縄文人の反乱 日本を大事に

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

広島県世羅高校女子生徒が修学旅行で韓国に行った時の体験

2013年06月30日 21時29分17秒 | 色んな情報
広島県世羅高校女子生徒が修学旅行で韓国に行った時の体験
京免 史朗
 広島県世羅高校女子生徒が修学旅行で韓国に行った時の体験を掲載している2008年のブログの記事を紹介します。

広島県世羅高校女子生徒が韓国で・・・・。
【以下、女子高生の体験記】
こんばんは。初めて書き込みします。
私は高校2年で今日修学旅行から帰ってきました。
旅行は韓国に行って来ました。

初めての海外旅行で行く前はすごく楽しみだったのですが、なんだかとてもいやな思いをしました。
誤解がないようにしておきますが、韓国の人に別に嫌な感情とか持っていません。
... というより、あまり韓国に興味がなかったのです。だけど韓国行きが決まってからいろいろ韓国の勉強をしました。だからこそ今回の旅行は残念なことばかりでした。

旅行中、大きな体育館みたいなところで元従軍慰安婦のおばあさんのお話を 聞く機会があったんです。私は昔日本の軍隊が酷いことをしたからこれは素直に申し訳ないと思います。 だからお話も真剣に聞いていました。

お話が終わって、信じられないことを私たちは要求されました。

司会をしていた男性が「このおばあさんに手をついて謝りましょう」と言ったのです。
???、確かに私たちは日本人だけど、どうして手をついてまで謝らなくちゃいけないんだろう、と 疑問に思っていたら先生方が「それでは、みんな正座して頭を下げて申し訳ありませんと言いましょう」と言いだし、先生が「申し訳ありません」と最初に頭を下げました。

突然のことにみんな少し唖然としていると、「おい、早くしないか!」と先生の怒鳴り声!

私のクラスのちょっと態度の悪い男の子達が「どうして私が土下座しなくてはならないのか!」と答えると、体格のいい教師が強引にその生徒を座らせました。

その生徒は普段みんなに怖がられている悪い生徒でしたが、このときばかりはみんなその生徒に同調していました。

一番頭のいい男子生徒が普段は先生に口答えとかしたとこ見たことないのですが、猛烈に先生に 抗議しました。それに同調するかのように「私はしない」「やらない」の声があがり始めもう周りは騒然としました。

そうしたら韓国の関係者の方々がなにやら怒りだして先生に怒鳴りつけていました。 元慰安婦のおばあさん激しい怒った口調で言っています。 それからしばらく先生の謝れというのと一部生徒の拒否で口論した後、先生方が「土下座ではなく座っていてもいいから頭を下げなさい。おまえ達は 日本の恥を外国で晒す気か!」と言って、結局、私たちは頭を下げさせられ「申し訳ありません」と謝りました。

私は納得がいかない思いでいっぱいでした。 確かに私たち日本人の祖先が過去に韓国の人に苦痛を与えたのかもしれませんがその理由で私たちが土下座をする必要があるのでしょうか? これは修学旅行の第一日目におこったことでその後は、もうめちゃくちゃでした。 まだまだいっぱい嫌なことがありました。友達の中には先生に切れてさらに韓国が大嫌いになった人もたくさんいます。 こういうこと(謝ること)は普通なのですか?

修学旅行から帰ってこのことを父に話したら絶対におかしいと怒っていました。

学校に抗議するといって いましたが、私はあまり騒ぎを大きくしてもらいたくないのでやめてもらいましたが。

私はあまり勉強もできなくて学校自体もそれほど偏差値のいい学校ではありませんが、初めて 真剣に日本のこと、日本人であること、韓国のこと等考えました。

私は間違っているのでしょうか?当たり前のことなのでしょうか?

(13)敵はロシアと寒さだった

2013年06月30日 16時01分28秒 | 色んな情報
(13)敵はロシアと寒さだった
日本会議地方議員連盟
【子供たちに伝えたい日本人の近現代史】
(13)敵はロシアと寒さだった
2013.6.30 12:37 (1/3ページ)

.
ロシアとの戦いに勝利、奉天に「入城」する大山巌総司令官ら満州軍=明治38年3月14日、「機密日露戦史」(原書房刊)から
...
「総力戦」勝ち抜いた陸軍


 漫画家の森田拳次氏は戦前、満州の奉天で育った。現在のグローバル東北部、遼寧省瀋陽市だ。森田氏は絵と文でつづる『グローバルからの引揚げ 少年たちの記憶』の中で思い出を次のように描いている。

 「満州の冬は厳しい。…濡れ手拭いなどあっという間に棒のように凍りつく」

 瀋陽は緯度的には北海道南端とほぼ同じで、さして高緯度にあるわけではない。だが冬は内陸性の寒さに加え、シベリアからの厳しい季節風にさらされる。1月の平均気温は氷点下10度を大きく下回り、最低気温の平均は氷点下18度近くにまで下がる。

