尾瀬と言えば水芭蕉!尾瀬のシンボルマークにもなってるくらいですから、一度は見に行かなきゃと、くもり&雨でしたが行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/d66683b23de85ec592c34d8c55d8045f.jpg)
人気のシーズンだけにパックツアー客の多いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/37c379d00c4a4cb47be43be812d8260f.jpg)
6月尾瀬シリーズはまた後日アップしますのでお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
【6月5日(金)】
明日の尾瀬行に向けてルートマップを眺める至福のひと時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
天気が悪く、夕景・星空・朝日の三点セットが望めないので、今回は日帰りする事に!
今回の目的はなんと言っても〝水芭蕉〟!それと、関東地方の方々にとっての玄関口である〝山の鼻&上田代〟周辺へ行ってみたい!というもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ルートは、御池→燧裏林道→見晴→山の鼻の往復コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/7b7687d0b344eba4608e82734ddc4983.jpg)
翌朝の起床予定は3時半!3時間しか睡眠時間が取れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
【6月4日(木)】
午前2時の帰宅!またまた深夜残業になってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最近悪い傾向だ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/b07c503fff2751f5ebef455cb78f3bca.jpg)
【6月3日(水)】
夕暮れ時、久々に夕焼けが出るかな?と期待したのも束の間、染まりませんでした。
学校帰りの子ども達が元気な挨拶を残して帰っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/76fc30a1e5833f3edd8060da964073c5.jpg)
【6月2日(火)】
昼間、外の風景を撮ってる時間が無く、朝の通勤時は撮りにくいし、どうしても帰り道の写真が多くなってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/ee7ebb2c255a2349bdc4de1885870ece.jpg)
【6月1日(月)】
気持ちの良いお天気、久々に町の風景です。
いい天気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/c3e05ff50b4fa6b6519577e41c7b6437.jpg)
前の週はこちら
絵日記(5/24~5/31)