おてんば魔女の修行日記

ペルテス病の娘。魔女の修行だと、2ヶ月の入院、装具と車椅子の生活。そんな中、リハビリのプールで水泳と出逢う。母の日記も…

1時間練習

2012年02月09日 | レッスン
今日は、ひとりプール、2キロ。
腕が痛くて、途中から、平泳ぎも混ぜて泳いだ。

魔女っ子は、遅く帰ってきたのに、ミニバスもあって、訓練ができなかった。
夜練習は、試合前ということで、試合に出る子だけ、1時間練習だとか。
きゅうに、いいだすので、あわてたけど、遅いバスに乗れるようにクラブの方に連絡を入れて、OKをもらった。

でも、その時間、ミニバスで練習するので、1時間練習の効果がでるのかどうか・・・。

いらいら

2012年02月08日 | 日々のこと
母の今日のひとりプールは、2キロ。
帰ってから、オフの魔女子を連れて、入学準備。
制服や、体操服や、物品やらを、買いに行く。
中学にも、名札の名前を訊きに行ったりする。
忙しい・・・。

夕方、忙しさに、いらいらしてしまう。
忙しさだけじゃなく、たぶん、対人関係でいろいろあったからかも・・・。

とにかく、夜まで、いらいらしてしまって、魔女っ子とも、喧嘩になってしまった。

2012年02月07日 | 日々のこと
今日は、雨。
パパが車に乗って行ってしまったので、母、徒歩でひとりプール。
休み明けで、気が重かったが、行ってみると、気分良かった。
泳いだのは、1500メートル。

今日は、魔女っ子のミニバスもあるし、徒歩だし・・・、ということで、さっさと帰ってきた。
帰るとすぐ、魔女っ子が帰ってきて、訓練。
魔女っ子は、ミニバスへ。

それから、いつものようにバス停で待ち合わせて、荷物の交換。
夜練習へ。

明日のオフは、制服の採寸他・・・に、行かなければ。

進研ゼミ

2012年02月06日 | 日々のこと
魔女っ子、今日は、ミニバスと夜練習。
母は、ひとりプールが定休日なので、のんびり。

中学になってからの学習について、帰りの車の中で話し合う。
魔女っ子は、進研ゼミがいいという。

水泳を続けると、塾に行くのが難しくなるのが難点。

お餅つき大会

2012年02月05日 | おでかけ
今日は、小学校で、お餅つき大会。
去年までは、魔女っ子と母、一緒に行っていたが、今年は、魔女っ子は、友だちと行くことに・・・。
母も、あとから、合流させてもらう。
きなこ餅が、おいしかった。

午後は、魔女っ子、私立中学に行くことになった友だちのお祝い会。
母は、パパとゼロのお姉ちゃんと尼崎へ。

今日は、別行動が多かった。

関西選手権水泳競技大会

2012年02月04日 | 大会
今日は、東アリーナプールで、関西選手権水泳競技大会。
集合の駅までは、電車で1本。
「ひとりで、行けるよ!」
すごく不安そうな魔女っ子の背中を押す。

朝7時に、魔女っ子を駅まで送る。
「自転車で行き」
といったら、
「だったら、行かん」
と、魔女っ子がいうので、車で送ることになったのだ。

駅では、切符を買い間違えてしまったりもしたけど、なんとか予定の電車に乗り込めたよう。
「緊張する」
と、魔女っ子から、何度も、メールが来る。

集合場所の出口も間違えてしまったりしたけど、なんとかチームメンバーに会えて合流。
ホッとした。

今日の試合は、無差別。
それでも、決勝の補欠に残っていた小学生もいたけど、魔女っ子は、予選だけ。

母が思うには、今日の魔女っ子は、最後まで、がんばっていたように思う。
きのう、
「ラストで飛ばせるような練習を、がんばってるねん」
と、魔女っ子から聞いていたから、そう思ったのかもしれないが・・・。

魔女っ子の出場種目は、50メートル、ブレ(平泳ぎ)。
タイムは、37秒76
長水では、
「ベストタイムやったで」
と、いっていた。

帰りは、母が、行きに見つけた中華のお店に行った。
楽しみを見つけて、いい気分で帰ってきた。

節分

2012年02月03日 | 日々のこと
今日は、母、ひとりプールを早めに切り上げて、買い物と郵便局と・・・。
節分。
といえば、巻き寿司。
今年は、家で、巻いてみようかと、挑戦してみる。

きのう、だいたいの買い物は済ませているので、今日は、あなごとかを買う。
しかも、明日の晩、
「すき焼きをする」
と、パパがいうので、その用意も・・・。

ひとりプールで会うDさんと連絡が取りたくて、久々に、Sさんと話をした。
今日は、めずらしく、Tさんも泳ぎに来ていて、話ができた。
懐かしい・・・。
それに、魔女っ子の事も、すごく知っていて、わかってくれている人たちなので、心地いい。
また、みんなで泳げたらいいなぁ・・・、と、思う。

魔女っ子は、ミニバスと夜練習。
今日は、訓練もできなかった。
明日は、大会。
忙しい・・・。

巻き寿司の願い事は、魔女っ子、教えてくれなかった。

病院の日

2012年02月02日 | 
今日は、母の病院。
そのことを、魔女っ子にいうと、
「ほんなら、豚まんやな」
と。
「そうなの?」
というわけで、おみやげは、豚まんに決定。

帰りに、ひとりプールにも行った。
今日は、1500メートル。

魔女っ子は、予定していたミニバスが休みになって、訓練の後、うとうとしていた。
雪のちらついた寒い道を、バス停まで、一緒に歩く。

今日から、2月

2012年02月01日 | 日々のこと
あっという間に、1月も終わって、今日は、2月。
魔女っ子の卒業も近づいてきて、気ぜわしい。

母は、ひとりプール、2キロ。
魔女っ子は、オフなので、帰りの買い物の途中で電話がかかってくる。
「何をしとけばいいの?」
よほど、暇だったのか・・・。
「ゲームでもしたら?」
いうと、
「わかったぁ」
と、電話を切った。

今日も、ふたりで、豆腐のおやつ。
白菜のみそ汁に入れた、熱々豆腐を、食べる。

夜は、またもや鍋の予定なので、また豆腐。
「筋肉がついてきた気がする」
と、魔女っ子。