ…



確かに それは 何とも言えん…



アドレスの時に 左手だけグリップして
肩から 真っ直ぐの所に ヘッドを置く

あとは そのまま 右手をグリップして



トップで まず 左に体重移動するのを 心掛けて



うつ♪


こんだけ



本当に こんだけ



いや びっくり したわさ



後は これを 維持できるかどうかだな…



ソレガ イチバン アヤシイ…



チ~ン