猫むっちゃんと私

捨て猫むっちゃんが09年4月8日に産んだ7匹の子猫の里親探しで始めたブログですが、、

雑感

2009年10月02日 | 猫たち
最近色々なブログで犬猫の店頭販売の問題点が指摘されていました。
 ショーウィンドウの中の子犬や仔猫を見るのが楽しみで
これまでは何も考えていなかったのですが、
 展示されている仔たちのことを考えると、あまりに早く親兄弟から離すことは
良くないし、展示される環境も考え直す必要性を感じるようになりました。
 早急な法整備が整えばいいなと思います。

 又、この子達の親のことを考えると、環境など劣悪な状態に置いている悪質な業者もあるらしく、
それは動物虐待という犯罪に値すると思います。
 厳密な監視と厳罰化が必要だと思います。

 そして心が痛むのは、野良猫のことです。
自由で野性味があり好きな方もいると思いますが、
やはり猫(犬も)は、人に愛されて人と一緒に暮らしていくべきだと思います。
 これから寒くなり猫にはつらい季節も来ます。
お腹がすくこと、色々な病気、寒さや寄生虫ダニノミの不快さ、、
 人間の努力で、そういう思いをする猫たちは確実に減らすことが出来ます。

 雌猫が1匹いると、必ず仔猫を複数産んで、増えていきます。
どうして行政は産む前に捕獲して、避妊させることをしないのでしょう。
 野良猫が増えれば、困るのは分かりきっているのに。。
 猫を大切に可哀想に思う人たちが、走り回り捕獲して自腹を切って手術を受けさせ、
家猫になれそうな子は里親を探すという仕事をしておられます。
 これは地域のために役に立つ立派な仕事だと思います。
でも個人の力には限りがあります。これは行政がするべき仕事です。
 猫たちに優しく詳しい、ボランティアの方たちに補助を出す、または委託する、
そういう予算を組むのは、そんなに難しいことではないでしょう。
 予算を使い切るのに四苦八苦されているようですから。



今年の初めにこのきれいな人懐こい猫に出会いました。
出かける時、帰って来た時、どこからか現れて自転車置き場の低い塀の上にピョンと飛び乗って、
 切ない目をして私を見つめていました。
 「押しかけ飼い猫」というふうに、彼女は私の家の子になりました。
ノーテンキな私は、身ごもっていたむっちゃんの仔猫たちを水に流すという方法を取れませんでした。
 彼女を幸せにしたいという気持ち、むっちゃんしか見えていなかったのです。
結果的には仔猫たちは良き里親様たちが引き取ってくださり、
私の元にはかけがえのないピノが与えられ、ありがたいことでしたが、
 野良猫を保護する時には、異例なことだったのだと後からしみじみ考え反省しました。

それでも猫が恐かった私に、猫の愛らしさ、心持の可愛さを教えてくれるピノは、
 むっちゃんが与えてくれた賜物です。

 私なりに出来ること、考えています。
 「動物愛護」という言葉は、関係のない気恥ずかしいものから、
今は到達すべき、まだ得られていない大切な錦の御旗、だと思うようになりました。
コメント (8)