浄土真宗の若坊主の気ままな徒然日記

坊主スライムの気まま日記!?人生相談ものります!が参考になるかは人それぞれ!!

相変わらず

2008年11月30日 14時33分50秒 | Weblog
バタバタの坊主です


近頃 忙し過ぎで 何も出来ない日々が続いております


サクバン ウチッパナシ イッタジャン

ばらすなよ…


確かに行きました

夜10時から30分♪


蛍の光を聞いて帰宅です



あぁ 親父の一周忌の案内ださなければ…


とか


初鐘の案内ださなければ


とか


報恩講のお煎餅配らなきゃ


とか


あぁ 門徒さん宅でやる 報恩講を連絡しなきゃ


とか


会計をして 源泉徴収税を税務署に持って行かなきゃ


とか


やる事がありすぎて パンク状態です


ただでさえ 年末年始は お経が増えて月間200軒以上伺うのに 1月末まで休みもないし


坊主 困った


ゴシュウショウサマ


いや~ 愚痴が 多い坊主だな…



坊主も週休2日にならないかなぁ…



それだけ一人で全部やっていても


お寺さんは 暇で楽して いいねぇ と言われると


じゃあ やってみれば…


と 言いたくなってしまう 人間の小さい坊主です



坊主なら 金を儲ける為なら絶対に僧侶にならないな…


まあ 何処の世界も楽な世界は ないという事ですな…


あとは


トナリノシバハ アオクミエル


そう それ♪



それにしても 長い愚痴だな…




これ 読んだら 気分重くなりそう…


でも 愚痴ると ちょっとだけ気持ちが晴れる坊主でした♪

今日のベビ♪

2008年11月26日 01時16分46秒 | Weblog
相変わらずの内弁慶振りを発揮するベビです


うちでは ニコニコ♪


カ カワイイ


でしょ


外では む~ん


その む~ん顔が また可愛い


オヤバカ~ン


今日の午前中は 珍しく 坊主が家に居るので いつもの2倍ニコニコだったそうです (嫁さん談)


嬉しい 坊主


ベビのほっぺに はむはむ…


うふふ

はむはむ


うふふふふっ


はむはむ


うふふふふふふ…


とまらないベビ


坊主も可愛くて はむはむ やめれない…



いつまでやってるの(嫁さん)