 明治38(1905)年冬、この酷寒の奉天付近で、日本とロシアの大軍がにらみ合っていた。

 日本陸軍は開戦間もない37年4月末、黒木為●(ためもと)司令官率いる第一軍が朝鮮半島から鴨緑江を渡り、満州に攻め入った。5月5日には第二軍(奥保鞏(やすかた)司令官)が遼東半島に上陸、こちらは半島の西側、遼東湾に沿って、ロシア軍を押し返しながら北上した。

 さらに6月末、新たに編成された第四軍(野津道貫(みちつら)司令官)がやはり遼東半島から北上し、一、二軍と合流、「満州軍」としての体制を整えた。

 そして8月28日からは奉天の南約70キロの遼陽に陣取るロシア軍に総攻撃をかけ、2万3千人以上の死傷者を出しながら遼陽を落とし、奉天方面へと進む。

一方、苦戦の末に38年初頭に旅順を陥落させた乃木希典司令官の第三軍も、ほとんど休む間もなく北上して戦列に加わる。さらに朝鮮半島北部に新たに鴨緑江軍(川村景明司令官)も編成され奉天方面に向かった。

 こうして1月段階での日本軍は総勢25万人に上った。日本国内の陸軍留守部隊はゼロに近い。文字通りの「総力戦」である。一方、アレクセイ・クロパトキン総司令官率いるロシア軍は32万人がシベリア鉄道で送り込まれていた。

 だが日本軍にとって、もうひとつの敵は寒さと病気だった。

 3年前、陸軍第8師団が多くの犠牲をはらいながら、青森県の八甲田山で雪中行軍を試みた一つの理由が、冬の戦いに備えるためだったことは先に書いた。

 それでも将兵たちのほとんどはこんな寒さは知らなかった。衣服や寝具なども、ロシアに比べ酷寒地向けではない。さらに慣れない地で腸チフスを患い、栄養不足による脚気(かっけ)も蔓延(まんえん)する。

 明治から大正にかけての文豪・森鴎外は軍医でもあり、日露戦争では第二軍の軍医部長として戦地に赴いた。戦いで負傷した兵の手当てや病気治療のもようを野戦衛生長官あてに報告し、今、鴎外全集の中に収められている。

 奉天の南でロシア軍と対峙(たいじ)していた38年2月16日付の報告では第二軍だけで新たに26人が凍傷を負い、腸チフスは198人、脚気に至っては955人が新たに発症した、とある。まさに満身創痍(そうい)の軍隊だった。

寒さの中、戦端を開いたのはロシア軍だった。1月25日、奉天西南の黒溝台付近で、日本軍の左翼(西)を攻めた。

 日本軍もこれに反撃、小康状態となったが、満州軍の大山巌総司令官は2月20日、総攻撃を指示した。氷が解ける春になると、ぬかるみで動きにくくなるからだ。

 2月22日、右翼(東)の鴨緑江軍が行動を開始、27日には左翼の第三軍が、ロシア軍の背後を突くかのように前進を始めた。

 一種の陽動作戦だったが、クロパトキンはこれにはまり、軍が右往左往する間に、一、二、四軍が中央から攻撃をかけた。ロシア軍は北に向かって退却を始める。3月10日、ついに奉天が陥落、大山総司令官の「入城」となる。

 クロパトキンはロシアで名将とされたが、一連の戦いで日本軍を必要以上に恐れ退却を繰り返し、後にロシア国内で非難をあびた。

 いずれにせよ日本陸軍は「世界一」とされたロシア陸軍ばかりでなく、満州の寒さや種々の病気にも打ち勝ったのである。(皿木喜久)

                   ◇

【用語解説】首山堡(しゅざんぽ)の戦い

 明治37年8~9月の遼陽の会戦では遼陽の南側の首山堡をめぐる攻防が焦点となった。小高い山や田畑からなるこの地をロシア軍が要塞として固めていたからである。

 日本軍は8月31日から第二軍を中心にこの首山堡に総攻撃をかけた。中でも大隊を率いる橘周太少佐(死後中佐)は、先頭に立って首山堡の中心、一四八高地を奪う。だがロシア軍の反撃を受け戦死、高地は奪い返されるが、翌日第二軍が攻略に成功、遼陽の会戦勝利の突破口となった。橘はこれにより海軍の広瀬武夫中佐と並ぶ陸の「軍神」と呼ばれることになる。

●=木へんに貞もっと見る
.

