今日は貴重な晴れ間を利用して、
ときがわ町(旧玉川村)の日影地区にある、雀川砂防ダム公園に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
自宅から車で5分くらいの場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
場所は【コチラ】
紫陽花で有名な場所だなんて・・・知らなかった(苦笑)
結構、来たことがあったのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
情報によりますと、約1500株の紫陽花が植わっているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/00/a5ad03d6fd6b8c96d197f2ee07e91827.jpg)
ダムから流れ落ちる水と紫陽花の調和?が良い感じに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/aa8d98328c1fd7d5910ca3140c58e170.jpg)
この撮影ポイントまでは、ちょっと一苦労(汗)
川の中の石の上をピョンピョンと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/c46be1524cda9a817bea1b4354a0bbd5.jpg)
川のせせらぎに耳を傾けながら、紫陽花の観賞・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3b/97d45911e8da69d14e72110cbf0f6d79.jpg)
このダム公園は休日になるとBBQの家族連れで混み合う場所・・・
しかも無料ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして、次に向かったのは、
ちょっとネット検索していて見つけた、通称:下里の水と呼ばれるスポットへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
【参照サイト】
本当の名前は、“仙泉の水”という模様。
湧水ではなく、沢水ですね。
雨が降ったせいか、かなりの水量!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/a0bfc0531c241bbc6746307bf2ab4652.jpg)
これは、布を当てて汲まないと・・・(汗)
夏は、かなり混むらしいですが・・・。
場所的には、かなり涼しそうなところでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
駐車スペースも十分にあります。
さてと、次に行こうとしているのは・・・
紫陽花が植わっている峠に。
6月下旬頃から見頃を迎えるらしいので、もう少しの辛抱。
更新をお楽しみに
ときがわ町(旧玉川村)の日影地区にある、雀川砂防ダム公園に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
自宅から車で5分くらいの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
場所は【コチラ】
紫陽花で有名な場所だなんて・・・知らなかった(苦笑)
結構、来たことがあったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
情報によりますと、約1500株の紫陽花が植わっているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/00/a5ad03d6fd6b8c96d197f2ee07e91827.jpg)
ダムから流れ落ちる水と紫陽花の調和?が良い感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/aa8d98328c1fd7d5910ca3140c58e170.jpg)
この撮影ポイントまでは、ちょっと一苦労(汗)
川の中の石の上をピョンピョンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/c46be1524cda9a817bea1b4354a0bbd5.jpg)
川のせせらぎに耳を傾けながら、紫陽花の観賞・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3b/97d45911e8da69d14e72110cbf0f6d79.jpg)
このダム公園は休日になるとBBQの家族連れで混み合う場所・・・
しかも無料ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして、次に向かったのは、
ちょっとネット検索していて見つけた、通称:下里の水と呼ばれるスポットへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
【参照サイト】
本当の名前は、“仙泉の水”という模様。
雨が降ったせいか、かなりの水量!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/a0bfc0531c241bbc6746307bf2ab4652.jpg)
これは、布を当てて汲まないと・・・(汗)
夏は、かなり混むらしいですが・・・。
場所的には、かなり涼しそうなところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
駐車スペースも十分にあります。
さてと、次に行こうとしているのは・・・
紫陽花が植わっている峠に。
6月下旬頃から見頃を迎えるらしいので、もう少しの辛抱。
更新をお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)