終了



物足らなそうなベビ


可愛い♪



オヤバカ~ン



そして 夜


ベビの大好きな お風呂 通称 おぷ♪



大嫌いな 頭を洗われた後に 湯舟につかる…


顔は大マジなベビ


けり 蹴り ケリ


近頃風呂にはいらると 蹴りを連発するベビ



もう 凄い



誰も彼を止められない…


お湯が顔にかかろうが気にも止めずに蹴り続けるベビ



それも 何故か 坊主の顔の位置を確認しながら


蹴る ける ける


そこに笑顔はなく…






顔は 大マジ…



暴れる訳ではなく 何処までも


蹴る…


最後の頭洗いで イヤイヤして


最後の湯舟で 蹴り けり けり して


風呂を出るベビ



何て








何て満足そうな笑顔♪


坊主も笑顔♪



オヤバカ~ン



今日も 親バカ万歳倶楽部な坊主でした♪

久しぶりの

2008年11月25日 16時16分06秒 | Weblog
おやすみです♪


母親に毎月のお経をお願いをして 今日 明日とお休みです♪ 1月末?次はいつか予想も着きませんが お休みを満喫します


満喫と言っても…

今までさぼっていた 雑用の嵐ですが…
服の更衣や

いらないものの整理

シカタガナイネェ

そう 仕方がない


わっ 忘れていた… もうすぐ後輩の誕生日…


まだ 何も買っていない…



あぁ 本当は この二日で温泉でも行きたいと思っていましたが…


オモッテイタダケニナッタネ






何か アタフタ とした休日です…



今晩こそ スーパー銭湯にいくぞ~♪


と意気込む坊主でした♪

法事に

2008年11月24日 19時09分58秒 | Weblog
ぎりぎり間に合った坊主


イヤ ドア アケタラ カ~ン ッテ カネガ ナッタカラ ギリギリ マニアワナカッタデショ


カネじゃなくて キン でしょ…


そう 確かにギリギリアウトだったかも…


まあ まあ 仕方がないよ 坊主が祝日に行けただけ 奇跡みたいなものだから…


いま終えて 嫁さんとベビを置いてお寺に来ています


報恩講の片付けが残っているので…


ふっ と絨毯の上でアプローチをした坊主



これ いいな♪


カタヅケ シロヨナ


すみません



いや ショートアプローチのいい練習になる♪ 今度から合間にしよう


ダカラ カタヅケシロヨナ


いや 息抜きも たまには必要では…





改めて フォーティーンのMT28 V2 をうつと



スピンは やっぱり かかるなぁ


でも スピンコントロールが難しく かかりすぎたり 調度よかったり と安定しない



結構シビアだなぁ と思います


そう考えると 溝でスピンをかける WEDGEよりも 面でスピンをかけるクラブの方が安定しそうです



ボーケイの方が安定しそうだな…


ボウケイは バランス出過ぎるから 微妙だけど…


ふぅ では もう一踏ん張りしますかな~

ドタバタ

2008年11月24日 09時27分01秒 | Weblog
おはようございます


今朝は ドタバタな坊主です


ハイ シンコキュウシテ~



スーハー スーハー


いや だから 急いでいるんだって…



ソチャ デ ゴザイマスガ…


いや 粗茶飲んでる暇はないって…


覚王山でおばあちゃんの忌明け法要が10時半からあります


覚王山まで40分なのに まだ あと一軒お経をよみにまわらなければならない坊主…


ウフッ タノシイナ♪


何?