安住アナが生放送中にポロっと暴露した話

2013年06月29日 21時52分40秒 | 色んな情報
安住アナが生放送中にポロっと暴露した話
京免 史朗
安住アナが生放送中にポロっと暴露した話
142 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/06/23(日) 13:39:45.02
安住アナが生放送中にポロっと暴露した話が忘れられない。
ビートたけしも出ている夜のニュースショー番組だったんだけど。

誰か他の出演者
 「安住さんも出世頭なんでしょうから…。」

安住
 「それは無いです。ウチはハングル語離せないと役職に就けませんから。」

他の共演者全員無言で一瞬時間が止まったようになって、すぐに女性キャスターが話題変更させた
一連の流れを見ると、多分本当なんだろうね、TBSの昇進基準。

146 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 14:06:03.71
>>142
ぴったんこカンカンでも「会社にやらされるんですよw」みたいに言ってた>韓国語
そんな放送局にお勤めの安住さん、ラジオで自作の「47都道府県覚え歌」を披露。
ソーラン節の替え歌なんだけど、歌詞の最後が
「あとは北方領土と竹島ね~ アー言っちゃダメー言っちゃダメー」

149 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 15:12:04.28
>>146
安住いい男や~

自分が生きてきた中で見た最高にどうでもいいNHKのニュース速報

2013年06月29日 21時42分28秒 | 色んな情報
自分が生きてきた中で見た最高にどうでもいいNHKのニュース速報

京免 史朗
自分が生きてきた中で見た最高にどうでもいいNHKのニュース速報

592 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水)
いままで見た中でいちばん無駄なニュース速報テロップだった


... 782 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水)
自分が生きてきた中で見た最高にどうでもいいNHKのニュース速報は

「ペヨンジュン宿泊先のホテルにファンが殺到し将棋倒しに」・・・だ。


788 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/06/26(水)
>>782
そんなんが速報で出たの?えらい世の中だな。


800 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水)
>>782
俺は「AKB総選挙 前田敦子さんが1位」だった


817 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 13:12:11.59 ID:vZU5Lvx6
>>782
マジカヨ そんなネタで全国テロップ打ったのかよww

http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/p480x480/1010179_353848531409126_1730275910_n.jpg

日本人は仏の化身

2013年06月29日 20時53分52秒 | 色んな情報
日本人は仏の化身

    本川 京子

 震災後、被災者の皆さんの姿は世界中の人々を驚かせた。大きな苦しみと絶望的な悲しみを背負いながらも毅然とした日本人に世界の人々は感動の涙を流した。
 東日本大震災発生後、カンボジア、ネパール、タイ、ラオス、ミャンマーなどを訪ねた。カンボジアの人々は「日本人はやはり凄い。自分の国だと確実に暴動と略奪が起...きていたであろう」と真顔で話す。ネパールの女性達が「日本の男達は優しい。女、子供、年寄りをいたわる」と感動する。タイ人が「日本人は高貴なる存在だ」と手を合わす。ミャンマーの男達が「日本人は、どんなに苦しくとも必ず立ち上がる」と尊敬の念を伝えて来た。フィリピンの美しき娘は「日本人の様に在りたい」と十字架を握る。ラオスの高僧は「日本人は仏の如く」と合掌する。
 全て自分の耳に届いた言葉です。外国で同じ様な災害が起きると、確実に婦女暴行、略奪、放火、暴動等の凄まじ事件が多発する。しかし日本だけは起きない。決して和を乱さず列をなす。弱者をいたわり、共に支え合う。被災者の皆さんの美しい姿は日本人の素晴らしさ、道徳心の高さを世界中に伝えてくれた。日本人として誇りに思う。
 写真 ネパール ルンビニ地方の夫婦 被災者の皆さんを心から心配していた。

http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn2/s403x403/983981_299568610180332_2086888529_n.jpg

「DQNネームの悲劇、、、奇をてらう親の非常識が不幸を呼ぶ。 ...」

2013年06月29日 16時04分35秒 | 色んな情報
「DQNネームの悲劇、、、奇をてらう親の非常識が不幸を呼ぶ。 ...」

京免 史朗

DQNネームと言う言葉があります。
概ね、架空のキャラクター等から取った当て字のように、
読みづらい名前や、常識的に考えがたい言葉を、
... 戸籍上の名前にすることを言います。
正に人の名前は自分では付けられず、
その殆んどは親が命名し、役所に届けます。
一般的には受け入れ難い、或る意味とんでも無い名前を
敢えて子供に付けること自体が、
その親の常識を逸脱した神経に起因し、
親の自己中心的な反社会的精神に、
その子は生まれながらにして晒されるのです。
人は生まれて1年の育て方で、
その殆んどの人格が形成されるとも言いますが、
こう言ったDQNネームの人間は、
そう言った不幸な親によって、
一般社会の常識から外れた人格に育てられると考えて良いのでしょう。
勿論、マトモな人間として成長する人もいるでしょうが、
名前だけで無く、人格もDQNとして成長するケースが多いのです。

