今日は、学習発表会本番。
「ビデオ、持ってきてな」
魔女っ子に頼まれたとおり、ビデオもしっかり持って出かけた。
前半、後半で、前半は、1、3、5年が演じる。
5年生の発表が始まるときには、母、しっかり最前列を確保。
ところが、ビデオの準備を始めると、電池切れのマークが出ている。
予備のバッテリーに差し替えると、こっちも、電池切れ。
寒気がした。
どうして、きのう、充電しておかなかったんだろう。
後悔しても、もう、どうにもならない。
なんとか、魔女っ子のバク転だけは撮りたい。
でも、いつ、バク転をするのかもわからない。
「来た!」
魔女っ子のバク転。
撮れたのは、ビデオの起動時間もかかって、バク転の後半。
目が悪い母。
ビデオを撮るときは、めがねを外すので、成功したのか、失敗したのかもわからない。
後悔にさいなまれ、落ち込みながら、雨の中を帰る母。
もうすぐ、魔女っ子が帰ってくる。
こんな母を、許してくれるだろうか・・・。
母が逆の立場だったら、たぶん、暴れると思う。
「ビデオ、持ってきてな」
魔女っ子に頼まれたとおり、ビデオもしっかり持って出かけた。
前半、後半で、前半は、1、3、5年が演じる。
5年生の発表が始まるときには、母、しっかり最前列を確保。
ところが、ビデオの準備を始めると、電池切れのマークが出ている。
予備のバッテリーに差し替えると、こっちも、電池切れ。
寒気がした。
どうして、きのう、充電しておかなかったんだろう。
後悔しても、もう、どうにもならない。
なんとか、魔女っ子のバク転だけは撮りたい。
でも、いつ、バク転をするのかもわからない。
「来た!」
魔女っ子のバク転。
撮れたのは、ビデオの起動時間もかかって、バク転の後半。
目が悪い母。
ビデオを撮るときは、めがねを外すので、成功したのか、失敗したのかもわからない。
後悔にさいなまれ、落ち込みながら、雨の中を帰る母。
もうすぐ、魔女っ子が帰ってくる。
こんな母を、許してくれるだろうか・・・。
母が逆の立場だったら、たぶん、暴れると思う。