
今日は何とか秋晴れとなったので、
以前から、WMC熊谷の帰りにチェックしていた、
吉岡コスモス園に行ってきました

場所は、熊谷市と旧 江南町の境にある吉岡地区の休耕田です。
コチラで確認を。
小川町からですと、熊谷に向かって一直線。
反町石材店のある交差点を直進し、
橋の手前で右折。
東松山市からですと、昔の有料道路を北上し、
途中で、花園(?)方面の出口へ。
降りて直進し、左手前に反町石材店のある交差点を右折。
橋の手前をさらに右折。
駐車場がないので、仕方なく路上駐車を
それはそれは、見事に満開でした~


圧巻!!!
言っちゃ悪いかもしれませんが、吉見町よりも綺麗でした(苦笑)

ミニ展望台と称して脚立が置いてあったので、
早速昇り、そこからも全体を撮ってみました

時折、風が吹いて、微かに甘い香りが・・・

はぁ・・・とにかく優雅に咲くコスモス。
思わず、中心で愛を叫んでみたくなるかもしれませんよ


多分、今週いっぱいが見頃だと思うので、
是非とも行ってみてください
以前から、WMC熊谷の帰りにチェックしていた、
吉岡コスモス園に行ってきました


場所は、熊谷市と旧 江南町の境にある吉岡地区の休耕田です。
コチラで確認を。
小川町からですと、熊谷に向かって一直線。
反町石材店のある交差点を直進し、
橋の手前で右折。
東松山市からですと、昔の有料道路を北上し、
途中で、花園(?)方面の出口へ。
降りて直進し、左手前に反町石材店のある交差点を右折。
橋の手前をさらに右折。
駐車場がないので、仕方なく路上駐車を

それはそれは、見事に満開でした~



圧巻!!!
言っちゃ悪いかもしれませんが、吉見町よりも綺麗でした(苦笑)

ミニ展望台と称して脚立が置いてあったので、
早速昇り、そこからも全体を撮ってみました


時折、風が吹いて、微かに甘い香りが・・・


はぁ・・・とにかく優雅に咲くコスモス。
思わず、中心で愛を叫んでみたくなるかもしれませんよ



多分、今週いっぱいが見頃だと思うので、
是非とも行ってみてください

色とりどりできれいだーー!!
ここは必ず名所になるはず・・・。
このあたりは万吉(まげきち)という変な名前。よく通りところです。
来年は鳩山や川島あたりも攻めてみたい。
たしかに写真の辺りは、万吉で”まげち”となかなか読めない地名ですよね。
”まんきち”なんて読んでましたし・・・。
ここ何年もこの場所には行っておらず、今年は開催されているのか不明です。
Twitter等で検索して、開催されているかどうか確認してみてください。