ひとつの例が、今年半ばにメディアで話題になりました。
その名は今井夢路。『メロ』と呼びます。
父はスノーボードコーチの成田隆史、母は離婚して今井多美江戸と、
至極まっとうな日本人の名前ですが、
彼女の『夢路』(メロ)を始め、
兄は元スノーボード選手の成田童夢(どうむ)、
弟はトランポリン選手の成田緑夢(ぐりむ)と
何れもDQNネームと言えます。
当然普通の名前の親が着けた変な名前なのです。
この子供達は才能に溢れ、
父親の主宰するスノーボードのクラブに所属し、
夢路も童夢もオリンピック選手にまでなった逸材でした。
しかしやはりDQNな育て方をしたのでしょう。
童夢のオリンピックでのだらしない服装や、非常識な発言は、
当時、多くの人々のヒンシュクを買ったものです。
両親は離婚し、童夢・夢路は親元を離れ、
崩れた環境は、やがて競技の才能までも蝕み、
童夢も夢路もリタイアしていきます。
今年の話題になった今井夢路の悲惨な人生の経路は、
ここで語るにはあまりに酷いもので、
詳しくは『今井夢路』で検索すれば
ウィキペディアで説明されています。

罪なのは、一概に変な名前の本人にだけあるのでなく、
そんな名前を付けて自己満足する不幸な親の資質にあると
考えるのが適当だと思います。
そして、そんな親の元で生活するDQNネームの子達の不幸は
数多くの悲劇として時に知られるようになるのです。

そんなDQNメームの悲劇な末路の例を列記します。

悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
凱鳳(がお)・・・鬼怒川で流され水死              
叶夢(かなと)・・・案内標識柱に激突し急性硬膜下血腫のため死亡 ←New Face!!
海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
豪憲(ごうけん)・・・近所の女に殺害される
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
楽(のの)原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死
日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅
愛彩(まなせ)・・・母親ともども、車ごと池に転落、死亡
真琳(まりん)・・・母親の元カレに刺され死亡
真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死
優亜(ゆうあ)・・・キチガイ同級生に殺される
優民(ゆうみん)・・・火事で母と兄とともに焼死(母の名前は民香)
俐緒(りお)・・・両親パチンコ中、駐車場で5時間車内放置され熱射病死
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる

単純に、周りの人、学校や職場の人に容易に認知されない不幸な名前は、
やはり決して生活する上で有利な要素は無いでしょう。
人の個性や能力は、そんな命名の奇を持って決まることは
決してないのですから、、、
勿論、DQNネームでも立派な人生を送っている人々も
多くいることでしょうが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DQNネームは企業の採用担当からも嫌われます。
てか、書類選考でOUT!

http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/q71/1011216_353721654755147_1777078060_n.jpg

日の丸の光を自衛隊へ!

2013年06月29日 15時13分42秒 | 色んな情報
日の丸の光を自衛隊へ!
      京免 史朗
 自衛官の皆さんは制服で町を歩く事さえままならぬ。市街地訓練を行えば「反対」と叫ぶ一部の日本国民にののしられる。このままで良いのかと胸が痛む。一体、いつまで「日陰者」の扱いを受けねばならぬのか。
 昭和32年2月の防衛大学卒業式にて時の総理「吉田茂」は若き自衛官に言った。「君たちは自衛官在職中、...決して国民から感謝されたり、歓迎される事無く自衛隊を終わるかも知れない。きっと非難とか叱咤ばかりの一生かも知れない。ご苦労だと思う。しかし自衛隊が国民から歓迎されチヤホヤされる事態とは外国から攻撃されて国家存亡の時とか災害派遣の時とか国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。言葉を換えれば、君たちが日陰者である時の方が国民や日本は幸せなのだ、どうか耐えて貰いたい」と訓示した。これ本当なのだろうか?
 この訓示を知った時には、昭和30年代当時の社会状況を考えたとしても、国と国民を命がけで守る自衛官の皆さんに「失礼ではないか」大きな疑念を持った。有事や災害時だけでは無く、平和で穏やかなる時においても自衛官を尊敬するのは当然だと怒りも覚えた。
 東日本大震災における自衛隊の働きは「真に日本国民を愛する」姿です。自衛官の皆さんが堂々と制服を身に着け町を闊歩する様になって欲しい。日本国「日の丸」の太陽の光で燦然と輝いて欲しいと願う。

自分の思いが動作に出るから思草(しぐさ)と書く

2013年06月28日 19時51分48秒 | 色んな情報
自分の思いが動作に出るから思草(しぐさ)と書く

宮本 喜恵子
NPO法人江戸しぐさの理事長桐山勝さんが、「江戸しぐさ」について、詳しく解説しています。
今日はそこからの抜粋です。


「江戸しぐさの基本は、思いやり、おかげさま、お互い様、言霊(ことだま)、思草(しぐさ)といった考え方にある。

自分の思いが動作に出るから思草(しぐさ)と書く
...
思いやりは相手の気持ちを汲み取り、上手に対応することだ。
花に水をやるとき、バケツとジョウロのどちらがいいか。
当然、ジョウロのほうが花にやさしい。人間とも同じように接すればいい。

