縄文人の反乱 日本を大事に

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マタ電凸した

2013年07月04日 16時03分14秒 | 色んな情報
マタ電凸した
福井新聞社に下の項目の話をした。一時間あまり掛かった。
共同通信とのコレについての通信はないので通信があり次第ニュースとして取り上げますとのことです。
 
この他に広島の瀬田高校だったかな 修学旅行で下半島へ行って 慰安婦のおばちゃんらに土下座されてパニクッテ帰ってきたからニュースにして欲しいと頼んだけども確認できたらスルかもしれないと。
 
もう一つ沖縄の独立が上りがアッチコッチに立っていて 犯人は帰化人の沖縄知事だからといった。
でもソレは確認も取れないし誰かもはっきりしないからダメと言われた。
 
最後に言葉の話で向が色んな物が混じってし難いといって私の名前を聞いてきた。
 
志葉楽(シバラク) ですと云ったらハッキリ意味が判らなかったらしい。
新聞紙上で新しい言葉ばかり使わずに 今は一文字の大きさが昔よりも大きくなったから 古くても難しい文字をなるべく使ってほしい。
日本には平仮名もカタカナも万葉仮名まで有る。
大変だろうけども独資やセンターの人だったので大事にして下さいと云ったら ヤット私の名前の意味が判ったらしい。
初めて合う人でも シバラクです。よろしく。と言うんですよ。
あ~~あ そこまで言って芯の意味が判ったらしい。
初めシバラクとして歌舞伎の題名に私が逃げたのでは思っていたらしい。
アナタの言葉を大事にする意味が判りましたと。
ナンカ深く頭下げて電話を切ったように思えた。
喧嘩にならずに住んだ。
 
 
 
ブータン国境を越え中国軍が侵入 http://plaza.rakuten.co.jp/kuniwomamorou/diary/201307010055/?scid=we_blg_tw01
ブータン国境を越え中国軍が侵入
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21254936
ブータン北東部の3カ所で国境を越え中国軍が侵入し、キャンプを建設。中国国旗を掲げ長期滞在の構え...
ブータン北東部の3カ所で国境を越え中国軍が侵入し、キャンプを建設。中国国旗を掲げ長期滞在の構え。去年も同様の領土侵犯を行い6ヶ月間滞在と。これまでに60〜70回侵犯。China sets up camps, hoists flag in Bhutan'Times of India フル動画→http://timesofindia.indiatimes.com/videos/news/China-sets-up-camps-hoists-flag-in-Bhutan/videoshow/20783054.cms ブータンの人々にとっては貴重なタンパク源として重要な食物であるヤクが激減、冬虫夏草などの資源および国土の約2割が奪われて


来週は  「ホッとサポートふくい」へ行きます

2013年07月04日 13時42分42秒 | 色んな情報
来週は  「ホッとサポートふくい」へ行きます
日本心療内科学会のホームページをホームページとして見つけました。
電話して色々聞いていると福井に ホッとサポートふくいというところがあるとのことで早速電話しました。
早速 来週の月曜日に一番に面談してくれるそうなので行ってきたいと思います。
頭に突き刺さるツララや千枚通しのような痛みも 背中や首 腕や肘の緊張を寝ている時のものが取れるとありがたいと思います。
皮膚の下を痛みが走ったりもしますし 手の背の真ん中辺りが切れたみたいに痛くなったりするのが取れるとありがたい。
もう発作から一年経ったものだから少し楽に生活したい。
掃除一つもしたいと思わない。
御飯食べるのが自分の仕事になっている。
その他に掃除や物を片付けることが出来るようになればありがたい。
歩くために散歩に行くと忘れてしまい二時間歩いたりしてしまう。
なんで疲れたか時計を見てビックリ。
コレでは体が楽になるわけがない。
診てもらえれば 安心できるかな。
 
 
 
あなたのこころの健康づくりサポートします。(相談案内)
ひとりで悩んでいませんか?
ホッとサポートふくい. 福井県精神保健福祉センターの愛称です!
26-7100   26-4400

      なお、メールでの相談は行っておりませんので、ご了承ください。


ストレス対策       「ストレス」と上手につきあいましょう!
             自分のストレスに気づき、上手に対処できるようにサポートします。
             「水曜日にストレス対策実施中」事業のご案内を掲載しました。                  

ひきこもり支援      本人と家族への支援を行っています。
             ひきこもり支援(親の会、本人の会、フリースペース)のご案内を掲載しました。                                                                  

依存症を考えるセミナー  依存症(アルコール・ギャンブル・薬物など)で悩んでいる方、依存症について学びたい方
                     薬物依存のワークショップ(家族教室)のご案内を掲載しました。(福井保護観察所との共催)


偏向テレビ局を正す株主の会」発足のお知らせとお願い 転送転載歓迎

2013年07月04日 09時59分35秒 | 色んな情報
偏向テレビ局を正す株主の会」発足のお知らせとお願い 転送転載歓迎

Kei Noguchiマスコミ監視委員会
西村 博司
拡散を。

偏向テレビ局を正す株主の会」発足のお知らせとお願い 転送転載歓迎

民放の偏向下品反日番組を正さんと、今般 各局の株主有志にお集まりいただき上記の会が発足いたしました。

1.会の目的
会の目的は各局に放送法第4条の遵守を求めることである。
放送法第4条 
放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
①公安及び善良な風俗を害しないこと。
②政治的に公平であること。
③報道は事実をまげないですること。
④意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。さらに下記の2項 を求めていく。
⑤日本の伝統文化を破壊する番組や出演者の言動を厳しくチェックし、株主として追究していく。
⑥皇室に対し奉り不敬と思われる番組や出演者の言動。以下同じ。

2.発足日
 平成25年6月21日

3.会長 森村茂敏(もりむらしげとし)
 事務局長 村田春樹

4.対象放送局
 日本テレビ
 TBS
 フジテレビ
 テレビ朝日
 テレビ東京
最大の敵NHKの対策はメディア報道研究政策センター(メディ研)にお任せし、我が会の対象は上記民放各社に限定する。

5.具体的活動
①上記6項目に反する番組を見つけて、その都度株主として抗議。
②株主総会に於いても抗議する。(飽くまで健全テレビ局育成を目的としており、金品の要求は一切しない)
 
各位にお願い
①上記6項目に反する番組を具体的に、我が会事務局あて報告をお願いしたい。なるべく新しい情報を求めます。
②上記放送局に関して不適当番組をサーチしてるサイト・人物等をご紹介いただきたい。
③来たる6月27日(木)午前10時からの上記各局(テレビ東京は6.21終了)の株主総会に於いて会発足第一声を発しますので至急上記①②の情報を事務局宛お知らせ下さい。

haruki07@guitar.ocn.ne.jp
090- 7055-2500
FAX 049-237-6217