フフフ~ン


坊主今日も一日頑張ります

お久しぶりです

2008年11月23日 19時34分47秒 | Weblog
更新が滞った坊主です

ついに報恩講を終えさせていただきました


バンザーイ♪


いや 一大行事なので肩の荷がおりたと言うのが実際の感想です




ほっと一息して


今日は 午前 午後と法事でした



そして いま 毎月のお経を終えて


今です


昨日も午前中は 僧侶は坊主だけ…


寂し過ぎたので

参詣の門徒さんに本を渡してご一緒によんでいただきました



午後もお寺さんが一人だけみえる予定で寂しい報恩講になる予定でした



ヒラメイタ ♪



お友達で来れる人居ないかな…



悪友と言うか 後輩なんだけども 親友の いつもゴルフクラブを一緒にいじているやつに話したら…


何とか時間つくりますよ との事


ありがたい♪


ところが…


午後の法要が始まる前には 控室が満員に…


お互い法要が寂しくならないようにと回りあっているお寺様4ケ寺あるのですが


来れないと聞いていた方が皆さん参勤していただけて


寂しいはずの法要が 大賑わいに♪


ウレシイ ゴサンダネ


まじで♪


と ドタバタで 終えた報恩講でした


うちのベビも門徒の皆さんに初お目見え♪


緊張しっぱなしで 得意の へ の字口を連発して 一躍人気者に♪



ツイニ ボウズノ ニンキニ カゲリガ♪

えぇ まぁ …


ベビにはかないません…



いいの ベビは 超キュートだから♪


オヤバカ~ン♪


近頃 お風呂が 凄いベビ


今から そのお風呂いれてきま~す♪

寒いなぁ…

2008年11月19日 19時30分05秒 | Weblog
お寺の本堂で1人黙々と掃除をする坊主…


さ さみしい…


さむいよぉ…


お腹空いたよぉ…


ナキゴト イワナイ


だって…


風邪で ふらふら するし


咳は でるわ


掃除は終わらないわ…


喉が 痛いわ


喉の奥が 気持ち悪いは…


いいとこ なしなんだもの…


ソンナトキハ ウタウンダヨ♪

マイヤヒ~ マイヤフ~


うざいな…


イヤ ゲンキヅケヨウト…


ありあとさん


一旦帰って 飯にしようかな…


でも そうすると ベビ風呂 入れたり で戻ってくると 11時だな…



さすがの坊主も ちょっと バテてきた…


あぁ スカっと 打ちっぱなしにでも 行きたいなぁ…


キョウハ サムイヨ


そうだな 愚痴を言っている暇があったら手を動かせだな…


坊主がんばります…

フレー フレー ボ ウ ズ ♪

寒い中の掃除

2008年11月19日 14時47分23秒 | Weblog
もうすぐ浄土真宗のお寺の毎年一回の一大行事


報恩講です


坊主は 報恩講に向けて掃除です


草をむしって むしって むしって むしって …


なかなか先に進みませんが

やるしかない…


報恩講は 名の通り

恩に報いる 講(語弊があるが法要、勉強会ということ)です


何の恩に報いるのか


親鸞聖人が 浄土の真(まこと)の宗(教え)を明らかにして下さらなかったら いま居る 私のところまで教えが伝わる事がなかったから


その恩に報いる為に

またその報恩の心を忘れない為に行われのが


報恩講です


準備は 大変の一言に尽きます…


が 心を引き締めて行う特別な行事です

毎年 法要の一日前から 近所の方々が お手伝いに来て下さり


おこうさま大根(多分 報恩講様の大根と言う意味でしょう)をお斎にいただきます


これが 味が良くしみて 美味しいんだ♪


こうやって 寺だけではなく 多くの方のお陰で成り立っているのが


報恩講です


坊主の当面の目標は 参詣者 50人です

お手伝いしてくださる方をいれると それくらいになりますが

抜いて50人 達成出来たら 次は 60人と目標をあげていきたいと思っています♪


では 休憩終了


あでぃおす

復活の狼煙

2008年11月18日 19時30分17秒 | Weblog
ついに気が付きました


気が付けば 何て事はない…



簡単に言えば 身体を捻ろうとしすぎて 手で上体を引っ張ってしまっていたのです…


するとトップが浅くなり クラブが身体の中心からはずれてしまう


グリップも 無理に捻っているので手がずれて どんなにぎりをしても気持ち悪いと言う悪循環



クラブを正面から外さないから トップも高くなるし トップでは手首に ほぼ垂直な重力がかかるから グリップもずれない


その状況で初めて グリップエンド つまり左手の小指側の面をボールにぶつけにいくような感覚のスイングが可能になったようです


肝はクラブを真っすぐ後ろに引き身体に巻き付けないということ

真っすぐひくことで
緩やかにインサイドに引く事になりクラブの軌道が安定するのです

でも肩は きちんと入れるから飛距離も出る


まだまだ スランプ時代のフォームが 板についているので 調整中ですが 高弾道のフェードが復活 飛距離も振り回さずに8アイアンでキャリーで150弱


久々の感覚です



ナガカッタネ…



本当に… 長かった…



あとはこのフォームを覚えさせて


手が先行しすぎる 癖をゆっくり治す♪


一安心 な 坊主です


何事かと 申し訳なかったです



ここに 書けば忘れないと思い 走り書きでした

多分 意味不明な文章なんだろうな…♪

おはようさんです

2008年11月18日 10時31分56秒 | Weblog
昨晩 驚きの発見が…

メリーズ S 80枚入 × 4 を何と閉店セールにて630円♪


いや たまたま ケータイで見たらあって 即 2ケース買っちゃいました♪


通常 1枚 16~19円する紙オムツ


(1260円+送料630円)÷640枚=2.95…円

1枚3円


ありえん…

破格だ…


ボウズ スゴイ~ パチパチパチ

さすが完全閉店セール投げ売りですな♪


ちなみに後輩にも教えちゃいました♪


後輩も2つ買ったそうです


後輩 いわく記載ミスじゃないですか?との事



ただ オーダーのメールも630円×2で来ているし


向こうの都合は 坊主には わかりませぬ


オォ ワガミチヲ イクネ



えぇ まぁ


本当にたまたま 紙オムツ何か ネットで買う馬鹿いないよな~


何て思いながら 見ていた時にヒットしました♪


坊主 ご機嫌♪


体調 最悪 ♪



喉 痛いし 鼻水 出るし

昨晩 我が家の晩飯は体力をつける名目で豚シャブ♪

で 坊主は 大好きな 港区の四川にて買っている から~い バンバンジーソースにて もりもり いただきました♪

これには 難点が 1つだけあり…


次の日 朝のトイレでお尻が 痛い… いや 辛い…


ちなみに 我が家は あまり 牛肉を食べず豚肉ばかり


リユウ 1 タカイ

あってる… 正解です


そのかわり 豚肉では 少し贅沢をして 何とか豚 と名のつく肉を1000円分買って 豚しゃぶ♪


坊主 し あ わ せ ♪


となる訳です♪


その姿をニコニコしながら ベビが見守ってくれるのが


また


し あ わ せ ♪


ベビは 近頃 握力が強く 坊主の指を握手してはなしません

離さず ニコニコ


かっ 可愛い♪


ベビLOVE


親バカ万歳♪