ものごとには表と裏があり、自分が輝いていられるのは、裏で支えてくれる陰の人がいるからだ。そこから生まれたのがおかげさま。
そして、お互いさまは助け合い、譲り合いの気持ちを、言霊は魂と同じように言葉を大切にすることを、思草は自分の思いが身体の動作、しぐさに表れることを意味している。」

なるほどですね〜。



「江戸しぐさ」に「ロクを利かす」というのがあります。

2013年06月28日 19時31分53秒 | 色んな情報
「江戸しぐさ」に「ロクを利かす」というのがあります。


宮本 喜恵子

皆様、おはようございます。

「江戸しぐさ」に「ロクを利かす」というのがあります。
一体どういう意味?って思いますよね。
「ロク」とは第六感、つまり『カン』や『ひらめき』のことです。日常生活の中で使っていますか。
...
江戸の人々は、空を眺めて雲の動きや風の匂いで先の天候を読み、仕事の段取りや仕入れ商品などを決めていたと言います。
今のようにテレビやネットなどがない当時は、人々は五感(見る・聴く・嗅ぐ・味わう・触る)を研ぎ澄ませることによって情報を得て、その先の『ロク』(第六感)を利かせてあらゆることを判断していたそうです。

『ロクを養い、ロクを利かす』ために、

朝起きたら、太陽に手を合わせて今日も陽気に生きようと誓い、その上その日一日に起こることを想定しました。
そして夜寝るとき、一日を振り返って今日も無事に過ごせたことを感謝しました。
よいイメージ作りを日々やっていたのですね。

それが江戸人がロクを磨くコツだったそうです。

情報過多の現代、スマホを眺めているだけでは、第六感は働かなくなるかもしれません。太陽に感謝して、空を眺めて雲や風の匂いを感じられるような、そんな体験が必要そうです。

今日は金曜日。ウキウキします〜。☆
あなたの第六感をフル活用してくださいね。
今日もお元気に、行ってらっしゃ〜い。もっと見る

兵馬俑の兵士達の視線の先には、伊勢神宮がある。

2013年06月28日 19時13分59秒 | 色んな情報
兵馬俑の兵士達の視線の先には、伊勢神宮がある。

小池 正幸
兵馬俑(へいばよう)は、本来は古代中国で死者を埋葬する際に副葬された俑のうち、 兵士及び馬をかたどったものを指す。現在では、陝西省にある秦の始皇帝の陵墓の 周辺に埋納されたもののみをさすことが多い。   http://p.tl/CklO

世界遺産兵馬俑は中国初代皇帝の始皇帝陵を永遠に守る陵墓の副葬品として埋葬された精巧な埴輪です。その数8000体で、それぞれ異なった風貌、等身大の大きさで高さ平均1.8mあります。

兵馬俑の兵士は皆、東を向いています。兵馬俑は北緯34度25分の位置にあり、日本の伊勢神宮の北緯34度29分と同じような緯度にあることから、兵馬俑の兵士達は伊勢神宮を見つめている事になります。何か東方に思いをかけているようです。
...
司馬遷の『史記』によると、秦の始皇帝に、徐福が「東方の三神山に長生不老(不老不死)の霊薬がある」と具申し、始皇帝の命を受け、3,000人の童男童女(若い男女)と百工(多くの技術者)を従え、五穀の種を持って、東方に船出し、「平原広沢(広い平野と湿地)」を得て、王となり戻らなかったとの記述があります。

和歌山県新宮市に徐福が上陸したとする伝承があり、「平原広沢(広い平野と湿地)」を得て、王となったとされる、広い平野と湿地とは、御坊、日高平野ではないでしょうか?


http://sphotos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/s403x403/1010788_456980381064296_1668198067_n.jpg

支那のバブル崩壊を日本のTV、新聞が報道しない異常さに呆れる。

2013年06月27日 19時51分23秒 | 色んな情報
西村 幸祐(にしむら こうゆう、1952年(昭和27年) - )は、日本の作家、評論家。戦略情報研究所客員研究員。「報道ワイド日本」の金曜日「クリティーク」のキャスター。一般社団法人アジア自由民主連帯協議会副会長。


支那のバブル崩壊を日本のTV、新聞が報道しない異常さに呆れる。邦人救出の具体的手段などメディアは特集で報道すべき。今朝の宮崎正弘氏によれば、支那の銀行の不良債権は350兆円超。やがて米国債売却で金利上昇は日本に被害をもたらす。防衛策検討を。日本への軍事侵略の可能性も高まっている。
2013.6.28.3.30

『本当の日本の歴史』より   『東條英機首相』

2013年06月27日 19時38分25秒 | 色んな情報
『本当の日本の歴史』より   『東條英機首相』


京免 史朗


日本は、アジア解放戦争という崇高な行為をし、数百年間続いた白人支配の世界を開放しました。
その偉大な功績は現在、アジア各国だけでなく、欧米社会等の歴史学者や識者の方々に認められています。
...
東條英機首相は、その大東亜戦争を指揮し、敗戦した事により、戦勝国に無実の罪で戦犯にさせられました。
付けられたのは、A級戦犯というものです。

A級とBC級の差を、罪の重さと思っている人がいますが、それは間違いです。
ABCの違いは、罪の種類の違いなのです。

A級が侵略戦争の計画・実行者の平和、人道に対する罪、
B級が交戦法規違反、
C級が民間人の大量殺りく等人道に対する罪です。

東條首相にきせられたものは、A級です。
その内容は、侵略戦争の計画・実行者の平和、人道に対する罪です。
後に東京裁判を開催した当時の敵の大将であるマッカーサー自身が、日本は、侵略戦争をしていないとアメリカ議会で証言していますから、どれだけ不当な裁判であったか解ります。

それよりも重要な事は、この罪は事後法という事です。
当時は、罪ではなかった、もしくは当時は、そんな法律はなかったにもかかわらず、敗戦した日本を立ち直れないようにする為、連合軍が東京裁判で作った法律なのです。
こんな出鱈目な事は許されてはならない行為です。


戦争において、勝者が敗者を裁いたり、その国をコントロールする事は、国際法違反です。

そうした事実から考えても、東條首相が戦犯のはずはないのです。
国際法で言えば、日本全土に空襲し、原爆を落とし、民間人大虐殺をしたアメリカこそが、戦時国際法違反、ハーグ空戦法規違反という戦争犯罪をしているのです。

しかし、アメリカの日本占領後、
アメリカGHQにより、学校もマスコミも掌握され、日本の善行という本当の歴史は隠され、大東亜戦争を指揮した、東條首相は悪のように言われてきたのです。

東條陸相(当時)は、東久邇宮を首相に推していました。
それが天皇から宮城に呼ばれ、まさかの組閣の大命を拝した時にはこれを辞退し、しばらくの猶予をお願いしたと言われています。

「9月6日の御前会議の決定を白紙還元せよ」
即ち、日米開戦は何としても避けよとの思し召しがありました。
宮城を後にした東條さんは、陸軍省への道中、明治神宮、東郷神社、
靖国神社へと続けて参拝し、神のご加護を祈ったといいます。

開戦を決めたのは東條内閣の御前会議ですが、天皇の意思が平和にあると知った東條さんは、陸軍に裏切り者と言われる覚悟で対米交渉に臨んでいるのです。

当時の日本政府は、どうあってもアメリカとの戦争を回避しようとしていました。
当然です。日本がどう頑張ろうが、ワシントンに日の丸を揚げる事が出来ない事など、誰でも解っていたのです。
しかし、日本がいくら戦争回避をしても、欧州戦線に参加する口実が欲しい、ルーズベルトは日本を挑発します。
マニフェストで反戦を謳っていたルーズベルトは、日本からの攻撃を欲していたのです。
フライング・タイガースでの日本攻撃、ABCD包囲網、ハル・ノート等で日本を戦争に引きずり込んだのは、ルーズベルトである事は、現在ではアメリカでも語られています。

マッカーサーは、ハル・ノートについて、
「この提案の中にはいささかの妥協や譲歩も含まれておらず、ハルもルーズベルトも日本がこれを拒否するであろう事は、十二分に承知していた」と証言しています。

東條内閣は、必死になって戦争を回避した事実があります。
それは、世界中の歴史学者の共通認識です。
そうであるにもかかわらず、東京裁判において、侵略戦争の計画・実行者の平和に対する罪で裁かれた事が、いかに出鱈目であるか解るはずです。

日本の同盟国であったドイツは当時、ユダヤ人を敵対視し、虐殺していました。そのユダヤ人を日本は、日本に受け入れ助けました。

リトアニア領事館の杉原千畝さん、
イスラエル建国功労者として顕彰される安江仙江さん、
日本軍の樋口季一郎さん等がユダヤ人を助け、日本に入国させました。

その時、外務大臣の松岡洋右さんがそれを黙認し、ユダヤ人達の命を救ったのです。

これを知ったドイツ外相のヨアヒム・フォン・リッベントロップは、
駐日ドイツ特命全権大使を通じてすぐさま抗議してきましたが、上司に当たる関東軍参謀長・東條英機さんが一蹴したのです。

このように、戦争を回避し、同盟より、人道を重んじた東條首相が、戦犯として裁かれた事は、いかに出鱈目であるか解るのです。もっと見る


http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/q71/s320x320/1044378_352833841510595_1770386577_n.jpg

http://sphotos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/q71/s320x320/946531_352833868177259_1029424617_n.jpg

難聴の子がクラスにいた

2013年06月27日 13時22分35秒 | 色んな情報
難聴の子がクラスにいた


小学生の頃、補聴器付ければ
普通学級でも問題無い程度の
難聴の子がクラスにいた。

彼女はめちゃくちゃ内気で、
... イジメられこそしてなかったけど
友達はいなかった。

ある時、
学校の行事でうちのクラスは
歌に合わせたダンスをする事になった。

みんなであーでもないこーでもないと
振り付けを模索していた時に、誰かが

「そういえば○○ちゃん(難聴の子)って
 手話出来るじゃん。それ参考にしたら?」

と言い出し、
みんなで「手話見せて!」
と○○ちゃんに集まって聞いた。

彼女はだいぶ戸惑ってたが、
色んな手話を披露してくれて

「すげー!」
「色々な動きがあるんだねー」

とみんな関心。

その後、行事では
手話を動きに取り入れたダンスで
先生達に褒められ、
みんな手話自体に興味を持ち、
学校で手話クラブが出来るまでの
ちょっとしたブームに。

「(手話の) 先生」
というあだ名が付いた○○ちゃんは
よく笑うようになり、
行事前と比較して別人のように明るくなった。

卒業式の時、
証書をもらう為に壇上に上がった○○ちゃんは、
急に立ち止まって、泣きながら、

「みんなありがとう。
 みんなのおかげでとても楽しかった。
 私は違う中学に行くけど、一生忘れません」

と、たどたどしい言葉と手話で
みんなに向かって言ってくれた。

もう、クラスの女子は泣くわ
先生達は泣くわ保護者は泣くわ
校長まで号泣するわ。

ずっと年賀状のやり取りを続けていたんだが、
こないだ彼女から結婚式の招待状が届いた。

それで思い出した話。

引用元:http://copipenoyu.elffy.net/
?eid=3216#sequel

------------------------------
-----

子供は学校での生活が世界です。

その生活の中での立ち位置で
善くも悪くも変化します。

手話と言う共通言語を手に入れた
彼女の学生生活は
楽しいものだったでしょうね。

クラスメイトも幼い頃に手話に出会えて
素敵な小学校生活だったでしょう。

あなたは学生時代の興味深い
思い出はありますか?

子供さんのいる家庭に、
障害を抱える子供を持つ家庭に、
是非シェアお願します。



小学生の頃、補聴器付ければ
普通学級でも問題無い程度の
難聴の子がクラスにいた。

彼女はめちゃくちゃ内気で、
... イジメられこそしてなかったけど
友達はいなかった。

ある時、
学校の行事でうちのクラスは
歌に合わせたダンスをする事になった。

みんなであーでもないこーでもないと
振り付けを模索していた時に、誰かが

「そういえば○○ちゃん(難聴の子)って
 手話出来るじゃん。それ参考にしたら?」

と言い出し、
みんなで「手話見せて!」
と○○ちゃんに集まって聞いた。

彼女はだいぶ戸惑ってたが、
色んな手話を披露してくれて

「すげー!」
「色々な動きがあるんだねー」

とみんな関心。

その後、行事では
手話を動きに取り入れたダンスで
先生達に褒められ、
みんな手話自体に興味を持ち、
学校で手話クラブが出来るまでの
ちょっとしたブームに。

「(手話の) 先生」
というあだ名が付いた○○ちゃんは
よく笑うようになり、
行事前と比較して別人のように明るくなった。

卒業式の時、
証書をもらう為に壇上に上がった○○ちゃんは、
急に立ち止まって、泣きながら、

「みんなありがとう。
 みんなのおかげでとても楽しかった。
 私は違う中学に行くけど、一生忘れません」

と、たどたどしい言葉と手話で
みんなに向かって言ってくれた。

もう、クラスの女子は泣くわ
先生達は泣くわ保護者は泣くわ
校長まで号泣するわ。

ずっと年賀状のやり取りを続けていたんだが、
こないだ彼女から結婚式の招待状が届いた。

それで思い出した話。

引用元:http://copipenoyu.elffy.net/
?eid=3216#sequel

------------------------------
-----

子供は学校での生活が世界です。

その生活の中での立ち位置で
善くも悪くも変化します。

手話と言う共通言語を手に入れた
彼女の学生生活は
楽しいものだったでしょうね。

クラスメイトも幼い頃に手話に出会えて
素敵な小学校生活だったでしょう。

あなたは学生時代の興味深い
思い出はありますか?

子供さんのいる家庭に、
障害を抱える子供を持つ家庭に、
是非シェアお願します。もっと見る

日本は古代から既に世界一の超ハイテク技術国家だった。

2013年06月27日 08時37分48秒 | 色んな情報
日本は古代から既に世界一の超ハイテク技術国家だった。
小池 正幸
http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s403x403/1006193_456185284477139_175380577_n.jpg

写真は、和歌山県の道成寺の南200mの田より出土した和歌山県下最大113cmの「銅鐸」です。日本書紀など文献に銅鐸に関する記述が無く、何の目的で、どのように使用されていたか、全くの謎だそうです。

このような、大きな銅鐸が多く出土しているのは、日本だけのようです。中国大陸、朝鮮半島でも銅鐸に似た小さな類似品は出土してますが、道成寺銅鐸のように113cmもの大きなものは日本特有だそうです。
...
しかも、驚くべきは、銅鐸の厚みが3mmという銅鐸の薄さなのです。銅を鋳型に溶かして流し込み製造する鋳造品で3mmの薄い鋳造品を製作するのは、現代の技術でも製造困難な薄さだそうです。古代の技術者が現代以上の技能を有していたと思われる日本は超ハイテク国家だったのではないでしょうか?

古代の超ハイテク製品が出土している和歌山県御坊市は、日本史において何か特別な秘密が隠されているように思います。

【【 民主党 参議院議員の有田芳生『宇都宮健児氏ら152人の弁護士が

2013年06月26日 19時12分04秒 | 色んな情報
【【 民主党 参議院議員の有田芳生『宇都宮健児氏ら152人の弁護士が
山際 晃
【【 民主党 参議院議員の有田芳生(@aritayoshifu)『宇都宮健児氏ら152人の弁護士が、レイシスト(人種差別主義者)集団=在特会ご一統(いっとう)に刑事告訴を行なったようだ。デモを許可するのは東京都公安委員会である。しかし、実体として許可の判断をしているのは警視庁警備第1課の部長だ。30日のデモがそのまま許可されれば責任問題にも発展するだろう。』 】】(以下、≪≪せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』≫≫『新大久保デモ/6月30日について(4)』左翼と韓国人がデモを遣らせまいと必死!:より抜粋)
 はぁ~! 大げさに騒いでいた、この152人の弁護士が名前を連ねてなどと書いていた事って、一体何の事ですか? 有田芳生(ありた よしふ)先生よ!

 6月24日13時より、在特会に対して反レイシズムを掲げる152人の弁護士からなる弁護団により、差別主義者への 『刑事告訴』 並びに記者会見が行われるとのこと。なお、152人の弁護士が委任状に名前を連ねる弁護団の筆頭は、日弁連前会長の宇都宮健児(うつのみや けんじ)氏(平成24年12月16日、日本共産党推薦により2012年東京都知事選に立候補し落選(得票率14・58%))!!! 圧倒的な質と量である。
 圧力をかけまくっています。で、結局大騒ぎして一体何をおやりになったの? その後、情報がパッタリと言うか、ツイッターで詳しい内容が伝えられていません。
 152名からの左翼・反日弁護士が名を連ねて告訴したと言うのですから、相当大きなことをおやりになったのでしょうね。例えば、デモ参加者全員を告訴とか・・・でも、どんな罪で告訴するのでしょう?
 刑事事件での告訴と言うのですから、私は告訴されたら逆に虚偽告訴罪で訴え、弁護士会に弁護士資格の剥奪を申し入れるつもりです。しかし、その後のつぶやきがまったくありません。
 新聞記者からの報告によれば、宇都宮健児(うつのみや けんじ)が弁護士会館で午後1時から記者会見を開いたのは分かりました。現在、逮捕・拘留中の2人の容疑者に対して、新たな被害者が名乗りを上げて暴行罪で刑事告訴したとの情報が流れてきました。
 『レイシスト(人種差別主義者)集団=在特会ご一統に刑事告訴を行なったようだ。』
 ようだ・・・と、まだ確定していない内に、と言うか何も分からないうちに書いているのでしょう??! まるでこの書き方だと我々デモに参加した全員が訴えられたようにも受け止められます。
 早急に調べて訂正するなら訂正、発言を撤回するなら撤回したほうが身の為ですよ。現在、ノアさんという女性と、優さんの2名がまだ釈放されていませんが、この2人に対する更なる告訴であれば、何とか有罪にしたいが為の悪あがきでしょう。
 このお二人の事件を目撃した訳ではありません。よって2人が現在、頑強に容疑を否認していることに関しては論評を差し控えます。しかし、ノアさんは、まだ “産んだ” ばかりの “赤ん坊” を旦那に預けて留置場で戦っています。
 認めれば釈放もあったのではないか。しかし、彼女はあくまでも否認し、『レイシストをしばき隊』や “左翼” の、我々に対する妨害行為を強く批判しているそうです。優さんにしてもそうだと伺いました。

 ※彼女は逮捕された時にも悪びれた様子もなく、堂々として周囲を逆に気遣っているように見えたと言います。

 その2人を何とか起訴に持ち込みたいための???、新たな告訴を152名もの弁護士の名前でやったということなのでしょうか??? もし、そうだとしたら、この怒りを皆様と一緒に共有して、6月30日は左翼にぶつけたい。(新大久保デモ/6月30日について)

 ◆【有田芳生(@aritayoshifu)】(2013年6月24日13:40): https://twitter.com/aritayoshifu/status/349024113836298241

◆【せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』】(『左翼と韓国人がデモをやらせまいと必死』新大久保デモ/6月30日について(4)): http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52971935.html

http://photos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/1017198_207488152734774_1270726321_t.jpg

http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s350x350/1013069_207488239401432_1314645905_n.jpg